2023年5月10日のブックマーク (7件)

  • 作ったゲームが「爆売れだけど大不評」か「全然売れないけど大好評」か。究極の問いかけをする開発者現る、悩ましすぎる2択 - AUTOMATON

    ある開発者が難しい質問を投げかけ、注目を集めている。ゲーム開発者に対して「自分のゲームが爆発的に売れたが大不評/ちっとも売れないが大好評」のいずれがよいかを問う内容だ。 今回の問いを投げかけたのは、Firespriteのジュニア開発マネージャーOri Mees氏。同氏はゲーム開発者に対して、自分のゲームが「100万人に遊ばれているが75%から不評を受けている」か「100人にしか遊ばれていないがプレイヤー全員から熱烈な支持を受けている」か、どちらの状況がいいかを問いかけた。なおOri氏は続くツイートにて、「100万人のプレイヤーはすべてゲームを通常または妥当な価格で購入している」ものとする条件を補足している。 Ori氏の問いかけに対しては「100万人が購入して遊んでいるが75%から不評を受けている」状況を望む開発者が数多く見られる。まず今回の問いかけの条件どおりであれば、不評を投じていない2

    作ったゲームが「爆売れだけど大不評」か「全然売れないけど大好評」か。究極の問いかけをする開発者現る、悩ましすぎる2択 - AUTOMATON
    osugi828
    osugi828 2023/05/10
    不評以外が25万人いるなら大好評はすくなくみつもっても100人は越えるやろ。大好評の量も多くなるんやし、爆売れ選択一択じゃないの?
  • 一週遅れの映画評:『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』本当にマリオ、プレイしたことあんの?|すぱんくtheはにー

    なるべく毎週火曜日に映画を観て、一週間寝かしてツイキャスで喋る。 その内容をテキスト化する再利用式note、「一週遅れの映画評」。 今回は『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』です。 ※※※※※※※※※※※※※ さて、これは困った。困ったぞ……とここ一週間ずーーーっと思ってるんですよ。 まぁこれは悪いことなんですけど、どうしてもこうやって毎週映画の話をするぞ! と思ってると見る前から勝手に身構えてしまうわけですよ。つまり「この作品はこんな感じだろうから、ま~大体こういう映画評になるんだろうなぁ」って。 ただその事前に想定している通りになることってあんま無いわけ。そこらへんは良くも悪くもではあるんですが、それでも「やっぱ観ずに作品を語ることなんてできないよねぇ」って毎回強く思うし、事前の決め打ち通りにいかないことで「私はちゃんと作品と向き合えてるな」って安心したりもするわけですよ。 でね

    一週遅れの映画評:『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』本当にマリオ、プレイしたことあんの?|すぱんくtheはにー
    osugi828
    osugi828 2023/05/10
    マリオは新プラットフォームにおける教科書的側面もあったのでは?と考える。そうするとゲーム原作映画の教科書ができたとでも言えるのではないでしょうか?
  • 三菱電機、Z世代社員が驚く上意下達「殿はありえない」 三菱電機、不正からの再起(2) - 日本経済新聞

    2023年4月に三菱電機に入社したばかりの新入社員、小嶋美代香は今後の研修スケジュールを確認しようと、上司教育主任に1のメールを送った。送り先の氏名には「さん」が付いている。当たり前の光景だが、品質不正問題が発覚する前は違った。相手の役職を一人ひとり調べ、部署名のあとに「K(課長)」など役職を示すアルファベットと「殿」を続けていた。肩書に過度に配慮しなければならない独自ルールは、同社に根強

    三菱電機、Z世代社員が驚く上意下達「殿はありえない」 三菱電機、不正からの再起(2) - 日本経済新聞
    osugi828
    osugi828 2023/05/10
    そもそも社内連絡にメール使ってるってことがにわかに信じられないのだが。Slackかchatworkかteamsじゃないの?
  • 評論よりも興行収入が映画の価値を決めるなら、『STAND BY ME ドラえもん』は『シン・ゴジラ』を超えた傑作 - 法華狼の日記

