記事へのコメント234

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    TeeHiro
    EVの出遅れに加えてトヨタグループで相次ぐ不正と来ては、これはもう「日本車の終わりの始まり」と考えた方がいいのかも知れない。

    その他
    nisisinjuku
    レンタカーで借りた時坂道で凄いエンジン回ってたの思い出した。今どきだぜ?昭和?って思ったのだけど、ずっと不正してたんすね…。

    その他
    higutti3
    三菱のリコール隠しもヤバかったが、ダイハツはそれ以上のヤバさに思えるな。しかし自動車メーカーって不祥事多すぎじゃね?

    その他
    jssei
    品証で指摘されたとて、修正対応のための工程(リリース日)はリスケされない。よって、チートしてでも品証を突破させるよくある構図。 試験項目自体がクソなケースもあるが、重要そうな項目でやっちゃってるのがまずい

    その他
    taimatu
    そういや秋に他社ディーラーから、ダイハツのOEMの小型車がいきなり発売中止になったとグチを聞かされたな。関係あるのか?

    その他
    azumi_s
    上は下に向かってどうにかしろというのが仕事だと思っていて、下はそれに従う以外の選択肢がないってのはまあどこにでもある話でありまして。結果として不正が蔓延るのは至極当然である。

    その他
    phain
    メーカーはどこもこんな感じでしょ。

    その他
    macplus2
    トヨタに遠因はないのかな。下請けへの厳しいノルマは有名だし。

    その他
    world24
    これってダイハツ車の死亡事故で実は助かるはずだった人もいたってことなんじゃないの??

    その他
    gairasu
    購入者への返金対応はあるのかな

    その他
    ya--mada
    ブルースウィルスを使って高燃費を謳っていた頃のダイハツの開発チームのヤバさがずっとそのまま残ってたんだなって、昔の密着ドキュメンタリーを思い出した。ガイアの夜明けか、NHKか?テレ東かなぁ?

    その他
    nack1024
    これは潰れるな?

    その他
    ywdc
    安全性を謳う試験で不正はアカンだろ。買ったあとはどうなろうが知ったこっちゃないって言ってるのと同義だ。ユーザーへの不義理が過ぎる

    その他
    Sumie
    こういうのはやっぱり「ほぼすべて」てのがダメで、「ひとつ残らずすべて」だったらオッ豪儀だねとなるところ。

    その他
    spirallife
    ビッグモーターの件で「やっぱ中古車の会社は怖いな、ちゃんとメーカーで買ったほうがいいな」と思ってた矢先にこれだよ…しかもうちの車ダイハツだよ…

    その他
    kz78
    ダイハツの中古車かかえてる業者とか大変そう。

    その他
    Silfith
    ダメなものをダメといわず、通すべきものを通さない文化って結局それが本当にそうなのか評価する能力を上席者が持ち得ていないからでは? 試験や報告で都合の悪い事を隠す事にインセンティブがあるのだろ?

    その他
    hatest
    エアバッグはエア試験でいいとでも思ったのか

    その他
    undercurrent88
    第三者委員会の報告書だと認証試験で✕が付けれない風潮がやばいってあるね。根深いなあ。

    その他
    maguwatta
    プロドゥアくんどうなってしまうん???

    その他
    fuku_maro_san
    昨日新車代キャッシュで振り込んだばかりだったんですが⊂二二二( ^ω^)二⊃

    その他
    BT_BOMBER
    これ会社潰れるんじゃないの/母親が以前ダイハツ車乗ってたな…

    その他
    adsty
    全車種に及ぶ不正は約30年前から始まっていた。

    その他
    scipio1031
    つい最近、日本の自動車メーカーはたくさん生き残っててすごいねという話を聞いたが、不正まみれの砂上の楼閣だったか。他もやってんでしょ?

    その他
    ticokuma
    野暮かもしれないけど、上の方にあるブコメ、ダイハツやめてデリカミニにしようってのは、ジョークというか皮肉だよね?三菱のリコール隠しへの。スター付けてる人が理解してるのかな?って思って……

    その他
    yonosuna
    ??!!

    その他
    ginga0118
    で、サプライヤーに対して品質問題ないか総点検しろーって言い出すんだよな。しかも短納期で。

    その他
    aceraceae
    製品開発や製造にはいろんな試験が必要だけどガチガチな進捗管理と効率化のしわ寄せが押し寄せた結果じゃないのかな。ムリなことできないことを素直にできないといえるようにならないかぎり改善されないと思う。

    その他
    ponkiti_toya
    ISOとかIATFの監査員は何をやってたの?誰も言及してないけど君らにも大きな責任の一端あると思うよ!

    その他
    dadadaisuke
    代金減額請求待った無し。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ダイハツ、現行車のほぼすべてで不正 国内外の全車種を出荷停止へ:朝日新聞デジタル

    ダイハツ工業が車両の安全性を確認する衝突試験で不正をしていた問題で、現在生産しているほぼすべての...

    ブックマークしたユーザー

    • MrBushido2024/01/03 MrBushido
    • cosacog12782023/12/22 cosacog1278
    • TeeHiro2023/12/21 TeeHiro
    • nisisinjuku2023/12/21 nisisinjuku
    • higutti32023/12/21 higutti3
    • jssei2023/12/21 jssei
    • a8422023/12/21 a842
    • taimatu2023/12/21 taimatu
    • azumi_s2023/12/21 azumi_s
    • phain2023/12/21 phain
    • andsoatlast2023/12/21 andsoatlast
    • asianwind2023/12/21 asianwind
    • sisidovski2023/12/21 sisidovski
    • soramimi_cake2023/12/21 soramimi_cake
    • macplus22023/12/21 macplus2
    • kanedasakae2023/12/21 kanedasakae
    • world242023/12/21 world24
    • tsutsuji3602023/12/21 tsutsuji360
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む