ブックマーク / www.gizmodo.jp (286)

  • 人類を傘から解放する発明(ただし聴覚は死ぬ)

    人類を傘から解放する発明(ただし聴覚は死ぬ)2021.09.27 13:0030,843 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 傘以外からもいろいろ解放されてそうな。 傘ってアップデートしないの? 軽量化とか折りたたみとかじゃなくて、もっと根的に変わらんの? そう思ったことは何度もあります。何度もありますが、それでもコレジャナイ感の発明品がでてきました。 発明家のIvan Mirandaさんがあれこれ自身の発明品を披露するYouTubeチャンネルにポストしたのが、傘をアップグレードしたウェアラブルタイプの傘「タービン・アンブレラ・ハット」。頭に装着したマシンが、落ちてくる雨粒を高速エアで吹き飛ばします。 Mirandaさんの動画は発明品を公開するだけでなく、そのプロセスも楽しめるのが魅力。DIY好き・発明好きは見ていて楽しいですよね。ウェア

    人類を傘から解放する発明(ただし聴覚は死ぬ)
    otakky
    otakky 2021/09/28
  • 全世界30%のスマートフォンに悪影響、クアルコムのチップに脆弱性が見つかる

    全世界30%のスマートフォンに悪影響、クアルコムのチップに脆弱性が見つかる2021.05.10 16:0043,794 Lucas Ropek・Gizmodo US [原文] ( mayumine ) Androidユーザーの方、要注意です。 このQualcomm(クアルコム)のチップの脆弱性が悪用されると、スマートフォンのデータにアクセス可能になり、通話の盗聴やSMSを盗み見る可能性があることが発見、報告されました。 世界中の30%のスマートフォンに影響がある可能性この脆弱性は、サイバーセキュリティ企業の「Check Point Software(CPR)」により報告され、世界中の30%のスマートフォンで悪用される可能性があるとのことです。クアルコムは、Samsung(サムスン)、Googleグーグル)、Xiaomi(シャオミ)、LGなど、Androidスマートフォンの主要メーカーと契

    全世界30%のスマートフォンに悪影響、クアルコムのチップに脆弱性が見つかる
    otakky
    otakky 2021/05/10
  • 医者に聞いてみた。ホラー映画史上最恐の『ムカデ人間』は医学的に可能なのか

    医者に聞いてみた。ホラー映画史上最恐の『ムカデ人間』は医学的に可能なのか2017.05.25 12:31374,351 中川真知子 「100%医学的に正確」の真偽のほどは? 自称ホラー好きの筆者ですが、過去に何度か「この映画を見たら自分の中の何かが壊れてしまうのでは」と二の足を踏んだ作品に出会ったことがあります。そのひとつが2009年(日は2011年)に公開したトム・シックス監督の映画『ムカデ人間』。 「人間の肛門と口を繋いでムカデのような生き物を作る」という人の尊厳を無視した悪魔的設定を事前に知ってしまったら、手放しで見たいと思える人がどれくらいいるでしょうか。 さて、そんな想像しただけで気が狂いそうになる『ムカデ人間』ですが、物好きなシネフィルから絶大な支持を得て大ヒット。傍迷惑なことにその後続編が2作られました。劇中に何度か「100%医学的に正確」というセリフが登場しますが、これ

    医者に聞いてみた。ホラー映画史上最恐の『ムカデ人間』は医学的に可能なのか
    otakky
    otakky 2017/05/25
  • インドの田舎に84歳の凄腕ガンスリンガーお婆ちゃんがいた

    ガンスリンガーお婆ちゃん、かっこ良すぎ。 インド北部、ウッタル・プラデーシュ州の小さな村に住む、84歳のChandro Tomarお婆ちゃんの銃の腕は神クラス。 65歳で初めて銃を手にし、人生の後半になって目覚めたその才能はめきめき花開き、これまで数多くの射撃大会に出場し、100から150のメダルを受賞したそうです(ご人、受賞しすぎてメダルやトロフィーの数もよく覚えていないのでしょうね)。 今では、地域の若い女性に射撃を教えることに誇りを感じているとのこと。 Great Big Storyより Tomarさんは動画の中で最後にこう言いました。 息絶えるまで、私は撃ち続けるでしょう。 か、かっこいい…。 そして、どことなくラピュタのドーラおばさんに似ていませんか? 銃口向けられて「40秒で支度しな!」と言われた日には、全力で従うしかありません。 自分の好きなことを見つけて取り組むのに、生ま

