記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 ロジカルではありますね。最低時給やそれ以下で働く人間がいるなら時給を好んで上げる経営者はいないし、労働しなくても食えるならブラック労働は消える。/問題は財源ですが、何を取りやめるつもりなんです?

    2022/06/27 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 普通の人に投票しても変わらねーし、だったらトランプみたいに破天荒な人に投票する事例があったし出馬したら若者の票が集まり当選するんじゃねーの。

    2022/06/26 リンク

    その他
    heppokopg2013
    heppokopg2013 外国人労働者の制限はコロナの入国制限で実質されてて、順当に労働者不足が起きて、最低賃金ではバイトが集まらなくて時給があがる、ってことが起きてる。否定的なひとがいて謎。

    2022/06/26 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko "日本国民全員に最低限の生活費支給。配偶者控除の拡充。高等教育無償化" どっから金出すんだこれ

    2022/06/26 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 モラルのない人間に政治家なんかやらせちゃダメ。踏み倒しし放題じゃんか

    2022/06/26 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle “低給外国人労働者のビザ停止” はてなーのよく言う技能実習生制度の廃止も似たようなものだからな… せめて外国人にも最低時給を適応させるのが先かな

    2022/06/26 リンク

    その他
    pianocello7
    pianocello7 労働力が足りないとかジジイか。

    2022/06/25 リンク

    その他
    osugi828
    osugi828 アイディアや提案に価値はない。実行したもののみ価値があるんだ。

    2022/06/25 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 不況の状態でやると資源高と人手不足でスタグフレーションになりそう。好況ならディマンドプルインフレになるかもだが。自動化で省人化できればメンテ需要で新産業で雇用が増えるかもしれんが。今は快刀乱麻が困難。

    2022/06/25 リンク

    その他
    emuaeda
    emuaeda 低給の外国人の行は海外拠点が増えるだけでは?それに日本人が置き換わったところで給料は上がらない。自動化は仕事がなくなるだけでは?猫型ロボットが働くことで今まで働いてた人は給料上がったの?

    2022/06/25 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 「労働者を減らして、稼ぎが同じなら、平均給与は上がる」みたいな話? 本気で言ってないよね?

    2022/06/25 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 またひろゆきが○○党の政治家以下の発言してる…

    2022/06/25 リンク

    その他
    hitac
    hitac ひろゆきって10年前よりバカになってるな。

    2022/06/25 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan 低給外国人労働者のビザ停止なんて馬鹿のやること。それを高給にするならましだが。労働者が減れば、日本国内の需要が減る。ひいては賃金が下がる。日本の給料が低いのは需要不足だと何度言えばいいのか。

    2022/06/25 リンク

    その他
    bobcoffee
    bobcoffee 実際、単純労働による移民を絞ってるからアメリカあたりは労働者確保のために時給を上げざるえないのでしょう。日本の場合、高齢者再雇用と共働きで労働者を増やしたからという面はあるでしょうね。

    2022/06/25 リンク

    その他
    theta
    theta “実業家のひろゆきこと西村博之氏(45)” 2ちゃんねる創設者って紹介されることが多かったのがクラスチェンジ? 今は実業家なんだ。

    2022/06/25 リンク

    その他
    straychef
    straychef 裁判の結果を無視するような人が総理に?

    2022/06/25 リンク

    その他
    gm91
    gm91 アイデアは悪くないけどそれをどうやって実行するかはまた別の問題ですよね。

    2022/06/25 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha どれも新規性がなくて残念。労働供給絞って賃金上げたいなら『父親の半年以上の育休取得義務化』とかも効果ありそう。

    2022/06/25 リンク

    その他
    howlingpot
    howlingpot 配偶者控除の拡充以外は労働供給を減らすから、ちょうどコロナ下で似たような政策をやって、目下利上げで失業者に痛みを押し付けることでインフレを克服しようとしてる(実質賃金低下中の)アメリカみたいになりそう。

    2022/06/25 リンク

    その他
    saiyu99sp
    saiyu99sp 副作用強すぎる政策だよなぁ。自動化のための資金がないでしょ。今の若者世代に農業やる気持もないし。

    2022/06/25 リンク

    その他
    urtz
    urtz そもそも日本には労働力が足りないのに、外国人を減らしたらあらゆる業界が労働力不足で立ち行かなくなる。賃金上昇だけを考えても空論にしかならない。労働力の絶対量を確保した上で賃上げなら分かる。

    2022/06/25 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  予算の裏付けなしに口先だけでバラマキを唱えるのは、馬鹿丸出し。これに引っかかると、財源として消費税の大幅増税が必要となるし、増税しなければ、インフレになって物価上昇で損害が発生する。どっちみち大損。

    2022/06/25 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 「低賃金の仕事が外国人を入れることで回ってしまう」というのは確かに仕事を歪曲化させるしな。票田が有るからやってんだろ?円安が続き外国人来なくなったらオシマイなのにな。

    2022/06/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ひろゆき「日本人の平均給与を上げる方法」に称賛の声「政治家になって」「総理お願いします」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    実業家のひろゆきこと西村博之氏(45)のツイートが話題を呼んでいる。 ひろゆき氏は、6月23日、日人...

    ブックマークしたユーザー

    • ginnang72022/07/16 ginnang7
    • yujimi-daifuku-22222022/06/27 yujimi-daifuku-2222
    • mayumayu_nimolove2022/06/26 mayumayu_nimolove
    • fusanosuke_n2022/06/26 fusanosuke_n
    • heppokopg20132022/06/26 heppokopg2013
    • kiyo_hiko2022/06/26 kiyo_hiko
    • sin4xe12022/06/26 sin4xe1
    • maninthemiddle2022/06/26 maninthemiddle
    • pianocello72022/06/25 pianocello7
    • arare52022/06/25 arare5
    • osugi8282022/06/25 osugi828
    • natu3kan2022/06/25 natu3kan
    • emuaeda2022/06/25 emuaeda
    • yas-mal2022/06/25 yas-mal
    • osakana1102022/06/25 osakana110
    • hitac2022/06/25 hitac
    • toro-chan2022/06/25 toro-chan
    • bobcoffee2022/06/25 bobcoffee
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事