タグ

人生に関するosumimimiのブックマーク (55)

  • 陰謀論を信じる母に悩む28歳女性に、鴻上尚史が明かした「カルト宗教にハマった友人の洗脳を解いた」過去 | AERA dot. (アエラドット)

    陰謀論を信じる母に悩む28歳女性に、鴻上尚史が明かした「カルト宗教にハマった友人の洗脳を解いた」過去 鴻上尚史のほがらか人生相談~息苦しい『世間』を楽に生きる処方箋 鴻上尚史さん(撮影/写真部・小山幸佑) 写真は文とは関係ありません(※イメージ写真/iStock) 作家・演出家の鴻上尚史氏が、あなたのお悩みにおこたえします! 夫婦、家族、職場、学校、恋愛友人、親戚、社会人サークル、孤独……。皆さまのお悩みをぜひ、ご投稿ください(https://publications.asahi.com/kokami/)。採用された方には、連載にて鴻上尚史氏が心底真剣に、そしてポジティブにおこたえします SNSを通じて陰謀論に傾倒するようになった母を心配する28歳女性。母を説得しても効果がなく「正直、負担」と悩む相談者に、鴻上尚史が語る「カルト宗教を信じる友人を洗脳から解いた」その後。 【相談113

    陰謀論を信じる母に悩む28歳女性に、鴻上尚史が明かした「カルト宗教にハマった友人の洗脳を解いた」過去 | AERA dot. (アエラドット)
  • 「もう来ないで、犬はあげるから」河原で見つけたやせ細った犬、心配で会いに行っていたら驚きの展開に|まいどなニュース

    「もう来ないで、犬はあげるから」河原で見つけたやせ細った犬、心配で会いに行っていたら驚きの展開に|まいどなニュース
    osumimimi
    osumimimi 2021/02/14
    いい犬!いい話!
  • 成層圏から奇跡の帰還「思い描いていた映像が撮れた」長野県の高校生の気球 8年ぶりに発見(SBC信越放送) - Yahoo!ニュース

    宇宙から地球を撮影しようと、長野県飯田市の高校生がカメラやスマートフォンを積んだ気球を飛ばしたのは8年前。 行方不明になっていた気球が埼玉県で発見され、連絡を受けた当時の生徒たちが母校に集まり再生すると「思い描いていた映像」が撮影されていました。 長野県南部の飯田市。旧飯田工業高校(現飯田OIDE長姫高校)に卒業生たちが集まり、8年ぶりに再会した少し汚れて傷だらけになった箱を開けました。 「懐かしい!すげー。スマホだ、無事だ」という声が上がります。 箱からは、スマートフォンやカメラなどの電子機器が出てきました。 2012年、当時の機械科に所属していた生徒8人が、研究課題として約3万メートル上空の成層圏から地球の姿を撮影しようと、気球に2台のカメラをつけて、福井県内から空へと飛ばしました。 関東地方の平地に落下することを狙い、落下後にカメラを回収できるように気球にはGPS発信器を搭載していま

    成層圏から奇跡の帰還「思い描いていた映像が撮れた」長野県の高校生の気球 8年ぶりに発見(SBC信越放送) - Yahoo!ニュース
    osumimimi
    osumimimi 2020/11/21
    久しぶりのいいニュース
  • 90年代を駆け抜けた女芸人モリマン・モリ夫が語る「なぜ過激な下ネタで勝負したのか」 | 女芸人の今 | 文春オンライン

