タグ

音声と辞典に関するotauwohikkiのブックマーク (1)

  • ギャップレス再生とは - IT用語辞典

    概要 ギャップレス再生(gapless playback)とは、音楽再生ソフトや携帯音楽プレーヤーなどの機能の一つで、複数の曲を連続して再生する際、曲間に無音部分を挿入せず継ぎ目なく連続的に再生すること。 一般的な音声の再生機能では、曲と曲の間にわずかに無音の時間が発生するが、ギャップレス再生の場合には一瞬も無音になることなく前の曲が終わると即座に次の曲の再生が始まる。ライブやコンサートの様子を収録したアルバムなど、来繋がっていた音声を複数のトラックに分けた作品を再生するときに便利である。 なお、機器やソフトによってはギャップレス再生に対応できる音声ファイルの形式に制約があったり、ランダム再生など曲順の指定方式によっては対応できない場合もある。また、トラック自体の先頭や末尾に無音(に近い静粛な)部分がある場合、これを除去するわけではないため、録音された通りに無音時間が生じる。

    ギャップレス再生とは - IT用語辞典
  • 1