2022年6月25日のブックマーク (2件)

  • ひろゆき「日本人の平均給与を上げる方法」に称賛の声「政治家になって」「総理お願いします」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    実業家のひろゆきこと西村博之氏(45)のツイートが話題を呼んでいる。 ひろゆき氏は、6月23日、日人の平均手取り給与がこの20年間で下がり続けていることを示した国税庁の資料を引き合いに出し、《日人の平均給与を上げる方法》と書いたツイートを投稿。 【図解】給料が下がった企業ランキング1位~100位(2021年) 具体的には、以下のような内容だ。 《低給外国人労働者のビザ停止。 日国民全員に最低限の生活費支給。 配偶者控除の拡充。 年金受給者の労働には年金支給額引き下げ。 高等教育無償化。 生活の為に無理して働く人が減ると、働き手を確保する為に昇給が起きます。 また、自動化が進み生産性も上昇》 「『低給外国人労働者のビザ停止』は、単純作業に従事する人が少なくなり、時給をあげないと人が来なくなるということでしょう。 『最低限の生活費支給』『配偶者控除の拡充』、そして働く年金受給者の『年金支

    ひろゆき「日本人の平均給与を上げる方法」に称賛の声「政治家になって」「総理お願いします」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    osugi828
    osugi828 2022/06/25
    アイディアや提案に価値はない。実行したもののみ価値があるんだ。
  • 【速報】節電ポイント”2000円相当”の支給検討 木原副長官(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    木原官房副長官は24日、節電を行った家庭に対して、2000円相当のポイント支給を検討していることを明らかにした。 木原副長官は24日の記者会見で、節電を行った家庭へのポイント付与について、「節電プログラムに参加いただく家庭に2000円相当のポイントの支給を開始し、その後、家庭や事業所がもう一段の節電を頂いた場合に、電力会社の節電ポイントに国がさらに上乗せ支援をする」と述べた。 ポイント支給の開始時期については「準備が整い次第速やかに進めていきたい」として、経済産業省が制度の詳細を検討していると説明した。 節電への協力を巡っては、岸田首相が物価高騰対策の一つとして、節電を行った家庭などに対して幅広く利用できるポイントを付与する制度を打ち出していたがモデル世帯の還元ポイントが”1カ月に数十円”との見方がインターネットなどで広がっていた。 木原副長官は23日、節電を行った家庭へのポイント付与につ

    【速報】節電ポイント”2000円相当”の支給検討 木原副長官(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    osugi828
    osugi828 2022/06/25
    毎月2000円なら評価する