    インドの田舎に84歳の凄腕ガンスリンガーお婆ちゃんがいた
    otakky
    otakky 2017/05/21
  • 市街で自動運転車を初体験「2回も事故りそうになった怖い」

    ハンドル触らなくていい、レストランの直前予約もできるIoT×AIの完全自動運転車。かなり期待してたんですけど、2回もぶつかりそうになっちゃいました。 試乗したのはMicrosoft、NXP、IAV、Swiss Re、Esri、Cubic Telecomの6社が今月CESで共同出品していた車です。信号などの交通インフラと通信しながら市街を自動走行し、旅行者にAIが観光案内するというのがデモのコンセプト。 「タクシー運転手のおしゃべりも急ハンドルもないし、ストリップ(大通り)を車で流しながらAIが面白い店を次々紹介してくれて、その場で予定も組めるなんて最高じゃないか!」と思って早速トライしてみたのですけど、かなりビミョーな結果となりました。 自動運転は最近開発が急ピッチで進んでいるので期待しすぎてしまったのかも。Googleは何年も無事故で公道走らせていたし、Uberは昨年ピッツバーグで完全自

    市街で自動運転車を初体験「2回も事故りそうになった怖い」
    otakky
    otakky 2017/01/29
  • まさに自由への疾走! ミャンマーでヘヴィメタルが流行中

    政治的な抑圧から開放され、メタルを聞く自由を得た若者たち。 長年続いた軍事政権から、アウン・サン・スー・チーさんが党首を務める国民民主連盟が新政権を握ったことで、落ち着いた雰囲気になったというミャンマー。 AFP news agencyによると、そこで徐々に流行りだした文化は……なんとヘヴィメタルだったのです。 その様子を写した映像はAFP news agencyで公開されています。 映像を見てみると、ジャクソンのVにデス声のヴォーカル、観客がグルグル回るモッシュ・ピットなどを見る限り完全に普通のメタルのライヴ風景でした。ミャンマーがイマイチ馴染みの薄い国だと感じている方々には意外過ぎる光景かと思われます。 実際に来場している人たちはこう話しています。 メタルを聞くのは最高ですよ。自由で魂に良いことですよ。他の音楽とは違うんです。だから僕はメタルのファンなんです。 ストレスを感じた時は大体

    まさに自由への疾走! ミャンマーでヘヴィメタルが流行中
    otakky
    otakky 2016/12/17
  • 広島大発ベンチャーが世界初の「重力制御装置」を開発し、NASAに採用される

    広島大発ベンチャーが世界初の「重力制御装置」を開発し、NASAに採用される2016.11.11 08:0522,184 渡邊徹則 重力も人の手で変えられる時代。 広島大学発のベンチャー企業である、スペース・バイオ・ラボラトリーズ社が開発した重力制御装置、「グラビテ(Gravite)」が、NASAのケネディ宇宙センターに採用されたと、同大学から発表されました。 グラビテが導入されたのは、ケネディ宇宙センターに新設された微小重力シミュレーターセンター内。同時に、同大学大学院の弓削類教授が、センターの諮問委員会委員に就任したとのことです。 回転により重力の方向を変える装置は今までにもありましたが、この装置が凄いのは、宇宙ステーション内と同じ0.001Gを再現できるだけではなく、2Gや3Gといった、過重力環境を作ることも可能な点。これは世界初となります。 以下がその動画。再生医療、宇宙生物学、創薬

    広島大発ベンチャーが世界初の「重力制御装置」を開発し、NASAに採用される
    otakky
    otakky 2016/11/11
  • 諸事情により中国で上映禁止になった名作映画10選

    時間旅行も超常現象も認めません! もしハリウッドでコケたとしても、中国映画市場で大当たりしたら大儲けが期待できる時代。今や中国もハリウッド映画にはそこそこオープンではあるものの、政治的な思想や道徳的観念など、私たちには考えられない些細な理由で上映禁止にされてしまうことがあるのです。 今回は、YouTubeチャンネルScreen Rantが取り上げた、中国で上映禁止になった名作映画10とそれらの理由をご紹介します! 「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」(1977年) 映画の完成の前年に亡くなった毛沢東が、西洋からの影響で人民が反乱を起こすことを恐れて上映を禁止にしました。ちなみに、2015年公開の「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」はアメリカ公開と同時に上映されたとのことです。 1994年に中国政府は、年に10の西洋映画を輸入することを決定し、それから徐々に緩和され、今では

    諸事情により中国で上映禁止になった名作映画10選
    otakky
    otakky 2016/10/06
  • 月ができる時、地球がほぼ蒸発していた可能性が浮上

