ブックマーク / www.e-aidem.com (7)

  • 遅れて来た反抗期を終えて感じた「ほんとうの自立」 - はたらく女性の深呼吸マガジン「りっすん」

    文 太田明日香 編集者・ライターとして働く太田明日香さん。仕事を介して家族や故郷と関わることで「遅れて来た反抗期」が終わったようだと語る太田さんに、「嫌いだった」と語る地元や家族のこと、今思うことについて寄稿いただきました。 *** 反抗期はいつですか? 反抗期というと小学校高学年から高校生くらいまでに来るというイメージがあるが、皆さんはどうだろうか。 わたしにはちゃんとした反抗期がなくて、その代わりに、いきなり30歳を過ぎた頃に反抗期がやって来た。 2018年1月に出した『愛と家事』というの「遅れて来た反抗期」という文章でも詳しく書いたが、私は小学6年生のとき、入院したことがある。この時期反抗期の入り口にさしかかっていたのが、心配し、看病する親や家族の姿を見て、「こんなにしてもらってどうやって恩を返したらいいのか分からない」というような気持ちの方が先に立った。当だったら思春期という自

    遅れて来た反抗期を終えて感じた「ほんとうの自立」 - はたらく女性の深呼吸マガジン「りっすん」
    osyamyun
    osyamyun 2018/11/14
  • 日本で3人だけ! 銭湯の壁を鮮やかに彩る「ペンキ絵師」という仕事ーー田中みずきさん - りっすん by イーアイデム

    今回「りっすん」に登場いただいたのは、銭湯の浴室壁面にペンキで絵を描く「ペンキ絵師」の田中みずきさん。現在日で3人しかいない「ペンキ絵師」の中で、最年少かつ唯一の女性ペンキ絵師でもあります。大学時代にペンキ絵に魅了され、一度は会社員とペンキ絵師の両立をするも、会社を辞めペンキ絵師をメインに生活していくことを決意しました。2013年に独立されてからは、ペンキ絵師べていくことに成功しています。ペンキ絵師という仕事を選んだきっかけ、ペンキ絵の描き方、今後の展望などを伺いました。 大学の卒業論文をきっかけに、ペンキ絵と出会う ペンキ絵師は現在日に3名しかおらず、中でも女性は田中さんお一人なんですよね。数ある職業の中からどうして「ペンキ絵師」になろうと思われたのですか? 田中みずき(以下、田中) 最初のきっかけは、大学の卒業論文で銭湯のペンキ絵について調べたことでした。私は大学で美術史を

    日本で3人だけ! 銭湯の壁を鮮やかに彩る「ペンキ絵師」という仕事ーー田中みずきさん - りっすん by イーアイデム
    osyamyun
    osyamyun 2018/02/14
  • 「好き」を本業にしなくても、人生は楽しい 肩書きを分散させてゆるふわと働く(寄稿:ひらりさ) - りっすん by イーアイデム

    文 ひらりさ 「仕事」について書くことを頼まれたときに、私、ひらりさの仕事を一体どう紹介していいのか、いまいちよく分からない。 「渋谷にあるIT系ベンチャー企業で働いています」 「編集・ライターをしています」 「先日『浪費図鑑』というを出した、同人サークル『劇団雌』のメンバーです」 全部が全部、私だ。「毎日寝て暮らしたい」と思っていたのに、気がつけば肩書きは3つになっていた。そして、この3つはお互いに多少は関係しつつも独立したものであると私は思っている。 東日大震災が、進路転換のきっかけだったなぜ、肩書きが3つになったのか。それは当に「成り行きで……」としか言いようがない。 まず、最も大きな収入源であり、業といえるのが会社員業。 2度転職して今が3社目だが、一貫してIT系ベンチャー企業で働いている。別に大学時代から「やっぱ時代はIT系ベンチャーだぜ」と思っていたわけではなく、

    「好き」を本業にしなくても、人生は楽しい 肩書きを分散させてゆるふわと働く(寄稿:ひらりさ) - りっすん by イーアイデム
    osyamyun
    osyamyun 2017/12/21
  • 「漁師の妻」と「エンジニア」の自分、2つの世界での暮らしで気づいたこと(寄稿・林由子) - りっすん by イーアイデム

