タグ

2013年8月5日のブックマーク (3件)

  • SharedCount: Social URL Analytics

    Track Pinterest and Facebook Share CountsPowered by our Enterprise Grade Scalable API About UsCreated in 2010, SharedCount was the first API tool capable of giving you holistic engagement data on your website content. From simple use with WordPress, to larger API integrations, SharedCount makes it easy to see what content is connecting, what content is not, and where you should focus your efforts

  • C4ljp2013/presentation

    発表者の方へ 可能でしたら、発表資料(スライド等)へのリンクを以下のご自身の欄に追加ください。 [http://slideshare.com/code4libjp/example タイトル](氏名) のように書けばリンクが張れます。 招待講演[編集] Think Locally, Code Globally (Dan Chudnov(Code4Lib))[編集] 基調講演[編集] ライブラリサービスを支える技術 How to build a library service(大向一輝(NII))[編集] 特別講演[編集] 東日大震災からの図書館の復旧・復興支援とITの活用 Library's restration from the Great East Japan Earthquake and reality of information technology(熊谷慎一郎(宮城県図書館))

  • 論文誌が高すぎて: たゆたえども沈まず-有機化学あれこれ-

    何気なく読んでますけど論文誌の購読料ってすさまじくお高いんですよ。そのうえ最近は冊子体購読に加えWebコンテンツの無制限アクセスみたいなプランとかついてるのでますますお値段↑アゲアゲ↑ 特に最近はWeb上で受理されたてでページ番号もついてない段階での論文(ASAP, Inpress, SciencExpress, EarlyViewなど)が大量に読めるようになったせいで、その維持管理更新コストもすさまじいことに。結果、購読料の「倍プッシュだっ!」状態が続いています(まあ倍にはなってないけど)。それに加え、昨今の円安ががが(大体は米ドル等現地通貨建てなので。まあ以前の$1=80円が異常だっただけなんですけど)。 どれくらいお高いかというと、某化学論文誌の購読がいつまでたっても見送られっぱなしなので なんでこんなに需要が高い雑誌なのに購読をしないんですか! どういうことですか!いつ購読するの?