タグ

2023年7月2日のブックマーク (14件)

  • 奈良地裁に不審物送付容疑 28歳男を逮捕 段ボール箱に山上被告減軽賛同の手紙も - 社会 : 日刊スポーツ

    奈良署は29日までに、缶詰などが入った不審物を奈良地裁に送ったとして、業務妨害の疑いで福島県郡山市安積町笹川西長久保の無職高橋一也容疑者(28)を逮捕した。逮捕は27日付。捜査関係者によると、郵送された段ボール箱には、安倍晋三元首相銃撃事件で殺人罪などで起訴された山上徹也被告(42)の刑の減軽に賛同する内容の手紙が同封されていた。 奈良地裁では12日にも、刑の減軽を求める署名が入った段ボール箱が送付される騒動が起き、同日予定されていた山上被告の公判前整理手続きの期日が取り消された。 差出人は高橋容疑者と別人になっており、住所欄には埼玉県内の警察署の住所と署の名称が記載。宛先は山上被告の整理手続きの担当部署となっていた。 逮捕容疑は6月19日、福島県内の郵便局からサバの缶詰4個、割り箸1膳、手紙1通が入った郵便物1個を郵送し、22日に到着した際、地裁職員の業務を妨害した疑い。署は認否を明らか

    奈良地裁に不審物送付容疑 28歳男を逮捕 段ボール箱に山上被告減軽賛同の手紙も - 社会 : 日刊スポーツ
    osugi3y
    osugi3y 2023/07/02
    どうやら日本という国は相当不可解な国なってしまった。サバ缶を差し入れたら逮捕されるんだもの。ツナ缶ならセーフだったのろうか。
  • 教員が足りないというのはウソ ある特定の「書類仕事」が現場を忙殺させている  | AERA dot. (アエラドット)

    ※写真はイメージです(Getty Images) なぜこうも疲弊する教育現場が増えているのか。教員にのしかかる負担は計り知れない。教育改革実践家の藤原和博氏は、新著『学校がウソくさい 新時代の教育改造ルール』(朝日新書)で、悲鳴が上がる現場を改革するために必要なことを述べている。同書から一部を抜粋、再編集し、紹介する。 【図版】裁判所が仕分けした教員の仕事 *  *  * ■学校を流通網とするのをストップせよ 学校現場が書類仕事にまみれ、教員たちが事務処理に喘いでいることはもはや常識だ。 それゆえ、できる先生、熱心な先生ほど、児童生徒の学習や生活に寄り添えないことを苦にして行き詰まってしまう。精神的なバランスを崩したり、先生なのに不登校になってしまったり。おまけに保護者からの無体なクレームも増えるばかりだ。 2022年度に実施した公立校教員の勤務実態調査の速報値が4月に公表されたが、1カ月

    教員が足りないというのはウソ ある特定の「書類仕事」が現場を忙殺させている  | AERA dot. (アエラドット)
    osugi3y
    osugi3y 2023/07/02
    税金の作文もそうだが書道で「確定申告」とか書かせてたりするんでこの国もだいぶやばいなぁとかんじている。
  • 音楽プロデューサー松尾潔氏がジャニーズ〝性加害〟言及で契約終了 山下達郎も同意(東スポWEB) - Yahoo!ニュース

    平井堅、CHEMISTRY、JUJUなどを手掛けた音楽プロデューサーの松尾潔氏(55)が1日、ツイッターを更新。ジャニーズ事務所の性加害問題に言及したことが遠因となり、所属していた事務所とのマネジメント契約が終了したことを報告した。 【写真】ダンディにポーズを決める松尾潔氏 松尾氏は「15年間在籍したスマイルカンパニーとのマネージメント契約が中途で終了になりました。私がメディアでジャニーズ事務所と藤島ジュリー景子社長に言及したのが理由です」と報告。音楽ライターとしての顔も持つ同氏は、騒動となっているジャニーズ事務所の性加害問題に関して、事務所側やメディアの姿勢についてラジオなどのメディアで鋭い分析を行っていた。 さらにツイッター上には「私をスマイルに誘ってくださった山下達郎さんも会社方針に賛成とのこと、残念です。今までのサポートに感謝します。バイバイ!」とつづっている。 スマイルカンパニー

