タグ

2016年1月23日のブックマーク (9件)

  • Haskellのエンジニアは二流なのか?(答えはノーである) | POSTD

    挑発的なタイトルによって誰かが気分を害してしまう前に、私はこの問いに対する答えも書いてしまうことにしました。答えは“ノー”です。しかしこのテーマには、なかなか興味深い議論があるのです。HaskellやErlangや、特にClojureなどのあら探しをするつもりはないのでしょうが、Piaw NaはQ&AサイトQuoraの あるアンサー で以下のようにコメントしています。 プログラミング言語を固定するのは二流のエンジニア/コンピュータサイエンティストである証です。 [中略] 私がErlangのサーバに携わるポジションの採用をした時も、Erlangのスペシャリストだと言うエンジニアより、優秀なオールラウンダーのエンジニアを雇ってErlang(これに限らず何でも)を学ばせてそのポジションを埋める方が断然いいと感じました。 Na氏の意見は1990年代に設立されたGoogleAmazonなどの技術

    Haskellのエンジニアは二流なのか?(答えはノーである) | POSTD
  • init-loader.el と package.el を導入して快適 Emacs ライフ - Qiita

    今まで(恥ずかしながら)適当だった Emacs の設定を改革したらとても快適だったので紹介します 今回紹介したいのは init-loader.el package.el です 今まで .emacs に適当に設定を書いていたので以下の様な問題で悩んでいました 環境依存(具体的には Mac と Ubuntu)な設定を分離出来ないので環境構築に手作業が発生する 設定を追加しても上の事情で各々の環境に手作業で導入する必要がある ということで init-loader.el の出番です ~/.emacs.d/site-lisp/ 以下に init-loader.el を置いて ~/.emacs.d/init.el に ;; ~/.emacs.d/site-lisp 以下全部読み込み (let ((default-directory (expand-file-name "~/.emacs.d/site-

    init-loader.el と package.el を導入して快適 Emacs ライフ - Qiita
  • LLからCL? - 書評 - 実践Common Lisp : 404 Blog Not Found

    2008年07月28日10:00 カテゴリ書評/画評/品評Lightweight Languages LLからCL? - 書評 - 実践Common Lisp 共訳者の佐野様より献御礼。 実践Common Lisp Peter Seibel 佐野匡俊 / 水丸淳 / 園城雅之 / 金子祐介訳 [原著:Practical Common Lisp] なんでこういう Common Lisp がなかったかという、さまざまな意味で21世紀的な Lisp。LL、特に「P言語」の読者は必読。CLに走るせよ、LLに留まるにせよ。 書「実践Common Lisp」は、英文学科(と便宜的に訳すが、ずばりEnglish)を卒業してジャーナリストとなった後、PerlプログラマーJavaプログラマーを経てCommon Lispプログラマーとなった異色の「第二世代 Common Lisper」である著者が、

    LLからCL? - 書評 - 実践Common Lisp : 404 Blog Not Found
    otakumesi
    otakumesi 2016/01/23
  • Railsアプリ開発環境の高速化

    開発環境のパフォーマンスチューニング - クックパッド開発者ブログ http://techlife.cookpad.com/entry/2015/10/13/101031 cookpad/chanko - GitHub https://github.com/cookpad/chanko 開発環境のデータをできるだけ番に近づける - クックパッド開発者ブログ http://techlife.cookpad.com/entry/2014/10/03/110806 分散テスト実行システムRRRSpecをリリースしました - クックパッド開発者ブログ http://techlife.cookpad.com/entry/2014/03/24/rrrspec/ Scalable Deployments - How we deploy Rails app to 150+ hosts in a minu

    Railsアプリ開発環境の高速化
  • 年収に応じた返済額に 新奨学金制度の骨子案 NHKニュース

    大学などに進学するために受ける奨学金について検討してきた文部科学省の有識者会議は、無理なく返済できるよう年収が少ない人は月々の返済額が低くなるように設定するなど、年収に応じて返済額を決める新たな制度の骨子案を示しました。 22日開かれた有識者会議では無利子の奨学金の返済方法の骨子案が示され、月々の返済額について、年収の少ない人は現在の額より低くなるように設定するほか、年収が全くない人は150万円程度に達するまでは毎月2000円から3000円程度の返済にとどめるとしています。 さらに、それでも返済が困難な場合、年収300万円未満の人は返済を猶予できる期間を設ける方向で検討するとしています。 文部科学省は平成29年度から奨学金を受ける人を対象に新たな制度を導入する予定で、マイナンバー制度を利用して年収を把握し、運用を進める方針です。 有識者会議では、ことし夏ごろに最終報告を取りまとめることにし