    今、女性芸人の世界が揺れている。女性芸人といえば、当たり前のように「ブス」「デブ」「非モテ」をいじられ、そこで強烈なインパクトを残すことが成功への足がかりとされてきた。 しかし、持って生まれた容姿や未婚か既婚かどうかの社会属性などを「笑う」ことに対して、今世間は「NO」という意思表示をし始めている。「個人としての感覚」と「テレビが求めるもの」、そして「社会の流れ」。3つの評価軸の中に揉まれながら、女性芸人たちは新たな「面白さ」を探し始めている 。 ◆ 「もーりもりもりまんまんまん」という独特のブリッジ、下ネタも汚れ仕事も厭わない特攻スタイルで90年代のバラエティシーンを駆け抜けた女性芸人・モリマンのホルスタイン・モリ夫。 東京での芸人生活は「正味3年半」だったというモリマンは、その年月とはおよそ比例しない様々なインパクトをテレビに残した。芸人からの嫉妬、スタッフからのいじめ、一般人からの誹

    90年代を駆け抜けた女芸人モリマン・モリ夫が語る「なぜ過激な下ネタで勝負したのか」 | 女芸人の今 | 文春オンライン
    osumimimi
    osumimimi 2020/11/16
    とても読み応えのあるインタビュー
  • 子供にまるで「虐め」のような叱り方をしてしまうと落ち込む38歳の母に、鴻上尚史が「子供は怒られても成長しない」と答えた意図 | AERA dot. (アエラドット)

    鴻上尚史さん(撮影/写真部・小山幸佑) 写真は文とは関係ありません(※イメージ写真/iStock) 作家・演出家の鴻上尚史氏が、あなたのお悩みにおこたえします! 夫婦、家族、職場、学校、恋愛友人、親戚、社会人サークル、孤独……。皆さまのお悩みをぜひ、ご投稿ください(https://publications.asahi.com/kokami/)。採用された方には、連載にて鴻上尚史氏が心底真剣に、そしてポジティブにおこたえします 怒るというより「虐める」に近いほど子供を叱りつけてしまうと落ち込む、3人の子育てに奮闘中の38歳母親。自分は性格破綻者なのかと自己嫌悪に陥る相談者に、鴻上尚史が「怒ることでは、子供は成長しない」と答えた意図は? 【相談82】子どもを叱り過ぎてしまい、怒るというか、むしろ「虐めている」に近い状況のときがあります(38歳 女性 ハルコ) 鴻上さん、はじめまして。38

    子供にまるで「虐め」のような叱り方をしてしまうと落ち込む38歳の母に、鴻上尚史が「子供は怒られても成長しない」と答えた意図 | AERA dot. (アエラドット)
    osumimimi
    osumimimi 2020/10/14
    疲れたらこのアドバイス見直そう
  • 転職したら同僚が反社みたいな人達ばかりだった

    普通に大学卒業して新卒で東証一部上場企業で働いていた。 新人研修が終わり配属を迎え、まもなく、そこでガチのイジメに遭い病を患って退職ニート生活を数年続け、いよいよ進退窮まったときに唯一内定をくれたのが今の転職先だ。 従業員50人足らず、ハローワークで見つけた名もない中小企業である。 入社初日からこの会社はちょっと違うと息を呑んだ。 なんと言ったらいいか……周りの先輩たちの外見や雰囲気が「なんかすごく怖い」のだ。 自分は根っからのいじめられっ子体質、被パワハラ体質なので、警戒すべきヤバい人というのが少し相対しただけでわかる。それもかなりの精度で。 (実際、前職で俺をマッハで病に追い込む壮絶なイジメをかましてきた先輩のヤバさも一発で見抜いていた。 同期たちからその先輩が「めっちゃ優しそう!」、「仕事できそうで格好いい!」、「面白い!」と人気を集める中、俺だけは震え上がっていた。) そ

    転職したら同僚が反社みたいな人達ばかりだった
    osumimimi
    osumimimi 2020/10/09
    職場の服屋にジャイアンのようなガタイで顔にタトゥー掘ってるような子が、もやしっ子を連れて来て試着させたりアドバイスしてるのを度々見かけるけど、言葉は乱暴だけど根は優しい子が多いなって思う。
  • 「愛犬家連続殺人」死刑囚息子が語る壮絶な人生