    音楽プロデューサー松尾潔氏がジャニーズ〝性加害〟言及で契約終了 山下達郎も同意(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    osugi3y
    osugi3y 2023/07/02
    やはり芸能界には踏み込んではならない領域がある。カウアン青年の今後の人生が危ぶまれる。
  • 陽キャ集団、そうでない集団の両方にいた事で気付いたのは『陽キャ集団はお互いがお互いのことを薄ら好き』という構造である

    - @fukusanity 陽キャ集団、所謂”リア充”なグループに属していた経験があり、またそうではない集団にいたこともあるのですが、気付いたこととしては「陽キャ集団はお互いがお互いのことを薄ら好き」という構造である。同性も異性も関係なくお互いに好意を持ってて、だからみんなで遊びに行ったり誕生日を祝ったりする 2023-06-29 12:05:23

    陽キャ集団、そうでない集団の両方にいた事で気付いたのは『陽キャ集団はお互いがお互いのことを薄ら好き』という構造である
    osugi3y
    osugi3y 2023/07/02
    俺も好き嫌いでの価値判断はなくて頭いいか、悪いかで判断してる節がある。頭が悪いと一緒にいるとイライラするし、問題のある部分で立ち止まって一緒に考えようとしないから物事のお互いの理解への時間が倍かかる。
  • 【安倍氏銃撃1年】「別に真犯人」論理飛躍、根強い陰謀論

    発生からまもなく1年となる安倍晋三元首相銃撃事件を巡り、インターネット上などでは今も「陰謀論」が飛び交う。殺人罪などで起訴された山上徹也被告(42)のほかに「真犯人がいる」というものだ。これに対し捜査関係者は真っ向から否定する。にもかかわらず発信者は「捜査機関が不都合な真実を隠蔽(いんぺい)している」とかたくなに主張し続ける。歴史的な大事件や事故のたびに繰り返されてきた陰謀論。情報への見極めが必要だ。 〝消えた〟銃弾…《警察の説明にものすごく違和感を覚えた》《ほかに銃撃者がいるのでは》 ネット上では、発信者が事件当時の映像を交えながら、こうした持論を展開する動画が散見される。 根拠の一つに挙げられるのが、安倍氏が受けた銃弾の位置だ。奈良県警の発表では、山上被告が発砲した銃弾のうちの2発が安倍氏の左腕部と右前頸部(けいぶ)に当たったとしている。 山上被告は安倍氏が街頭演説中に背後約7メートル

    【安倍氏銃撃1年】「別に真犯人」論理飛躍、根強い陰謀論
    osugi3y
    osugi3y 2023/07/02
    この記事によると山上の他に真犯人がいるようだ。はやいところ山上を釈放して真犯人を警察は追うべきだろう。
  • 「ポテトが冷えてしまう!」Uber eatsの配達単価が安すぎて配達員が決まらずマクドナルドの商品が溜まってしまうこともあるらしい

    しりゅう@リアル異世界生活中 @shiryu1129sena 昨日、小牧の王将行ったら、待っている間にデリバリーの所に3件くらい溜まってたけど、こういう理由の可能性もあったのね twitter.com/asyls_uber/sta… 2023-07-01 12:58:51 GO(ゴーちゃん)@UE万年ダイエット部 @gokun_v125s @ASYLS_UBER 単価安いのやなくて、ダブルトリプル行かせようという配車のせいですな。 いつも待つマクドが呼ばれたら出来上がってる。 つまりウバの配車が2件以上「溜めて」るのがメインになってきてるんですよね。 ずっと鳴らなかったのに、1件取れば追加でギャン鳴りするの皆さん感じてる?ちゃいますかね🤔 2023-06-30 23:50:48 吉田拳@Excel効率化支援の㈱すごい改善 @sugoi_kaizen 現場はこんな状況なんですね…我が家が注

