タグ

ブックマーク / mytown.asahi.com (3)

  • asahi.com:大学生ら12人、「書評合戦」で愛読書PR-マイタウン茨城

    水戸市の県立図書館で23日、愛読書の魅力を語り合って投票で一番人気のを決めるビブリオバトル(書評合戦)が初めて開かれた。「面白いに出会えた」と参加者。図書館側も「好きの人が増え、足を運ぶきっかけになる」と期待する。 ビブリオバトルは2007年、京都大学に在籍していた谷口忠大さん(33)=立命館大学准教授=が「課題図書を皆で読む輪読よりも面白い方法を」と発案した。 参加者がお気に入りのを持ち寄り、の魅力を1人5分以内で順番に語る。出場者と聴衆が「一番読みたくなった」に投票し、チャンプ(優勝)を決める。当初は京都大学の学内で行われていたが、全国へ広まりつつある。 県内では常磐大学文芸部が今年1月、学内で開始。文芸部の坂和信さん(23)らが「学外の人にも体験してほしい」と県立図書館に協力を仰ぎ、実現した。この日は高校生から40代まで計12人が出場。聴衆も14人集まった。

    otani0083
    otani0083 2011/11/25
    id:haseharu ご存じだと思いますが。
  • asahi.com:旧戸畑区役所 図書館に-マイタウン福岡・北九州

    ■昭和初期の建築、格調高い外観 改修し13年度オープン 1933(昭和8)年に当時の戸畑市の庁舎として完成し、北九州市の庁舎としても使われた旧戸畑区役所=写真=が、図書館として再整備されることになった。今年度から設計に入り、耐震やバリアフリーなどの改修を経て2013年度内のオープンを目指す。 塔屋を中央に左右対称の造りで、赤茶色のれんがタイルと窓周辺の白い帯のコントラストが美しい。洋風建築だが塔屋の屋根部分は和風というスタイルで、昭和初期に建てられた庁舎に多いという。 34年1月に戸畑市庁舎として開庁。63年の5市合併で北九州市が誕生した後は、72年に現在の市役所庁舎が出来るまで仮庁舎の役割を果たした。さらに2006年に現在の戸畑区役所ができるまで区役所として働いていた。 97年に策定されたまちづくり構想で、老朽化が進む現在の市立戸畑図書館に代わる新しい図書館としての利用を

  • asahi.com:図書館の魅力 大学生に伝授-マイタウン北海道

    ■教員ら執筆 ガイド作成  大学生ならこれを読め!――。小樽市の小樽商科大付属図書館が作成したガイド図書館を10倍楽しく利用できる―ブックガイド2010」(略称「トリボン」)が学生に好評だ。教員や学生が推薦した蔵書75冊を紹介、その図書館で借りて読めばスタンプラリーに参加でき、トートバッグなどのグッズももらえる。 (三木一哉) ◇ ■小樽商大 推薦75冊を紹介 同館には人文・社会関係を中心に45万8千冊の蔵書があるが、この10年では2000年度の25万人をピークに来館者が減少、09年度には11万5千人に落ち込んだ。学生への貸出冊数も05年度以降は2万冊を割り、09年度は1万3千冊台になった。 同館では、図書館離れは学生の知的水準の低下にもつながりかねない、と昨秋から主に新入生に向けた図書館PRを計画。大学の教員のほか、一部は現役の学生にも推薦図書の選定や「書評」執筆

    otani0083
    otani0083 2010/04/21
    来年度の参考に
  • 1