    月ができる時、地球がほぼ蒸発していた可能性が浮上2016.09.17 22:0511,078 福田ミホ 月の石と地球の石はほとんど同じ…ということは? 月が形成される起源についてはいくつかの仮説が提唱されてきましたが、中でも「ジャイアント・インパクト説」というのが今まで有力でした。地球に火星くらいの大きさの天体テイアが斜めに衝突し、バラバラになったテイアと地球の一部がまとまって月になったのだとする考えです。 が、1970年代にアポロ計画で採取された月のサンプルを再分析したところ、その衝撃は従来の仮説よりはるかに強大で、テイアだけでなく地球もほとんどが蒸発するほどだった可能性が高まってきました。Natureに新たに発表された論文によると、テイアが地球にぶつかる衝撃は「スイカをスレッジハンマーで叩くようなもの」だったらしいのです。上の画像は、その激しさをイメージしたものです。 これまでジャイア

    月ができる時、地球がほぼ蒸発していた可能性が浮上
    otakky
    otakky 2016/09/19
  • やっぱり鳥って眠りながら飛んでたんだ。グンカンドリの調査によってその実態が初めて判明

    やっぱり鳥って眠りながら飛んでたんだ。グンカンドリの調査によってその実態が初めて判明2016.08.05 12:4019,265 福田ミホ 脳が熟睡してても飛べる。 これまで、ある種の鳥はものすごく長時間飛び続けるので、「飛びながら眠る能力」があるのではないかと考えられてきました。ただそれはあくまで推測に過ぎず、確証はなかったのですが、新たな実験でその証拠が確認されました。飛びながら眠れる鳥が、当にいるんです。 Nature Communicationsに発表された新たな論文で、マックス・プランク研究所のNiels Rattenborgさんたちは、その証拠を示しました。論文によると、ある種の鳥は脳の半分またはすべてをシャットダウンして眠るんだそうです。そしてその鳥たちはレム睡眠中、筋肉の緊張がなくても飛べるんです。 ある種の鳥、たとえばアマツバメ、鳴禽類、シギ、海鳥などが、十分な睡眠を取

    やっぱり鳥って眠りながら飛んでたんだ。グンカンドリの調査によってその実態が初めて判明
    otakky
    otakky 2016/08/07
  • 当然? 意外? 入国を禁止されたロックバンド10選

    音楽性や歌詞だけでなく、身だしなみも原因に。 世界にはさまざまな文化政治状況があります。そのため、各国にとって不都合だったり不適切だったりして入国を断られた……というバンドがけっこういるようです。 Loudwireがまとめた動画でチェックしていきましょう。 ラム・オブ・ゴッド バンドの内容が冒涜的だからという理由により、2013年にマレーシアで入国禁止になりました。 カンニバル・コープス 何枚ものアルバムが発売禁止になり、ドイツでは演奏した歌が禁止に。さらに宗教的な反対行動を行ったことで、ロシアでも入国を停止されています。 ベヒーモス 2014年にロシアで投獄、強制退国させられ、それに伴い、2019年まで入国が禁止に。 ザ・ビートルズ 彼らは芸術的な利点がないだけでなく、若い世代に病的興奮を与えかねないとされ、1964年にイスラエルで入国禁止になりました。 ザ・ローリング・ストーンズ ミ

    当然? 意外? 入国を禁止されたロックバンド10選
    otakky
    otakky 2016/08/07
  • 地球に近い惑星、ますます人が住めそうだと判明する

    地球に近い惑星、ますます人が住めそうだと判明する2016.08.06 15:105,463 湯木進悟 将来は移住だって視野に? 地球から40光年先に輝く星「TRAPPIST-1」の周りを、地球に似た3個の惑星が周回していることが発見され、世界が湧いたのは今年5月のこと。いずれも地球と大きさが同じような惑星で、生命が存在可能な「ハビタブルゾーン」の範囲内の気温を備えていると明らかにされたんですよね。 その発見に携わった同じ研究者らは、このほど「Nature」誌上に、さらなる詳細が判明したことを示す論文を掲載。3個の惑星のうち、2個は、より生命の存在に適した環境を備えることがわかってきたそうですよ! (2個の)惑星は、巨大なガス惑星のミニチュア版のようなものではない。もしそうであれば、ハビタブルと断言することはできないだろう。今回、その可能性が排除された。 マサチューセッツ工科大学(MIT)の

    地球に近い惑星、ますます人が住めそうだと判明する
    otakky
    otakky 2016/08/06
  • 90年代生まれ、セックス欲が乏しすぎると判明! あふれるポルノも原因?

