KISSの新ドキュメンタリー『Biography : KISStory』が、ニューヨーク市マンハッタンのトライベッカで開催される映画祭トライベッカ映画祭でプレミア上映されたことを記念して、KISSが、同映画祭の会場となるニューヨークのバッテリー・パークでミニ野外コンサートを行った。 <関連記事> ・KISSが新ライヴ・アーカイヴ・シリーズのリリースを開始。第1弾は2001年3月の東京公演 ・KISSのキャリアを描いた伝記映画『Shout It Out Loud』制作 ・KISSのベストソング:一晩中ロックするための地獄の必聴楽曲20選 このパフォーマンスに先立って、ポール・スタンレーは、会場に集まった観客にこう語った。 「ニューヨーク出身の私たちにとって、映画の封切りはニューヨークでなければならないと思っていた。これは俺たちなりの、皆さんへの“おかえりなさい”という挨拶なんだ。8月にはツア
バンドの結成50周年を記念して毎週1本ずつ全50本の動画が公開されているクイーンのビデオシリーズ「Queen The Greatest」の第13弾のエピソードが公開された。今回では、先週に公開された「We Will Rock You」に続く名曲、「We Are The Champions(伝説のチャンピオン)」の制作秘話が紹介されている。 <関連記事> ・ロジャー・テイラー、約8年ぶりのソロアルバム『Outsider』を10月に発売決定 ・クイーン結成50周年記念、全作品のデラックス盤が日本のみ再発。先着特典はトレカ 1977年にフレディ・マーキュリーが作曲したこの曲は、史上最高のロック・アンセムのひとつとして広く認められており、グラミー賞の殿堂入りを果たしている。2011年にはロンドンのゴールドスミス大学の科学研究チームによって、”史上最もキャッチーな曲 “と認定されている。 しかし、「
パール・ジャム(Pearl Jam)は、186の完全なコンサート音源をストリーミングサービスで初めて公開した。今回のリリースは、2000年、2003年、2008年、2013年に行われたツアーから、最も人気のあるブートレグで構成されている。今回のリリースにより、パール・ジャムのリスナーは、Spotify、Apple Music、Amazon Music、Tidalにおいて、5,404曲のライブ音源にアクセスできるようになった。 <関連記事> ・パール・ジャム『Backspacer』:全米1位となった円熟期の最高のアルバム ・パール・ジャムが新作『Gigaton』から新曲「Superblood Wolfmoon」を公開 今回のライブ音源のデジタルリリースは、パール・ジャムの最新のベンチャーである「Deep」の立ち上げと同時に行われた。「Deep」は、ブートレグ・コンサートのデータベースで、検索
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く