タグ

2016年3月19日のブックマーク (10件)

  • コードを1行も書かずにプログラミングを学ぶ方法 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    プログラミングを学ぶのは大変だ。 Xcode などの開発環境を整えるには膨大な時間を費やさなければならない。しかし、 学習者が知っておくべきことがもう一つある。それは、コードを1行も書かなくても、プログラミングについて学べることはたくさんあるということだ。 以下は The Next Web で紹介されていた、プログラミングを学ぶ上で役立つ情報ソースだ。著者は Swift でコードを書いているので、内容はSwift学習者よりになるが、すべてのプログラミング学習者にとっても参考になる情報のはずだ。 Eメール配信のニュースレター Eメールで配信されるニュースレターで最新情報を得よう。 Swift関連のニュースレターとしてお薦めのもの。 This Week in Swift iOS Dev Weekly Swift Sandbox Swift Weekly Ray Wenderlich 毎週の配信

    コードを1行も書かずにプログラミングを学ぶ方法 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    otakumesi
    otakumesi 2016/03/19
    プログラミングって知識だけじゃなくて、勘みたいなのに頼る部分も大きいからここはコードを書かないと身につかないよ
  • mixiがオワコン化した理由

    足跡機能とか言うストーカーに喜ばれる機能をいつまでも削除しないから完全招待制でなく誰でも自由に登録できるようになったからfacebookよりも機能が少ないから。有料プランでもfacebookに負けるというクソさ加減。ログインしないとコミュニティのコメントを全部読めなくなったperlだからソースコードを保守できる年齢層が絞られる。なので若い人の意見など聞き入れられる現場ではないだろう。 ログイン履歴とか1997年ごろの携帯の出会い系サイトで使われていた機能なんだよね。 今はこんな情報を公開されるのは気持ち悪いだけ。 snsからスマホゲームにシフトしたけど10年後には会社の存在が消えてそう。

    mixiがオワコン化した理由
    otakumesi
    otakumesi 2016/03/19
    MySpaceが衰退したのと同じで、流行が終わっただけかと
  • 【居酒屋の食レポ】金の蔵、500円ランチやめるってよ - 俺の食べログ

    【居酒屋のレポ】金の蔵、500円ランチやめるってよ 金の蔵のランチに行ってきました。 数年前まで500円ランチをやっていたのに、金の蔵が突然、500円ランチを辞めた。 ご飯お代わり自由、のり、卵も500円で一緒についてきたのに、それも無くなってた。 増税の影響かな。 500円ランチって死語になるのかなぁ。 500円ランチといえば、今は、さくら水産が何とか頑張っているけど。 こちらの写真は金の蔵のロゴです。 金の蔵とは 金の蔵は全国に60店舗くらいあるような居酒屋チェーン店です。 主に新宿、渋谷など、東京に店舗がありますが、大阪や名古屋にも店舗があったりもします。 株式会社 三光マーケティングフーズが運営しています。 株式会社 三光マーケティングフーズはいくつか飲店ブランドを運営しています。 「元祖焼き牛丼 東京チカラめし」「月の雫」、「炭火串焼 東方見聞録」、「バリバリ鶏」、「吉今」、

    【居酒屋の食レポ】金の蔵、500円ランチやめるってよ - 俺の食べログ
    otakumesi
    otakumesi 2016/03/19
    外食産業の安さはそこで働く人の賃金につながって、まわりまわって僕らにも影響あるし、これには賛成
  • あまり有名ではない Emacs のオススメ設定 | DevelopersIO

    Emacs はいいぞ 先日公開された弊社清水さんの記事に触発されて、私も Emacs の記事を書きたくなりました。 今回は私が設定している項目の中からあまりメジャーではない(と私が思っている)ものを紹介します。 1. リージョンに上書き この設定を行うと、リージョンを選択した後に文字入力やヤンク(ペースト)をした場合、それらの文字が上書きとなって入力されます。 削除するために C-d を実行する手間が省けるため、オススメです。 (delete-selection-mode t) 2. 検索文字列削除 C-s or C-r での検索中に検索文字を削除する設定です。 (define-key isearch-mode-map (kbd "C-h") 'isearch-del-char) isearch-mode 中に C-h を isearch-del-char コマンドに割り当てています。 キ

    あまり有名ではない Emacs のオススメ設定 | DevelopersIO
  • 「若い技術者が育たない」⇐授業か何かで勉強したら身につくと勘違いしてませんかね

    連理木 @renribokushu ウチの会社なんかでもそうですけど、よく「今は若い技術者が育たない」なんて言いますよね。でも、技術は往々にして仕事の中で身につけるものだし、技術を身につけるための仕事そのものが減ってきてるのに「技術者が育たない」もへったくれもあるかと思いません? 2016-03-18 22:18:32

