タグ

ブックマーク / www.asahi.com (1,647)

  • 首相、裏金疑惑の安倍派9人交代させず「信頼回復へ議論」 刷新本部:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    首相、裏金疑惑の安倍派9人交代させず「信頼回復へ議論」 刷新本部:朝日新聞デジタル
    osugi3y
    osugi3y 2024/01/14
    借入てもやりくりできず赤字になって裏金作ってって金のやりくり向いてねーよ自民党は。 https://note.com/osugi3y_ekushoy/n/nd808b5ae172f
  • 内定を蹴った大学生「SNSで生きる」 1回の投稿で数十万円の収入:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    内定を蹴った大学生「SNSで生きる」 1回の投稿で数十万円の収入:朝日新聞デジタル
    osugi3y
    osugi3y 2024/01/14
    これからこういうタイプの若者が増えていくんだろう。いや、定職に就いていても成果を出しても出さなくても給料が変わらないから自分で稼ぐという選択肢としてはこういうふうになるのも時代の流れだと感じる。
  • 政治資金問題「先頭に立って信頼回復に全力」 岸田首相が年頭所感:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    政治資金問題「先頭に立って信頼回復に全力」 岸田首相が年頭所感:朝日新聞デジタル
    osugi3y
    osugi3y 2024/01/03
    信頼って築くのは相当分長い時間がかかるが失うのは一瞬やからな。もうこれからパー券とかパーティとか裏金とか出てこなければ30年くらい経てば回復するとは思う。
  • 経団連会長「一刻も早く再稼働を」、北陸電力志賀原発を初めて視察:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    経団連会長「一刻も早く再稼働を」、北陸電力志賀原発を初めて視察:朝日新聞デジタル
    osugi3y
    osugi3y 2024/01/01
    今日地震あったのにこれ言うってのは相当センスない、リスク管理もできない、何も考えてないとしか言いようがない。まじ経団連は悪よりの悪だと思う。
  • ダイハツだけ責められる、社員の違和感 歴代トップ8人はトヨタから:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    ダイハツだけ責められる、社員の違和感 歴代トップ8人はトヨタから:朝日新聞デジタル
    osugi3y
    osugi3y 2023/12/29
    トヨタの本音としてはダイハツが勝手にやったこととして日本の伝統芸能「トカゲの尻尾切り」をしたいところ。現政権も森友学園の時から続けている由緒正しきおこないだ。
  • ロシアが武器輸出巡り日本を牽制 ウクライナ利すれば「深刻な結果」:朝日新聞デジタル

    政府が地対空ミサイル「パトリオット」の米国への輸出を決めたことを受け、ロシア外務省のザハロワ報道官は27日の記者会見で、日のパトリオットがウクライナに供与された場合は「最も深刻な結果を招く」と述べ、牽制(けんせい)した。 ザハロワ氏は「軍事物資の供給は、直接的、間接的を問わず、キエフ政権(ウクライナ)の苦悩を長引かせ、罪のない犠牲者の数をさらに増やし、キエフ政権による残虐行為を助長するだけだ。その責任は日当局が全面的に共有することになる」と述べた。 また、日製のパトリオットが「最終的にウクライナに至る可能性が排除できない」とも主張。そうなった場合、「ロシアにとって明白な敵意と見なされ、(日ロの)二国間関係において最も深刻な結果を招くだろう」と非難した。 日政府は22日、武器輸出を制限する防衛装備移転三原則と運用指針を見直し、他国企業の許可を得て日で生産する「ライセンス生産品」