    やがて裁判が始まる。和春氏は「自分にとってたった1人の母親だから裁判に行かせてくれ」と、の親に頼み法廷へ向かう。 「そこで久しぶりに見た母親は小さくなっていました。明るさがなくなっていました。自分の親が腰縄をつけられ、捕まっているという光景はショックでした。すると関根も法廷に入ってきました。私を見ると『おう、元気か』と明るく声をかけてきたんです。ふざけるな、と思いました。腹が立ちました。 母と再婚した当初、関根は優しかったんです。しかし小学生の頃になると虐待が始まりました。裸で家の外に放り出され、正座をさせられて足の上にブロックを置かれ、ボールペンで腹も刺されました。理由は掃除をしていなかったから、とかそんな理由です。 包丁で手を切られそうになったこともありました。遊ぶお金が欲しくて親の財布からお金をとってしまったことがあったんです。それがバレると『盗むような手ならいらないだろう』と包丁

    「愛犬家連続殺人」死刑囚息子が語る壮絶な人生
  • 「ダウン症の子を育てる自信がない」という母に、父はこう言った。岸田奈美が話す“家族との向き合い方”|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    家族は、“選べる”。 「ダウン症の子を育てる自信がない」という母に、父はこう言った。岸田奈美が話す“家族との向き合い方” 誰よりも近い存在だからこそ悩んでしまう、「家族との向き合い方」。 愛情ゆえに接し方を間違えてしまったり、分かり合えず喧嘩をしてしまったり…なんてことも少なくないはず。 今回は、9月に上梓した初の書籍『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』で、車いすユーザーの母、ダウン症で知的障害をもった弟、ベンチャー起業家で急逝した父との日々をつづった作家・岸田奈美さんに取材。 岸田さんがご家族との暮らしを振り返るなかで気づいた、「家族と向き合う上で大切なこと」についてお話しいただきました。 〈聞き手=サノトモキ〉 【岸田奈美(きしだ・なみ)】1991年生まれ、兵庫県神戸市出身。100文字で済むことを2000文字で伝える作家。一生に一度しか起こらないような出来事が、なぜだ

    「ダウン症の子を育てる自信がない」という母に、父はこう言った。岸田奈美が話す“家族との向き合い方”|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
  • 好きなバンドマンが死んじゃって 追悼ライブで本やCDなど遺品が参加者に配..

    好きなバンドマンが死んじゃって 追悼ライブでやCDなど遺品が参加者に配られた ライブのあと友達と貰った袋を開けて見せ合ったら 私がもらった雑誌に10年前のスーパーのチラシが挟まってた 「これ時代感じるね〜」って笑って取り上げたら それはチラシじゃなくってメモだった 裏に、明日のライブに持っていくものとか、その頃の新譜の収録曲がマジックで書かれてた シーンとなって 「こんなところに挟んだら忘れちゃうじゃん」って誰かが言った それまで楽しかったのに、ほんとに辛くてみんなで泣いた それからあと、その雑誌はメモも一緒に焚き上げて彼に返した 恥ずかしがりそうだったし

    好きなバンドマンが死んじゃって 追悼ライブで本やCDなど遺品が参加者に配..
    osumimimi
    osumimimi 2020/07/05
    シンプルな文章なのに自分もその場に居たかのような気持ちになり、悲しくなった
  • 殺人犯がいた職場での話 【前編】|ハルオサン

    これは公に書くことが出来ない、 書きたかったけど書けなかった。 ひとりの元警察官とひとりの元受刑者 そんなエッセイをひっそり書こうと思う。 ■ 「そして彼はまた人を殺す」 「どうして殺したの?」 あの夜、私は一生で一度きりになるだろう質問をした。 この問いかけに人殺しである彼はこう答えた。 「アイツは決まりを破ったんだ・・死んで当然だろ?」 死んで当然・・・彼は自分や自分の周りにある、 流儀や掟に反したものを殺すことは・・・当然。 「悪いことでは無い」と考えていた。