    年収に応じた返済額に 新奨学金制度の骨子案 NHKニュース
    otakumesi
    otakumesi 2016/01/23
    そもそも大学全入がさらさら間違ってるのでは
  • Web開発者が恐らく知らない、SSLについて知っておくべきこと | POSTD

    2015年、Web開発者は以前よりもSSLに関する理解を深めています。そうしたWeb開発者たちがHacker Newsを読むなら知っておくべきことを以下に挙げてみます。 ドメイン認証(DV)証明書は Let’s Encrypt から無料で取得することが可能。 拡張認証(EV)証明書 は CertSimple かいくつかのチェックののちの支払いで取得することが可能。これが我々のやり方。 Mozilla SSL Config Generator を使用すれば、サポートしたいブラウザに対して、サーバを可能な限り安全に設定することが可能。 完了後に SSL Labs を使って全てをチェックし、A評価獲得を確認しましょう。そうでなければ人に小言を言われます。 その他はどうでしょうか。我々の顧客から寄せられる最も多い質問について、回答を紹介していきましょう。 1. Chromeで”古い暗号スイート”を

    Web開発者が恐らく知らない、SSLについて知っておくべきこと | POSTD
  • モダン hook 入門。 - 日々、とんは語る。

    Emacs の設定に慣れてくると、様々なモード別に設定をほどこしたくなってくるかと思います。 具体的には、プログラム言語によってスタイルを変えたいとか、特定のモードに限ってキーバインドを変えたいとか、モード別に起動するマイナーモードを設定したい等が思い浮びますが、そういった細かい設定に対応するために、Emacs には hook という仕組みがあります。 イベント発生時に設定を有効化できる、それが hook。 hook:フックとは、引っ掛けておくフックのことで、決められたイベント (例えば、ファイルを保存するときとか、モードを変更したときなど) に予め関数をセットしておくことで、イベント発生のタイミングで関数を実行させることができる仕組みです。 よくある例を挙げてみましょう。これはメジャーモード emacs-lisp-mode を呼び出したときに、実行される hook です。 ですが、この書

    モダン hook 入門。 - 日々、とんは語る。
  • 日本のIT業界に対するニュージーランド人エンジニアの反応|NZ MoyaSystem

    何度もブログで書いている通り、筆者がニュージーランドでの就職を目指している理由の一つは、以前勤めていたIT企業の文化にほとほと愛想が尽きたからです。 筆者は5年半、某メーカー系SIerでSEをしていました。まぁ大変な環境の中がんばってがんばって、ポッキリ折れちゃったんですね。 その時代の話をニュージーランドのIT業界の人にもお話することが時々ありまして、その反応がなかなか興味深いんです。今日はそんなエピソードを2つほど紹介したいと思います。 社内にシニアプログラマがいない? 筆者が以前務めていたSIerでは、一般の例にもれず、プログラミングは協力会社さんに発注するのが一般的でした。社員がプログラミングをするのは入社後1〜2年だけで、その後は業務分析やマネジメント業務に従事することになります。ということで社内にはプログラマとしてのキャリアパスが無いに等しかったんですね。 という話を、某企業の

    otakumesi
    otakumesi 2016/01/23
    生産性の問題なんじゃないかなぁ、商売相手の業界にもよるけど枯れた技術しか導入しちゃいけない決まりがあるだけでも生産性が落ちそう
  • なんか知らんが横浜って偉そうでムカつく

    拠点性は名古屋や福岡以下なのに、東京にぶら下がってるから栄えてやがる 神戸は自立してる感じがするのに、横浜は全然そんな感じがしない なんかスネ夫みたいなやつだな、横浜って 普通に東京に近い川崎の方が便利だわ、マジで 横浜である必要がないんだよ、マジで なんやねん、自らランドマークって自称しやがって 赤レンガとかそのままだし 何がキングジャッククイーンなんだよ かっこつけんなよ、マジで ああ、マジで川崎の方がマシだわ ツイートする

    otakumesi
    otakumesi 2016/01/23
    東京とセットでの利便性を語るなら埼玉ほど便利じゃないけど、横浜は単体で大企業の本社持ってるし東京ほど都会すぎないのがちょうどいいのかな