    90年代生まれ、セックス欲が乏しすぎると判明! あふれるポルノも原因?2016.08.04 21:35 湯木進悟 日でも同じなのかな? 最近の若者たちのモラルは…。こうした批評の次に続く言葉って、大抵がネガティブで退廃的なものになりがちですよね。ことに性倫理に関しては、昔よりも節操がなく、かるーいイメージの若者大半なのだと考えられがちではないでしょうか? ところが、このほど「Archives of Sexual Behavior」に掲載された、米国内での最新調査結果によると、近年は若者のセックスに対するスタンスが大きく変わってきているみたいですよ。1989年以来、毎年のように米国内の成人男女の性生活について調査を進めてきた「General Social Survey」のデータに基づき、2万7000人ほどの米国民を対象にした同調査によれば、何年もセックスをしていない若者が急増中とのこと。

    90年代生まれ、セックス欲が乏しすぎると判明! あふれるポルノも原因?
    otakky
    otakky 2016/08/05
  • その美しさに恍惚。ハッブルが捉えた、かに座星雲の内部

    その美しさに恍惚。ハッブルが捉えた、かに座星雲の内部2016.07.18 18:305,901 たもり しばし恍惚。 毎度すばらしい天体画像を提供してくれるハッブル宇宙望遠鏡が、かに座星雲の内部の撮影に成功しました。 この画像は、10年の間に撮影された3枚の高解像度画像を合成して作られました。星の周囲で渦になっているガスの様子から、1秒間に30回も回転する勢いの凄さが伺えます。ある意味、この画像自体がタイムラプスのようと言えるかも。 ハッブルが捉えたのは、かに座星雲の中心部で回転する中性子星の姿。かにパルサーと呼ばれるこの中性子星は、毎秒30回も回転しており、鋼鉄の100億倍と言われるとてつもない強度を有しているとか。 内部で回転する中性子星の激しさとは対照的な、かに座星雲のゆったりとした動きを収めた映像も併せてどうぞ。 Image: NASA, ESA Ria Misra - Gizmo

    その美しさに恍惚。ハッブルが捉えた、かに座星雲の内部
    otakky
    otakky 2016/07/18
  • 中世騎士道の鑑はクソ重い甲冑で走り込みをしていたことが判明

    中世フランス騎士道の鑑ブシコー元帥がまとった甲冑は26.18kg。米俵の半分近くあります。 もはやC-3POやブリキ男のカクカクした動きしか想像つきませんけど、ジュネーブ大学が元帥の訓練メニューを再現してみたところ、とてもあの格好からは想像もつかないほど激しい動きをこなしていたことがわかりました! プレートアーマーは重過ぎて「落馬したら起き上がれない」とされますが、それが当かどうかを確かめるため同大講師のDaniel Jaquetさんたちはレプリカを作って動作範囲とエネルギー負荷を計測し、先月の「Historical Methods: A Journal of Quantitative and Interdisciplinary History」に成果を発表しました。 「現代人が思う以上に動けた」という話は中世研究者の間で前々から言われていたことですし、NYメトロポリタン美術館なんて19

    中世騎士道の鑑はクソ重い甲冑で走り込みをしていたことが判明
    otakky
    otakky 2016/07/10
  • アメリカで世界最大の「垂直農場」建設中

    農作物を育てる畑といえば、ふつうは横に広がるものです。が、それを積んで積んで積んで、縦に広げたのが「垂直農場」です。アメリカはニュージャージー州に建設中の、太陽も土も使わない室内の垂直畑は、完成すれば世界最大となります。 動画で紹介しているのは、世界最大の垂直農場を建設中AeroFarmが手がける、小規模な垂直畑。土の代わりに特殊な布を、太陽の代わりに専用のLEDライトを使っています。AeroFarmのシステムを使えば、通常の栽培で必要とする水を95%カットでき、栽培サイクルも半分になります。 地球にも優しく、まさに未来の栽培の形。そう言われると、いまだかつてない新しいテクノロジーに感じますが、そうでもないのです。LEDライトを使い室内で栽培する垂直農場は(植物工場など呼び方はあれこれですが)すでにあちこちでお試し採用されています。 先行する莫大な設備投資のわりに、栽培が予定通りいかず苦し

    アメリカで世界最大の「垂直農場」建設中
    otakky
    otakky 2016/07/10
  • スピルバーグ監督が「あの頃にCGがあったら『ジョーズ』は駄作になってた」と語る