    「若い技術者が育たない」⇐授業か何かで勉強したら身につくと勘違いしてませんかね
    otakumesi
    otakumesi 2016/03/19
    もしかしたら、技術者が畑から取れると思ってるのではないだろうか
  • 「給料が多いほど仕事が好き」「よく使うプログラミング言語」「開発環境」「開発者歴」「OS」など世界中の開発者の統計をまとめた「Stack Overflow Developer Survey 2016」

    By Alper Çuğun コンピューターやプログラミングの情報交換を行う「ナレッジコミュニティ」であるStack Overflowには常に世界中から多くの質問が寄せられ、さらにはそれに回答する書き込みが多く投稿されています。サイトでは8秒に1個の割合で質問が寄せられ、2015年には5万6033人もの開発者が質問に答えているのですが、Stack Overflowではそれら回答者に対して45個のアンケート調査を実施して、どのようなユーザーがサービスを利用しているのか調査を行いました。 Stack Overflow Developer Survey 2016 Results http://stackoverflow.com/research/developer-survey-2016 この統計を発表するにあたりStack Overflowは「調査は完璧というわけではありません。サンプル数が多

    「給料が多いほど仕事が好き」「よく使うプログラミング言語」「開発環境」「開発者歴」「OS」など世界中の開発者の統計をまとめた「Stack Overflow Developer Survey 2016」
    otakumesi
    otakumesi 2016/03/19
    Objective-CやCoffeeScript、MATLABあたりの減少は想像つくけど、Haskellには何があったんだ / Emacs...
  • www.tadashimaeda.net is Expired or Suspended.

    「 www.tadashimaeda.net 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.tadashimaeda.net 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

  • 「Webデザインが苦手」を克服するための構成学。 - Qiita

    前置き 私はデザインが苦手。UICSSも、かっこよくならない。でも、かっこいいデザインがしたい、という思いはある。 そういう悩みを私も抱えていて、このを読んで少し楽になれたので、紹介することにします。 デザイン的学問のススメ。 教科書:美の構成学 構成学は、芸術をはじめとする「美しさ」がなぜそう見えるのか、その美しさを構成する要素がなんなのかを学術的に分析、研究するための学問です。 文より引用 構成学を一言でいえば、造形に共通する形態、色彩、材料に関するそれぞれの特性を明らかにするとともに、造形との関わりを掘り下げる研究領域である。 「なぜ美しいのかわかる」 というのが大きなポイントです。 これがわかれば、「○○だから美しいんだ!」 と胸をはって言えるから。 (少なくとも、論理的に説明する理由をつけられる、という点で自信になる) このから、Webデザインに適用できる(と思われる)考

    「Webデザインが苦手」を克服するための構成学。 - Qiita
  • DHHはどのようにRailsのコントローラを書くのか | POSTD

    私たちの救世主DHH™は最近の Full Stack Radioのインタビュー で、 Basecamp の最新版で彼がどのようにRailsのコントローラを書いたかを説明しています。下記は、彼のすばらしい話を書き取ったものです。 これまでに思うようになってきたのは、「RESTの原則に従うには、どのタイミングで新たなコントローラを作るべきかを一度決めたら、ほぼ異例なくその原則を遵守するべきだ」ということです。いつだってその方がうまくいくんです。自分の作ったコントローラの状態を悔やむのは決まって、作ったコントローラの数が少なすぎた時です。多くの処理を任せようとしすぎてしまうんです。 そこでBasecamp 3では、ある程度理にかなったサブリソースがあれば、毎回コントローラを分割していきます。フィルタなどの場合ですね。例えば画面があって、それがある状態になっているとします。もしこれにいくつかのフィ

    DHHはどのようにRailsのコントローラを書くのか | POSTD
  • 「安倍首相はお金もあるし、子どももいないから未来の景気なんてどうでもいい」 - 斗比主閲子の姑日記

    こんなブックマークコメントを見かけました。 麻生財務相「消費税 予定どおり10%に」 NHKニュース すごく根的に、この人たちは未来の景気なんてどうでも良いのよ。死ぬまで十分な金はもう持ってるし、安倍さんは子供とかもいないし。 2016/03/17 19:21 私は消費税増税を来年4月に行うのは得策ではないと考えている立場です。理由は何とでも言えますけど、別に経済の専門家でもないので、私の意見はあまり意味はないでしょう。数年前からクルーグマンとスティグリッツが主張しているので、そうなんだろうと思っているのは大きい。 誌独占インタビュー ノーベル賞経済学者クルーグマン 「日経済は消費税10%で完全に終わります」 | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社] 増税は「炭素税にすべきだった」 日にスティグリッツ氏 - 共同通信 47NEWS かつて、安倍首相は2014年にクルーグマンと会

    「安倍首相はお金もあるし、子どももいないから未来の景気なんてどうでもいい」 - 斗比主閲子の姑日記
    otakumesi
    otakumesi 2016/03/19