    こんにちは。林由子(はやし・よしこ)と申します。私は結婚を機に福岡県の大島という人口約700人の離島に移住し、現在は漁師の夫とたちと一緒に、島で暮らしています。また、結婚前から勤めている福岡市内のIT企業で、システムエンジニアとして働いています。 島で暮らす漁師のである自分と、都会のIT企業のシステムエンジニアである自分。周りの環境や考え方なども違い、2つの世界に生きているように感じることがあります。 私と夫の生活リズムの違い 私は週に1回、福岡市内の会社に出勤して、他の日は島の自宅でリモートワークをしています。基的に平日は10時から19時まで、PCに向かって仕事をしています。 一方漁師である夫は、仕事が天候に左右されるため、生活リズムが一定ではありません。漁に出る日は夕方ごろに出航し、夜に漁をして、朝方に帰ってきます。漁に出られない日は船や網の修理の仕事をしたり、休んだりします。

    「漁師の妻」と「エンジニア」の自分、2つの世界での暮らしで気づいたこと(寄稿・林由子) - りっすん by イーアイデム
    osyamyun
    osyamyun 2017/03/15
  • 「あずきバー」が硬すぎて井村屋に乗り込んだ話 - ジモコロ

    仮面を被った漫画家ライターゆえにカメントツ。オモコロでもマンガを描いているという噂がある。仮面凸ポータルから呼ばれればどんなときも予定があいてれば駆け付けるぞ。

    「あずきバー」が硬すぎて井村屋に乗り込んだ話 - ジモコロ
    osyamyun
    osyamyun 2016/09/13
  • 自分の「苗字」と同じ土地に行ったら衝撃の事実だらけだった - イーアイデム「ジモコロ」

    こんにちは、ジモコロ編集長の徳谷柿次郎です。決して栄養失調のノッポさんではありません。今回兼ねてからの謎を解き明かすべく、高知県の「一宮徳谷(いっくとくだに)」地域に来ています。 Googleマップで説明します。高知駅からやや北東にある赤い囲みが見えますか? ここが一宮徳谷地域なんです。まぁ、ほとんどの人はわかんないですよね。 問題はなぜ、この地域にわざわざやってきたのか? 名探偵さんは気づいてるかもしれませんが、僕の苗字「徳谷(とくたに)」と同じ地名なんですよね。そもそも、この徳谷姓は日に約800人しかいないらしく、同姓に出会ったことは過去一度だけ。 それも繋がりが一切ないのに「同姓、同学年、関西出身の共通項に惹かれたのでお茶しませんか?」とメールで誘ったときだけなんです。徳谷智史さん、超立派な方でした。 そのあたりから徳谷姓のルーツが気になりだしたんです。字面以上に珍しい徳谷姓…。ず

    自分の「苗字」と同じ土地に行ったら衝撃の事実だらけだった - イーアイデム「ジモコロ」
    osyamyun
    osyamyun 2015/09/16
  • 小さな町おこし? シャッター商店街の怪しい貼り紙に連絡してみた - イーアイデム「ジモコロ」

    はじめに 熱田神宮という名前を聞いたことがある人は少なくないだろう。三種の神器のひとつ「草薙の剣」が納められている事でも有名だが、神社の格として見ても日のトップクラスの神社なのだそうだ。 難しい説明は出来ないが、九州出身の僕でも子供のころからその名前を知っている程度に知名度の高い神社であることは間違いない。 そんな有名な神社のすぐ近くにある商店街がシャッター街と化し、信じられないくらい寂れているのをご存知だろうか。 JR熱田駅と名鉄神宮前駅。2つの駅をつなぐ神宮前商店街は、その立地にも関わらず気持ちいいほどのシャッター街だ。 その異様さは訪れるものを惹きつけ、近年では有名シャッター街という不名誉な形でネット上に紹介されるカオスな状態。 こんな感じだ。 こちら「産制具」、意味はコンドームだ。隣で「精力剤」が泣いている。 どんなにイメージチェンジを図ろうと「クレイジーハウス」の汚名からは逃れ

    小さな町おこし? シャッター商店街の怪しい貼り紙に連絡してみた - イーアイデム「ジモコロ」
    osyamyun
    osyamyun 2015/08/26
  • 1