    ロシアが武器輸出巡り日本を牽制 ウクライナ利すれば「深刻な結果」:朝日新聞デジタル
    osugi3y
    osugi3y 2023/12/29
    政権の武器輸出の政策が日本を戦争へ走らせてるというほかありません。反対している政党もある中なぜ国民を危険に晒そうとするのか。やはり戦時に兵器製造で儲けた記憶を持っている議員さんが多いのでしょうね。
  • エルドアン氏 イスラエル首相とヒトラー「違いはない」 非難の応酬:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    エルドアン氏 イスラエル首相とヒトラー「違いはない」 非難の応酬:朝日新聞デジタル
    osugi3y
    osugi3y 2023/12/28
    友好国のトルコが言えて日本の首相が言えないのはなぜだろう。イスラエルを厳しく岸田総理は批判すべきだとは思うけど、それをできないのは日本をナチス式に統制したいからなんだろうなと少しくらいは推察できる。
  • パソナ派遣社員、国委託業務で個人営業 7万5千社の情報持ち出しか:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    パソナ派遣社員、国委託業務で個人営業 7万5千社の情報持ち出しか:朝日新聞デジタル
    osugi3y
    osugi3y 2023/12/26
    パソナを委託社員として使うのは国の信用という観点からもあまり良くないのではないだろうか。それでも強固な絆により業務がパソナに委託されるとなると日本という「国」の運営方針に疑問を持たずにはいられない。
  • コロナ後遺症でアルツハイマー病のリスク高まる 持続感染が影響か:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    コロナ後遺症でアルツハイマー病のリスク高まる 持続感染が影響か:朝日新聞デジタル
    osugi3y
    osugi3y 2023/12/23
    これはいわばまさにコロナにかかるべきではないと言えるわけであります。
  • ダイハツ、現行車のほぼすべてで不正 国内外の全車種を出荷停止へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    ダイハツ、現行車のほぼすべてで不正 国内外の全車種を出荷停止へ:朝日新聞デジタル
    osugi3y
    osugi3y 2023/12/20
    トヨタが出てきてたのでよく見たらダイハツだった。誠実さがないよね。正直さもないし。
  • 広島市長、教育勅語に「民主主義的な発想ある」との見解 研修で引用:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    広島市長、教育勅語に「民主主義的な発想ある」との見解 研修で引用:朝日新聞デジタル
    osugi3y
    osugi3y 2023/12/20
    ナチスは政治的に正しいこともした、くらいの主張にしか聞こえないんだが。
  • マフィン業者の行政処分は「見送り」 納豆臭して体調不良相次いでも:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    マフィン業者の行政処分は「見送り」 納豆臭して体調不良相次いでも:朝日新聞デジタル
    osugi3y
    osugi3y 2023/12/19
    まあ納豆を入れたマフィンが納豆臭しただけならそれで処分は難しいだろう。体調不良はマフィンと納豆という食べ合わせの問題か!?
  • 「首相早く辞めて」58% 「野党期待できぬ」78% 朝日世論調査:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「首相早く辞めて」58% 「野党期待できぬ」78% 朝日世論調査:朝日新聞デジタル
    osugi3y
    osugi3y 2023/12/18
    この状況では首相が辞めたところで野党にも入れぬといった摩訶不思議な人々によって再び自民政権になってしまう。機が熟すまで待つべきだろう。
  • 裏金認めた鈴木前総務相、キックバック「政治の世界では文化」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    裏金認めた鈴木前総務相、キックバック「政治の世界では文化」:朝日新聞デジタル
    osugi3y
    osugi3y 2023/12/15
    これを政界の江戸しぐさだとしてよしとしてはならない。
  • 維新、補正予算案に賛成へ 岸田内閣では初 経済対策と万博を考慮:朝日新聞デジタル

    維新の会は22日、政府の総合経済対策の裏付けとなる今年度補正予算案に賛成することを決めた。維新は「野党第1党を目指す」とし、政権と一定の距離を置いてきたが、デフレ脱却のための経済対策の必要性を考慮したという。 この日の両院議員総会で、所属議員による多数決で決めた。維新が岸田内閣提出の予算案に賛成するのは初めて。会見した藤田文武幹事長は「デフレ脱却のラストチャンス」としたうえで「現役世代の可処分所得に直接アプローチするべきだ。(政府の)問題意識は一定の評価ができる」と賛成する理由を説明した。 今回の補正予算案は、維新が推進する大阪・関西万博の関連経費も盛り込まれており、反対に回りにくかったとの事情もある。藤田氏は「評価すべきだとの意見もあった」とも語り、維新中堅は「幹部から万博があるから賛成に回ってほしいと説得された」と話す。 補正予算案をめぐっては、与野党が24日に衆院予算委と会議で

    維新、補正予算案に賛成へ 岸田内閣では初 経済対策と万博を考慮:朝日新聞デジタル
    osugi3y
    osugi3y 2023/11/23
    え?でも維新の代表の人が自分で第2自民党だって公言していたので野党を主張するのにはちょっと無理があるんじゃないでしょうか?無知な有権者は騙せるとしても。
  • 富裕層の申告漏れ、過去最高の980億円 国税庁まとめ:朝日新聞デジタル

    国税庁は22日、今年6月までの1年間に実施した個人への税務調査状況を発表した。一定以上の資産や所得がある富裕層の申告漏れが980億円(前年比16・8%増)と2年連続で過去最高を更新した。1件あたり3331万円で、このうち海外投資をした富裕層に限ると約2倍の7706万円だった。 国税庁は「外国税務当局と連携して積極的に調査に取り組む」としている。 申告漏れの総額は9041億円(前年比25・5%増)で、1件あたり142万円だった。 業種別で1件あたりの申告漏れが最も高額だったのは「経営コンサルタント」で3367万円。「くず金卸売業」(2483万円)、「ブリーダー」(2075万円)、「焼き肉」(1611万円)が続いた。 実際の事例では、SNS上で子供服の宣伝をしている大阪府のインフルエンサーの女性が、企業から受け取った報酬のうち支払い調書があるものだけを申告し、ほかの報酬を除外していたことが大阪

    富裕層の申告漏れ、過去最高の980億円 国税庁まとめ:朝日新聞デジタル
    osugi3y
    osugi3y 2023/11/22
    一般人からより富裕層からの取り立てをしっかりしてほしい。
  • 「ギフト代」に政治資金9200万円 贈り先わからず、9割超が自民:朝日新聞デジタル

