タグ

2019年12月24日のブックマーク (4件)

  • この瞬間も増田読んでるくせにイブの夜だから予定ある感出してブクマしな..

    この瞬間も増田読んでるくせにイブの夜だから予定ある感出してブクマしない増田ブックマーカー

    この瞬間も増田読んでるくせにイブの夜だから予定ある感出してブクマしな..
    otation
    otation 2019/12/24
    サンタさんにお手紙書くのに忙しいんで
  • 正論だけ言ってればいいと思っているようじゃ、POISON|りょかち

    「君は、物怖じせずに意見を言えるところが素晴らしいよね」 インターンしていた職場で言われたことがある。当時にしてはTwitterのフォロワーが多く、取材もしてもらったりしていた学生の私は、だれかに対して意見を述べることに人よりも慣れていた。 それからも、フラットで自由な会社に入り、1年目から自分の意見を求められる環境に身を置いていた。「ただの『決めてください』というレポートはナンセンス。自分は沢山調べてこういう選択肢があると発見し、その中でコレが良いと思いますがどうですか?と聞いてほしい」という上司の発言をどこかの記事で見かけたことがある。若いからという理由だけで誰かに黙らされた記憶も勿論ない。 "若いうちから、発言を許される"こと自体が羨ましがられるどこか奇妙な世の中で、「自分の意見がないと、仕事は進まない」と学べる会社にいることは私の幸運だと今も思う。 ただ最近思うのが「"はっきり意見

    正論だけ言ってればいいと思っているようじゃ、POISON|りょかち
    otation
    otation 2019/12/24
    正論マンは最短で突っ走ろうするから苦手、、
  • N予備校プログラミング入門コースで学べること - Qiita

    私 is 誰 今年の7月にドワンゴの教育事業部に異動し、N予備校でプログラミング講師をやることになりました。 現在は週2回ニコ生やN予備校上にてプログラミング入門コースの授業放送をしています。 ドワンゴ自体は7年目となり、ニコニコ動画の開発を4年、エンジニア教育エンジニア採用を2年ほどやってきました。 この記事で書きたいこと 現部署に異動後、教材のインプットを兼ねて『N予備校プログラミング入門コース』を履修したのですが、明らかに難易度が僕の想像した "入門コース" から外れたガチ編成になっていて衝撃を受けたことが記事を書こうと思ったきっかけです。 中身としてはとても良い教材になっているので、僕のような勿体無い誤解が少しでも減れば幸いです。 入門コースはいわゆる入門コースではない 『プログラミング入門コース』のゴールは ドワンゴがエンジニアとして採用したいレベル や IT企業のエンジニア

    N予備校プログラミング入門コースで学べること - Qiita
    otation
    otation 2019/12/24
    N高校とN予備校は別物なのか
  • はてな ☆イリュージョン

    2020.12.18 2021年1月3日(日)より、BS日テレにて再放送決定!!! 2020.6.3 7月6日(月)より、BS日テレにて再放送決定!!! 2020.5.14 【第12話放送決定!!!】 第12話の放送スケジュールが決定しました。 2020.3.26 【第12話の放送につきまして】 第12話の放送日程は決定し次第、News及びアニメ公式ツイッターでお知らせします。 2020.3.19 TVアニメ『はてな☆イリュージョン』サントラのジャケット・INDEXを公開! 2020.2.13 TVアニメ「はてな☆イリュージョン」特別編のお知らせ 2019.12.11 先行上映会が開催決定! 2019.12.11 放送局および放送時間が決定! 2019.11.01 OP主題歌CD発売決定! 2019.10.30 新千歳空港でのスペシャルトークイベント開催! 2019.10.30 ED主題歌

    はてな ☆イリュージョン
    otation
    otation 2019/12/24
    なんか既視感あると思ったら原作ありか