    「ポテトが冷えてしまう!」Uber eatsの配達単価が安すぎて配達員が決まらずマクドナルドの商品が溜まってしまうこともあるらしい
    osugi3y
    osugi3y 2023/07/02
    怖くてUberなんて使えないなぁ。特に地方じゃ移動距離が長いから単価より燃料代のほうがかかりそう。
  • サラリーマンなどの給与所得控除は「相当、手厚い」 「働き方の差」是正を 政府税調(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    政府の税制調査会は、今の制度がサラリーマンに比較的手厚いつくりになっているとして、働き方による差が生まれない税制にすべき、などと提言しました。 総理の諮問機関である政府の税制調査会は、多様な働き方が増える中での税のあり方について答申案をまとめました。 現在の制度では、全体でみるとサラリーマンなどの給与収入のうち3割程度が給与所得控除として差し引かれ、支払う税金が安くなっています。答申案ではこれについて、「相当手厚い仕組みだ」と指摘しています。 一方で、フリーランス副業での収入は給与所得として手厚い控除を受けられない場合が多いことから、働き方に関わらず受けられる控除を拡大するなど、今後具体的な対応が検討されていくものとみられます。

    サラリーマンなどの給与所得控除は「相当、手厚い」 「働き方の差」是正を 政府税調(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    osugi3y
    osugi3y 2023/07/02
    岸田政権でますます国民は疲弊していく。
  • 中国がほぼ毎週ロケットを打ち上げているワケ (1/2)

    2023年6月15日、中国の主力ロケット「長征2号D」が41機もの地球観測衛星「吉林1号」シリーズの打ち上げに成功し、中国の衛星同時打ち上げ数の記録を達成した。各国の衛星多数打ち上げとしては米国の143機(2021年/スペースX)、インドの104機(2017年)という記録があるため、まだその数には及ばないが、そのペースはぐいぐいと上がってきている。 ロケット1基あたりの衛星数だけではない。打ち上げ回数そのものも中国は怒涛の勢いだ。イーロン・マスク率いるスペースXが毎週のように大量のStarlink通信衛星を打ち上げていることは知られているが、2022年の実績をみると米国の78回に対して中国は64回。ほとんど米国に迫る勢いで、単純計算すると約1週間に1回以上の頻度となっている。 なぜこれほど多頻度のロケット発射をもくろみ、また可能なのか。2023年の上半期がまもなく終わろうとしている今、現在

    中国がほぼ毎週ロケットを打ち上げているワケ (1/2)
    osugi3y
    osugi3y 2023/07/02
    毎週ロケットを打ち上げている割には北朝鮮ほど弾道弾ミサイル発射と騒がない日本のマスコミにいくばくかの疑問を抱かずにはいれない。
  • 弱者男性(笑)

    アホの子との対話。

    弱者男性(笑)
    osugi3y
    osugi3y 2023/07/02
    この電話かけてきた男性に送ります。もっと自信持てって https://youtu.be/wLADBY3pCuM
  • 戦慄かなの "wake me up" M/V

    Creative director :Toshikuni(huez) Project Manager :jotaka(huez) Art Director : Talos 🦋kanano senritsu Twitter https://twitter.com/FABkanano 🦋kanano senritsu Instagram https://www.instagram.com/fabkanano/ 👯‍♀️femme fatale YouTube https://youtube.com/c/femmefatale_kakushigo 👯‍♀️femme fatale Twitter https://mobile.twitter.com/femme_iDOL 👯‍♀️femme fatale fan club 「隠し子倶楽部」 https://fuckin

    戦慄かなの "wake me up" M/V
    osugi3y
    osugi3y 2023/07/02
    ここまで自分のヴィジュアルを商品にできる人も珍しい。自分の顔はコピー不可能なのだからネットにおいてもコピーでは対応できない演出と言える。ライブにおいてどう表現するか非常に興味深い作品ではある。
  • 大阪万博・日本館、仕様見直しも 入札不成立で万博相 | 毎日新聞

