タグ

2010年3月16日のブックマーク (5件)

  • 凸版印刷、店頭での効果的なコミュニケーションを検証する「ショップサイエンス・ラボ」を開設 | 日経デザイン

    2010/03/15 凸版印刷、店頭での効果的なコミュニケーションを検証する「ショップサイエンス・ラボ」を開設 凸版印刷は、店頭における生活者との効果的なコミュニケーションを検証する実験工房「ショップサイエンス・ラボ」を3月15日に開設した。「店頭で商品メッセージを正しく伝えたい」、「販売につながる効果的なPOPや什器のデザインを開発したい」、「売れるパッケージデザインや形状を知りたい」といった、メーカーや流通企業が抱える店頭における課題を、「調査・検証」、「設計・制作」、「シミュレーション」の3つの機能により検証する。 擬似店舗空間 凸版印刷が持つPOPやパッケージのデザイン、店舗・空間の設計のノウハウ、アイトラッカーなどによる調査・検証データ、CGを活用した仮想の店頭シミュレーションや、ラボ内にある擬似店舗空間などを活用し、店頭で購買意欲を引き出すための提案をメーカーや流通企業に行う。

    osugiura
    osugiura 2010/03/16
    凸版印刷、店頭での効果的なコミュニケーションを検証する「ショップサイエンス・ラボ」を開設 | 日経デザイン
  • トップサービスは東京ディズニーリゾート:日経ビジネスオンライン

    サービスのトップ企業はどこなのか--。 そんなランキングは、これまで見当たらなかった。しかし、ついに日のサービス業界の大手企業が提供するサービスを、「顧客満足度」という観点から順位付けしたものが登場した。しかも、経済産業省が中心となって、産官学で組織するサービス産業生産性協議会が調査しただけに、大きな話題を呼んでいる。 日版顧客満足度指数(Japanese Customer Satisfaction Index、通称JCSI)。日のサービス業29業種で、売上高の高い291社を抽出し、高い頻度で利用している消費者300人以上に調査をかけた。 その結果が、下記のランキングだ(下記は上位50位まで)。

    トップサービスは東京ディズニーリゾート:日経ビジネスオンライン
    osugiura
    osugiura 2010/03/16
    日本のサービス業界の大手企業が提供するサービスを、「顧客満足度」という観点から順位付けしたものが登場した。しかも、経済産業省が中心となって、産官学で組織するサービス産業生産性協議会が調査しただけに、大
  • クリック率14%、コンバージョン率17%を叩き出すPPC達人からのアドバイス | 初代編集長ブログ―安田英久

    米国でカスタム刺繍衣料を販売しているスレッドロジック社は、2002年創業で、現在の年商は100万ドル(1億円)以上。短期間で米国の刺繍市場の上位10パーセントに入るまでに成長した同社は、過去3年間、年率25%の成長を続けているとのこと。 同社の創設者であるジェフ・タクスダール氏は、マーケティング畑の15年選手。タクスダール氏が、米iMediaConnection誌に寄稿したコラムから、そのポイントを探ってみましょう。 大切なのは技術ではなくマーケティングのスキル同社は現在PPC広告で1400キーワード以上を運用しているが、コンバージョンを多くもたらしている上位20パーセントのキーワードに関していえば、クリック率が平均14パーセント、コンバージョン率が平均17パーセントとのこと。驚異的な数字ですね。 タクスダール氏は、PPCを成功させるのに最も必要なのは、技術の理解ではなく、マーケティングの

    クリック率14%、コンバージョン率17%を叩き出すPPC達人からのアドバイス | 初代編集長ブログ―安田英久
    osugiura
    osugiura 2010/03/16
    クリック率14%、コンバージョン率17%を叩き出すPPC達人からのアドバイス「大切なのは技術ではなくマーケティングのスキル」 | Web担当者Forum
  • Google のウェブ検索に書籍検索機能を統合しました

    2007 年に日語版のサービスを開始した Google ブックスですが、今回 Google のウェブ検索からも利用できるようになりました。検索結果画面の「+ 検索ツールを開く」から、「書籍」を選択すると、検索ワードを含む書籍を一覧できます。 それぞれの書籍について検索ワードに一致した部分の内容が表示されます。さらに、結果をクリックするとそのページのスキャン画像 が見られますので、探している内容に関連する書籍を簡単に見つけることができます。 なお、デフォルトではスキャン画像を表示できる書籍のみが検索対象になります。お探しの書籍が見つからなかった場合には、画面左のメニューから「すべて表示」を選択してみてください。Google がインデックスしている全ての書籍から、書籍のタイトル、著者、出版社、概要などのメタデータを調べることができます。 検索ワードをきっかけにした、思わぬとの出会いというの

    Google のウェブ検索に書籍検索機能を統合しました
    osugiura
    osugiura 2010/03/16
    Google Japan Blog: Google のウェブ検索に書籍検索機能を統合しました
  • https://jp.techcrunch.com/2010/03/16/20100315hitwise-says-facebook-most-popular-u-s-site/

    https://jp.techcrunch.com/2010/03/16/20100315hitwise-says-facebook-most-popular-u-s-site/
    osugiura
    osugiura 2010/03/16
    Facebookが全米人気ナンバー1サイトに(Hitwise調べ)