    殺人犯がいた職場での話 【前編】|ハルオサン
  • 突然無気力になってしまった

    色々楽しいことがあったはずなのに、もうやる気が起きなくなってしまった。 ゲーム時間をかけても大して上手くならず、別に上手くなる必要もないゲームをやっても動画とかで十分になってしまった。 楽しいと感じることがなくなってしまった。 かつては斑鳩というSTGを毎日のようにプレイしていたのに、その情熱が一切なくなってしまった。 漫画ネカフェで色々読んだが、何か新しい作品を読もうと言う気持ちがなくなってしまった。 読もうとすると段々面倒くさくなり、楽しめなくなってしまった。 ARMSとかフルアヘッドココをがボロボロになるくらい読んだのに、今では読む気力が無い。 小説昔は図書館で借りてまで読んでいたのに、いつの間にか読む気力がなくなってしまった。 池波正太郎の作品が好きだったが、今では星新一のショートショートがぎりぎり読めるくらいで 長い物語が読めなくなってしまった。 ラノベは、ロードス島戦記とラグ

    突然無気力になってしまった
    osumimimi
    osumimimi 2020/05/29
    これ凄くわかる!年取ったからだと思っていたら、鬱の可能性を示唆するコメントが多くて心配になってきた
  • 子どもが知的障害者になった

    健常者だった2歳の息子が、病気の後遺症で知的障害者になった。 ことの始まりは熱性痙攣。子どもを持つ親だと聞いたことくらいはあるだろう。 熱が急激に上昇し、目が虚ろになって痙攣していた息子を見て「あ、これが熱性痙攣というやつだな」と冷静に判断することが出来た。 念の為に動画を撮っておくといいらしいということも聞いていたので慌てず動画を短時間撮影し、落ち着くのを待った。 だが全く収まる様子がなく、話に聞いていたのと少し違うように感じ始め、そして少し動揺しつつも救急車を呼んで病院に搬送された。 病院についてしばらくしてから痙攣は収まったものの意識が混濁している様子が続き、ほとんど意識がないまま夜を越した。 先生から話を聞くと急性脳症などという病気の疑いがあるらしく、何やらステロイドを使った治療を進めたいとのことでやってもらうことにした。 半月ほど、意識もほぼ無く事も摂れず一日中たくさんの点滴を

    子どもが知的障害者になった
  • 借金ありおたく女、結婚する

    付き合っている彼には隠してるけど80万の借金がある。 一人暮らしの時に一気に借金して以降はこの金額をずっと維持しているが、 高卒年収250万で趣味にガバガバ使っていたら返せるもんも返せるわけがなかった。 利子+αくらいは少しずつ返しているけどおたくグッズに手をつけてしまう。 そんな私が結婚することになった。 彼名義のマンション購入して一緒に暮らすことに。 子どもができるまでは働くとして、少ないボーナスや一緒に暮らす分だけ浮く家賃とかで 少しずつ返済するにしても、いざ子どもができて自分の収入がなくなったらどうしたらいいんだろう。 子どもほしいけど、借金返すまでは働きたいし、でもいつ返せるんだろう。 バレた時どうするんだろう。 死にたい。

    借金ありおたく女、結婚する
    osumimimi
    osumimimi 2020/05/23
    オタクグッズを売ると良い値で売れる物もあるかもしれない
  • 海岸BBQ注意した警察官を闘犬がかむ|TBS NEWS