    柳下毅一郎氏が『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』を評価不能としたクロスレビューに対して、あたかも映画の好評不評を予測することが評論家の仕事であるかのようなツイートが注目をあつめていた。 名作映画とやらしか見ない人生送ってると、あの特級エンターテインメントを全世界の大衆と共有できないんだなあと可哀想に思う。まあライターだ評論家だって名乗る以上そうするしか飯えないんだろうけど。雑誌編集者って立ち位置のが一般聴衆に一番感性近いのが味わい深い。 https://t.co/2g9FqLdcm5— カッコカリ@スピードの向こう側へ (@kakkokari_kyoto) 2023年5月3日 名作映画とやらしか見ない人生送ってると、あの特級エンターテインメントを全世界の大衆と共有できないんだなあと可哀想に思う。まあライターだ評論家だって名乗る以上そうするしか飯えないんだろうけど。雑誌編集者って

    評論よりも興行収入が映画の価値を決めるなら、『STAND BY ME ドラえもん』は『シン・ゴジラ』を超えた傑作 - 法華狼の日記
    osugi828
    osugi828 2023/05/10
    ジャニーズ主演の恋愛コメディ映画味があるのは認める。
  • 映画館でカップルに挟まれて映画みたいもんなんだろうか

    https://twitter.com/hatsume1122/status/1653677456291930113?t=RcGgzTuBUrmG8T-BaES9Sw&s=19 家族挟んで離れた席しか取れなかったカップルが、隣で見れるように席変わってくれませんかって聞いてきて変わるわけ無いだろバーカッて言ってるツイートがバズっていた。 予約もしてない無能カップルに、予約で得たこの席で見るという権利を奪われてなるかー!!ってTwitterの陰キャ達が騒いでいるが、一つ席がずれる事をそこまで憎む意味がわからない。 断ってカップルに挟まれて映画見て君は幸せになるんか。 自分の幸せより人の不幸を願う日オタク気質が出た話だなと思うなどした。

    映画館でカップルに挟まれて映画みたいもんなんだろうか
    osugi828
    osugi828 2023/05/10
    そもそも別れるのが嫌なら予約するなよ。
  • 26歳で最年少当選の芦屋市長 ソックリの名前の「覆面ポスター」戦略に地元で苦情も(全文) | デイリー新潮

    “選挙違反じゃないか”との訴えが 史上最年少の26歳で芦屋市長に当選した高島崚輔氏。エリート街道をまい進した経歴と爽やかなルックスで話題を集めたが、選挙戦では知られざる「もう一つの顔」を見せていた。 *** 【写真を見る】地元で苦情が噴出した「覆面ポスター」 高島氏は日屈指の難関校・灘中高から東京大学文科一類に入学するも中退し、米ハーバード大学に進学。在学中にNPO法人の代表理事に就任し若者の留学支援を行っていたが、2019年の休学中に芦屋市役所でインターンシップを3カ月間経験した際、街の魅力や問題点似気付いた。昨年5月に大学を卒業し、満を持して選挙戦に挑んだわけである。 当選後、各メディアは一様に清廉潔白で頭脳明晰、しがらみのない新市長だと言わんばかりに報じてきた。そうした点に市民が期待したのは言うまでもないが、実は選挙戦で、高島氏が“戦略家”として「もう一つの顔」をのぞかせていたこと

    26歳で最年少当選の芦屋市長 ソックリの名前の「覆面ポスター」戦略に地元で苦情も(全文) | デイリー新潮
    osugi828
    osugi828 2023/05/10
    地方行政長をやるなら勝ち方とか公選違反とか自民党とかどーでもいい。地元にいくらの便益をもたらすか。それが1番重要でそれ以外見なくても良いぐらい。
  • 【速報】逮捕の16歳~19歳の4人「お互いのこと知らない」と供述 “闇バイト”の可能性も警視庁捜査 銀座の高級時計店“仮面”強盗 | TBS NEWS DIG

    きのう、東京・銀座の高級時計店で起きた強盗事件で、犯行グループとみられる高校生を含む16歳から19歳の男4人が「お互いのことは知らない」と供述していることがわかりました。16歳の無職の少年や18歳の私立高校…

    【速報】逮捕の16歳~19歳の4人「お互いのこと知らない」と供述 “闇バイト”の可能性も警視庁捜査 銀座の高級時計店“仮面”強盗 | TBS NEWS DIG
    osugi828
    osugi828 2023/05/10
    まぁ横浜だろ?神奈川県警だろ?おそらく相談あったのを無視したんじゃねーの?神奈川県警管轄だし。(熱い風評)