    国会議員が関係する政治団体の2021年分の政治資金収支報告書計約4万枚を調べたところ、議員186人の関係団体が「贈答品」や「ギフト代」などとして計約9200万円を支出していたことがわかった。ただ、何を誰に贈ったかは明記する必要がなく、不適切な使われ方をしていないかチェックできない仕組みになっている。 朝日新聞は今回、データサイエンスの専門会社と協力し、公表済みのうち最新の21年分の報告書を調べた。対象としたのは参院選直後の昨年8月時点で国会議員だった約700人。議員の「関係政治団体」として、総務相か都道府県の選挙管理委員会に届けられている約1900団体の全報告書約4万枚を、報告書の全ページを人工知能AI)の技術も用いながら画像解析し、「贈答」や「土産」などの支出を抽出した。記者による確認も加えた。 支出があった議員(昨年8月時点)は、所属政党別に、自民党164人▽立憲民主党9人▽日維新

    「ギフト代」に政治資金9200万円 贈り先わからず、9割超が自民:朝日新聞デジタル
    osugi3y
    osugi3y 2023/11/19
    使途不明金が多い。ちゃんと明細を保管しとくべき。個人事業種にはインボイスなどで税金徴収するのに自らがちゃんとしてないってありなん?
  • 「4年以内にコードの8割、AIが書くようになる」ギットハブCEO:朝日新聞デジタル

    米マイクロソフト(MS)傘下のソースコード共有サイト「ギットハブ」のトーマス・ドムケ最高経営責任者(CEO)が8日、朝日新聞の取材に応じた。ドムケ氏は「今後4年以内にコードの8割をAI人工知能)が書くようになる」としたうえで、「開発者はより創造的な作業に集中できるようになる」との見方を示した。 ギットハブは、開発者が作ったソフトウェアのコードを共有できるプラットフォームを運営しており、日でも大企業などが利用している。親会社のMSは対話型AIChatGPT(チャットGPT)」を開発する米オープンAIに出資しており、ギットハブは昨年からAIによるコード作成の支援機能「Copilot(コ―パイロット)」を提供している。 この機能についてドムケ氏は「100万人以上の有料利用者がいる」としたうえで、「作成されたコードの半分近くがAIによって書かれていた」と説明。「開発者にとって退屈な仕事を減ら

    「4年以内にコードの8割、AIが書くようになる」ギットハブCEO:朝日新聞デジタル
    osugi3y
    osugi3y 2023/11/10
    まあでも実際AIの書いたコード読めないと使えないから学ぶべきことは多いんだろうけど、人間も
  • 「対応できない規制は変える」ライドシェア全国展開へ河野太郎改革相:朝日新聞デジタル

    一般ドライバーが自家用車を使って有償で客を運ぶ「ライドシェア」導入に向けた旗振り役、河野太郎規制改革担当相が4日、この制度の運用を特例として認められている兵庫県養父市を視察した。制度の活用を観光地や都市部で全国展開しようと、河野氏は調整を急ぐ考えを示した。 ライドシェアはいわゆる「白タク」行為として一般的には禁止されているが、過疎地では特例として「自家用有償旅客運送」制度として認められている。 人口約2万人の養父市では地元のNPO法人が2018年から同制度の活用を進めており、現在、10人の住民が自家用車を使って客を運んでいる。年間で400件前後の利用件数があるという。 河野氏はこの日、一般ドライ…

    「対応できない規制は変える」ライドシェア全国展開へ河野太郎改革相:朝日新聞デジタル
    osugi3y
    osugi3y 2023/11/05
    兵庫県も日本海側は過疎すぎて警察で配属されても寂しすぎてやめる人が多いと聞くからなぁ。ライドシェアこそ日本の過疎化解決策になってほしい。だがマイナンバーは必要はない。
  • 木原防衛相「私は衆院議員。参院で発言控える」 教育勅語の持論巡り:朝日新聞デジタル

    木原稔防衛相は10月31日の参院予算委員会で、過去の教育勅語に関する自身の発言について認識を問われ、「10年以上前の、大臣就任前の政治家としての発言。閣僚の立場でお答えすることは控えたい」などと述べ、審議が紛糾する一幕があった。立憲民主党の杉尾秀哉氏の質問に答えた。 木原氏は2012年2月に自身のホームページに「教育勅語の廃止で道義大国日の根幹を失ってしまいました」「日人が自主憲法を創ることこそが真の主権回復」などと記載。杉尾氏は「持論に変わりはないか」とただした。 「教育勅語の起草者が地元の偉人。評価している」 木原氏は「衆院議員としての私の発言を、参院の予算委員会で私がお話しすることも含め、閣僚の立場でお答えすることは差し控えたい」と語った。審議が紛糾すると「起草者が私の地元・熊の偉人でもあり、そういう観点から教育勅語についてはそういう評価をしている」と説明した。 また杉尾氏が、

    木原防衛相「私は衆院議員。参院で発言控える」 教育勅語の持論巡り:朝日新聞デジタル
    osugi3y
    osugi3y 2023/11/01
    発言控えるブームでも来てんのか?