    外出自粛の大型連休中、伊豆の海岸でバーベキューをしていた不良集団が連れていた犬が警察官をかみ、けがをさせました。警察は、飼い主の男を逮捕しました。 事件は一般市民からの通報がきっかけでした。静岡県東伊豆町の立ち入り禁止の海岸で、30人ほどの集団がバーベキューをしていたということです。警察が駆けつけると、集団が放していた犬が警察官の左足をかみ、全治8日間のけがをさせました。 犬は、アメリカン・ピット・ブル・テリアという闘犬で、警察は11日、重過失傷害の疑いで、犬の飼い主の青木保之容疑者(35)を逮捕しました。青木容疑者は不良集団「三嶋塾」のリーダーで、先月、別の事件で執行猶予付きの有罪判決を受けていました。仲間を集めるためにバーベキューを行ったとみられます。

    海岸BBQ注意した警察官を闘犬がかむ|TBS NEWS
    osumimimi
    osumimimi 2020/05/12
    この年齢で不良グループと言われるのは恥ずかしくないのか
  • 伯母に「亡くなったのよ。…えっちゃん覚えてる?」と言われ「誰?」となったが、幼い頃の記憶が急に甦ってきた - 子育てちゃんねる

    801 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/01(月)17:47:54 マンガとかドラマで見る「記憶が急に甦ってきて」を、リアルで経験したこと。 大学生の時、親戚の法事で久しぶりに会った伯母(母の姉)と、 お寺の小部屋でたまたま二人きりになった時、 「去年ね、あの人が亡くなったのよ。・・・えっちゃん。覚えてる?」と言われ、「誰?」と答えた。 すると「ああーいいの。何でもないの忘れてちょうだい」と伯母が言った。何だかなと思った。 その夜寝てて、切れぎれの夢を見た。朱色の玉のれん、袖を切ったトレーナー、きしむ板廊下、 くせ毛の髪をポニーテールの人。 それから飛び起きて、その時にはバーーーっと思い出してた。 えっちゃんは、私が幼稚園に入るまで育ててくれた人だった。 朝を待って伯母に電話すると、伯母は朝から長電話に付き合ってくれて、色々話を聞いた。 私が1歳の時、母が父の浮気にキレて、私を

  • 保護犬の成犬を引き取ってからの暮らしについて

    https://anond.hatelabo.jp/20200228200523 保護犬の子犬を引き取る予定だったが、縁あって成犬を引き取ることにした話のつづき ベッド俺たちはこの借家の新居に越してくるにあたり、犬かを飼おうと決めていたのに付随して決めていたのが、「ベッドを買おう」だった。ペットとベッドである。それは俺と嫁の憧れだった「犬と一緒に寝る」という行為を実現するためのものだった。残念ながらさほど広い部屋ではなかったのでセミダブルのベッドを一つ買うことにして、俺たちはまだ見ぬ犬()がベッドにもぐり込んで来る様を想像してはIKEAのレジの列で鼻の下を伸ばしていた。嫁に至っては子犬がベッドの上り下りがしやすいようにと小さな台まで買おうとしていた。 やがて当初の予定を変更して子犬でなく成犬を引き取ることとなり、トライアル期間はケージを使用する約束だったので夜はケージから出さなかったの

    保護犬の成犬を引き取ってからの暮らしについて
    osumimimi
    osumimimi 2020/03/24
    今回も良い話でした!続報待ってます。
  • 続・デリヘル嬢してた時にこんなお客さんいたなっていう思い出。

    anond:20200309043139 同じ種類の空き瓶を窓際に沢山並べていた人最近はめっきり名前を見かけない、某俳優さんに似ていた。 窓際に、お酒の瓶らしいものをずらーーーっと並べていた。 遅漏というか、番でないと抜けない質のようだったが、ヤらせてと言ってくるわけでもなく隙あらば挿入してやるという勢いで、無言で攻めてくるのだった。ラスト5分になっても放してくれないし、三分超過してもまだ私の両手首を掴んだままで、一言も喋ろうとせずに腰を押し付けてくるので、私が折れるしかなかった。挿入したら大急ぎで腰振って射精して、やっと解放してくれた。お竿が右にカーブしているのが個性的で印象に残ったのだが、かなり痛かった。 すっごく喋らない人だった。 お得意様店長が何故かかなり大事にしている客だった。他の嬢のお得意様だったのだが、その子が生理休暇かなんかでいなかったので、私が相手することになった。のは