    万博会場となる夢洲。後方には梅田のビル群が見える=大阪市此花区で2022年2月22日、社ヘリから加古信志撮影 岡田直樹万博担当相は27日の閣議後記者会見で、政府が2025年大阪・関西万博に出展するパビリオン「日館」に関し「必要に応じて仕様の見直しを行い、適切な執行に努めたい」と述べた。建設工事入札が不成立となり、工期の遅れや費用増が懸念されていることを踏まえた発言。 仕様見直しにより「費用や契約額を抑え、…

    大阪万博・日本館、仕様見直しも 入札不成立で万博相 | 毎日新聞
    osugi3y
    osugi3y 2023/07/02
    さすが維新の政策やでぇ
  • 海外パビリオン、建設申請「ゼロ」 大阪万博 開幕間に合わぬ恐れ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    海外パビリオン、建設申請「ゼロ」 大阪万博 開幕間に合わぬ恐れ:朝日新聞デジタル
    osugi3y
    osugi3y 2023/07/02
    世界初の万博といいながらも一国博への虚偽情報を冠した記念すべき万博開催への胸熱感はある。無駄に投入された税金は大阪府民だけで負担していただきたい。維新という政党を選択した責任として。
  • “脳波”から映像を生成する技術「DreamDiffusion」登場 | AIDB

    Tencentなどの研究者チームが開発した「DreamDiffusion」は、脳の視ている光景を脳波から視覚化する、まるでSF映画のような技術です。記事では、この画期的な技術について紹介します。 参照論文情報 タイトル:DreamDiffusion: Generating High-Quality Images from Brain EEG Signals 著者:Yunpeng Bai, Xintao Wang, Yanpei Cao, Yixiao Ge, Chun Yuan, Ying Shan 所属:Tencent AI Labなど URL:https://doi.org/10.48550/arXiv.2306.16934 DreamDiffusionは、脳波(EEG)から映像を生成する技術です。具体的には、頭の外側に付ける非侵襲型の電極からEEG信号を読み取り、その信号を元に拡散

    “脳波”から映像を生成する技術「DreamDiffusion」登場 | AIDB
    osugi3y
    osugi3y 2023/07/02
    ニューラリンクのような脳に直接デバイスを埋め込むものより脳波を読み取る装置の方が面倒でも安心感は高い。直接脳に働きかけるのはロボトミー手術を見てもあまり有益だとは思えない。
  • 教員が足りないというのはウソ ある特定の「書類仕事」が現場を忙殺させている  | AERA dot. (アエラドット)

    ※写真はイメージです(Getty Images) なぜこうも疲弊する教育現場が増えているのか。教員にのしかかる負担は計り知れない。教育改革実践家の藤原和博氏は、新著『学校がウソくさい 新時代の教育改造ルール』(朝日新書)で、悲鳴が上がる現場を改革するために必要なことを述べている。同書から一部を抜粋、再編集し、紹介する。 【図版】裁判所が仕分けした教員の仕事 *  *  * ■学校を流通網とするのをストップせよ 学校現場が書類仕事にまみれ、教員たちが事務処理に喘いでいることはもはや常識だ。 それゆえ、できる先生、熱心な先生ほど、児童生徒の学習や生活に寄り添えないことを苦にして行き詰まってしまう。精神的なバランスを崩したり、先生なのに不登校になってしまったり。おまけに保護者からの無体なクレームも増えるばかりだ。 2022年度に実施した公立校教員の勤務実態調査の速報値が4月に公表されたが、1カ月

    教員が足りないというのはウソ ある特定の「書類仕事」が現場を忙殺させている  | AERA dot. (アエラドット)
    osugi3y
    osugi3y 2023/07/02
    なるほど、教員が足りていないというのはどうやら広島県に限っては嘘だという実感はある。教員が足りないと言いながら試験を受けても合格しないんだから。