    スピルバーグ監督が「あの頃にCGがあったら『ジョーズ』は駄作になってた」と語る2016.07.05 08:0718,144 中川真知子 エロとホラーはチラリズムにあり。 ハリウッドを代表するエンターテイナー、スティーブン・スピルバーグ監督。もし監督の夏の定番ホラー映画「ジョーズ」の製作時に現在と同じレベルのCG技術が存在していたら、どうなっていたのでしょうか? GeekTyrantが興味深い回答を掲載していました。 ロアルド・ダール原作の児童文学「オ・ヤサシ巨人BFG」をCG満載で映像化した映画「BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント」の公開が9月控えているスティーブン・スピルバーグ監督が、プレスイベントで「CGの効果」について言及しました。「5年前なら技術不足で今の形の『BFG』にはならなかっただろう」と語っています。 そこで話題に上ったのが、1975年の傑作マリンホラー映画「ジョー

    スピルバーグ監督が「あの頃にCGがあったら『ジョーズ』は駄作になってた」と語る
    otakky
    otakky 2016/07/05
    エロとホラーの真骨頂はチラリズムにあり!・・・そうそう・・・「過剰な露出」は、見ている方がゲンナリして「不感症」になるだけ・・・・そこ重要!
  • 1,109カラット、25億年もの。誰にも買えなかった世界最大のダイヤモンド

    1,109カラット、25億年もの。誰にも買えなかった世界最大のダイヤモンド2016.07.04 20:305,377 渡邊徹則 目の前にあったら正気を失いそう。 現存する世界最大のダイヤモンドの原石が、ロンドンでオークションに出品されましたが、落札者はいなかったことがわかりました。 気になるその大きさ、何と1,109カラット。25億年は経過していると見られ、予想落札価格は約72億円程度と見積もられていましたが、それに届かなかったとのこと。 「Lesedi la Rona」(我々の光)という名前がつけられたこちらのダイヤモンド。2015年の11月にボツワナで採掘されたもので、原石の大きさとしては、史上2番目となります。 もう一度オークションを行なうのか、どこかに展示されるのかなど、詳細は未定とのこと。せっかくなら、カットされる前に一度くらいは見てみたいですね。 image by BBC so

    1,109カラット、25億年もの。誰にも買えなかった世界最大のダイヤモンド
    otakky
    otakky 2016/07/04
  • ペトラ遺跡の新遺構、ドローンで発見される

    ペトラ遺跡の新遺構、ドローンで発見される2016.07.03 16:105,229 mayumine 考古学のロマン、遺跡の発見もドローンの手柄になる時代。 ヨルダン王国のペトラの広大な遺跡は、今も発掘が続いていて、2014年時点でもまだ全体の85%が未発掘だと言われています。1985年ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録され、新・世界七不思議に選出。そしてぺトラ遺跡といえば「インディー・ジョーンズ」。聖杯を探して最後にたどり着いたのがここでした。 筆者もペトラ遺跡に行ったことがありますが、とにかく広大! 巨大な砂岩がそびえ立つ中にぽつぽつと遺跡が存在し、一日かけて10Kmほどは歩いたにもかかわらず、まわれたのは観光客に公開している遺跡全体のごく一部。これまで見てきた世界の遺跡の中でも、巨大で壮大で独特の世界が漂っていて、当に冒険をしている気分になれたのでした。 さて、その古代都市ペトラ

    ペトラ遺跡の新遺構、ドローンで発見される
    otakky
    otakky 2016/07/03
  • マッドマックス風のアメコミ版「チキチキマシン猛レース」がクレイジー!

    マッドマックス風のアメコミ版「チキチキマシン猛レース」がクレイジー!2016.06.27 20:30 傭兵ペンギン ケンケンはハイテク犬に! ロゴが一新され、中国人のスーパーマンの登場が予告されるなど、新たな取り組みを熱心に行っているDCコミックスが、今度はハンナ・バーベラ・プロダクションと手を組み、独自のアレンジを加えたコミック版「チキチキマシン猛レース」を発売しました。 コミック版「チキチキマシン猛レース」こと「Wacky Raceland」は文明が崩壊した地球を舞台に、凄まじい力を持った謎の存在“アナウンサー”によって集められた者たちが意志の宿ったマシンを駆り、勝者に約束された理想郷を求めて放射能まみれの荒野でレースを繰り広げるという物語。 個性的なレーサーが、その個性を反映したマシンでレースするという基形は保ちながらも、彼らがレースをする理由にポストアポカリプスSF的なテイストを

    マッドマックス風のアメコミ版「チキチキマシン猛レース」がクレイジー!
    otakky
    otakky 2016/06/28