    続・デリヘル嬢してた時にこんなお客さんいたなっていう思い出。
    osumimimi
    osumimimi 2020/03/09
    続編も読めて嬉しい!階段がおかしな位置に付いているアパートめっちゃ気になる笑
  • 「今は涙が止まらない」認知症だった父親が亡くなり一冊のノートを見つけた…そこには「家族に怒られながら、記憶と闘ってる」親父がいた

    バスマン☀️🇺🇦 @BUSMANTHEWORST 思った事を呟くだけです。無言フォローOKです。フォロバは適当な基準でします。質問があればお気軽にどうぞ。休みの日は完全にバスを忘れたいのでほとんど呟きません。 多分おひさまです。最近Buddiesです。連絡用アドレス:busmantheworst@gmail.com https://t.co/xrHub7m9R0 バスマン☀️🇺🇦 @BUSMANTHEWORST 今日は実家の亡くなった親父の部屋で寝ます。 認知症だったんですけど、 たぶん母ちゃんに怒られながら、 記憶と闘ってる親父のノートを見つけてしまい、 さっき病院で親父の亡骸を見ても余裕だったのに、 今は涙が止まらない😭 pic.twitter.com/Jeg8brZbrs 2019-12-05 00:17:48

    「今は涙が止まらない」認知症だった父親が亡くなり一冊のノートを見つけた…そこには「家族に怒られながら、記憶と闘ってる」親父がいた
  • ハサミムシの母の最期はあまりにも壮絶で尊い

    石をひっくり返してみると、ハサミムシがハサミを振り上げて威嚇(いかく)してくることがある。 ハサミムシはその名のとおり、尾の先についた大きなハサミが特徴的である。 昆虫の歴史をたどると、ハサミムシはかなり早い段階に出現した原始的な種類である。 ゴキブリも「生きた化石」と呼ばれるほど原始的な昆虫の代表である。ゴキブリには、長く伸びた2の尾毛が見られる。この尾毛は原始的な昆虫によく見られる特徴である。 ハサミムシのハサミは、この2の尾毛が発達したものと考えられている。ハサミムシは、サソリが毒針を振り上げるように、尾の先についたハサミを振りかざして、敵から身を守る。また、ダンゴムシや芋虫などの獲物を見つけるとハサミで獲物の動きをとめてゆっくりとらいつく。 石をひっくり返すと、石の下に身を潜めていたハサミムシが、いきなり明るくなったことに驚いて、あわてふためいて逃げ惑う。 ところが、である。

    ハサミムシの母の最期はあまりにも壮絶で尊い
    osumimimi
    osumimimi 2019/11/24
    ごめんなさい、もう石めくったりしません
  • 「食欲が無くなったら3、4日の命だと覚悟して下さい」と診断されてから半年以上、今日もモリモリエサを食う猫。

    すあま @suama13 私キキ!こっちは「血液検査がこの数値では…欲が無くなったら3、4日の命だと覚悟して下さい」と診断されてから半年以上、今日もモリモリエサを! pic.twitter.com/HTTJXW2c3y 2018-10-28 22:41:50 すあま @suama13 獣医「血液検査の結果がコレでは…欲が無くなったら三、四日の命だと思って下さい」 妹「そんな…」 当日夜「飯」 三日後「飯」 半年後「飯」 一年後「飯」 妹「死ぬ気配が無いんですが」 獣医「これは生きますね」 _人人人人人人人_ > 欲の勝利 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ pic.twitter.com/iVQcGJqBr6 2019-03-04 23:37:37

    「食欲が無くなったら3、4日の命だと覚悟して下さい」と診断されてから半年以上、今日もモリモリエサを食う猫。
    osumimimi
    osumimimi 2019/06/27
    最後の一文に涙