2016年7月24日のブックマーク (13件)

  • 『AppleがF1を買収して、ハードもストリーミングサービスも拡販を狙う?』

    Engadget Japaneseより http://japanese.engadget.com/2016/07/15/f1/ AppleはF1世界選手権を保有しているCVCから買収するために交渉を行っている という報道が英国から出てきました。 「F1」と言えばモータースポーツの最高峰でフェラーリ、メルセデスなどの世界的自動車メーカーが 参加しており、参加しているドライバーも世界的に有名で、全世界にコアなファンを持っています。 もし、AppleがF1世界選手権を手にする事になれば、人気コンテンツを思いのままに コントロールする事ができるため、Apple製品を優先でF1のコンテンツを楽しめるようにしたり、 Appleが望むF1のレギュレーションを設定したりと自由に活用できるようになります。 もしかしたら、Apple TVを保有してApple Musicに契約しているユーザーはF1見放題、 更

    『AppleがF1を買収して、ハードもストリーミングサービスも拡販を狙う?』
    otchy210
    otchy210 2016/07/24
    コンテンツとしてよりは、やっぱりハードが欲しいんじゃないか。Apple Car を本気でやるとして、あの会社はきっとハードとソフト両方自分で持ちたがるだろうから。
  • TCPだけでDNSサーバにqueryできるようになってた:Geekなぺーじ

    DNSメッセージといえばUDPの53番というイメージの方々も非常に多いと思いますが、1987年に発行されたRFC 1035の時点でDNSメッセージのトランスポートとして利用できるのはUDPとTCPであると記述されています。 しかし、これまでDNSにとってはUDPが基でした(ゾーン転送を除く)。「RFC 1123: Requirements for Internet Hosts」には、以下のようにあります。 DNS resolvers and recursive servers MUST support UDP, and SHOULD support TCP, for sending (non-zone-transfer) queries. Specifically, a DNS resolver or server that is sending a non-zone-transfer

    otchy210
    otchy210 2016/07/24
    Google なんぞは、Chrome でいかに DNS 問合せを先読みするかを頑張ったり、8.8.8.8 用意したりするくらいボトルネックなのに、あえて遅い TCP を好むモチベーションってあるのかな?
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    We could be entering a renaissance for human spaceflight research, as a record number of private citizens head to space — and as scientists improve techniques for gathering data on…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    otchy210
    otchy210 2016/07/24
    20万人月かけて進捗ゼロな経営リスクと、トップダウンでこれを採用するシステムリスクと、どっちが大きいんですかね。
  • 痛すぎる・・・ - まぢか!まぢですわ

    なれない事をするのはなかなか難しいですね。 でも、やんなきゃいけない時がある! こんにちわ、キノです。 あっ!痛い!! 朝起きると、もしかして・・・・・・・・・・? やっぱ・・・・・・・・・・痛い! とても、痛い・・・・・・・・・・! あっ・・・・・・・・・・だめだ、、、 ・・・・・・・・・・ハハハ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・痛風だ。 痛い足を引きずりPCの前に、でも、もう、限界、、、 あぁぁ堕落しきった生活を送ってたらこうなる 気をつけようと思うのはなった時だけ すぐ忘れて堕落する。 なんか微妙に微熱も出てきだしたぞ 体がポワポワする・・・ だめだ、ほんとにもう今日はだめだ もう今日は無理だわ(笑) 痛風まぢ痛し! 痛風はビールを飲みながらでも治る! 改訂版 (小学館文庫) posted with カエレバ 納 光弘 小学館 2014-07-08 Amazon 楽天市場 Y

    痛すぎる・・・ - まぢか!まぢですわ
    otchy210
    otchy210 2016/07/24
    父親がかかって「横を歩くな!風が当たって痛いんだよ!」と怒鳴られた思い出。痛風の名は伊達じゃない。どうぞご自愛下さい。
  • #ポケモンGO ニックネームにHTMLのタグが使えて太字や斜体にできる!

    イベリコひかる @iberico_hikaru 5kmのタマゴが孵ったよ! ニックネームにタグが使えると聞いて使用してみたら、思いのほか破壊力抜群だった #ポケモンGO pic.twitter.com/SyB0pNHpWN 2016-07-23 09:14:54

    #ポケモンGO ニックネームにHTMLのタグが使えて太字や斜体にできる!
    otchy210
    otchy210 2016/07/24
    バグかと思ってたけど、<b> と <i> は通して、<s> と <u> は通さないんだったら意図的なものぽいなー。
  • StackPath

    www.goodbyebluethursday.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

    StackPath
    otchy210
    otchy210 2016/07/24
    売上が 4000 億円で留まるはずはないと思う。任天堂ゲームがずっと目指してる、市場の拡大、この場合はプレイヤー層のみならず課金層の拡大、をもなし得るタイトルなのでは。
  • Web開発でもアプリ開発でも使える状態遷移図を自動生成するツールを作りました - Qiita

    概要 先日こちらの記事でgraphvizを使って状態遷移図を作成する方法をご紹介したのですが、これでもまだ複雑で記述量も多いのでとっつきづらいと思い、このgraphvizのソースコードを自動生成して画像を出力するコマンドラインアプリケーションを作成しました。 このアプリケーションはPyagram(ぱいあぐらむ)といい、その名前から察しがつくかと思いますがPythonを使用して開発されました。開発期間は1日でした。 このPyagramを使うことで複雑な状態遷移図を比較的簡単に作成することができるようになりますので、以下でご紹介したいと思います。 状態遷移図の描き方についてはこちらの記事を参考にしています。 出来上がりの図は以下のような感じになります。 図には幾つかのオブジェクトがあります。 図のタイトル(最上段) ビュー(二重丸) サーバサイドの処理(灰色の背景の一重丸) 画面遷移(破線の矢

    Web開発でもアプリ開発でも使える状態遷移図を自動生成するツールを作りました - Qiita
    otchy210
    otchy210 2016/07/24
    この手のコマンドラインツールって、現れては消えていき、スタンダードなのがない印象なんだけども、とりもなおさずそれはニーズがそれほどでない、という事なんだろうかね。
  • 【地方格差!?】ポケモンGOを田舎でやってるんだけどさ、ポケモン出ない!辛くね!?【飽きた】|今日はヒトデ祭りだぞ!

    もう日人皆やってるよポケモンGO 僕くらいの田舎住みでもすれ違う人がやってたりするから驚きだ (※こいつらは大概出てこねーけど) と言うわけで僕もバリバリポケモン世代ですし、始めてみましたポケモンGO! わくわく アレ? ポケモンあんま出て来ない。大体コラッタ。コラッタがいる。たまにドードもいる。そもそもスポットとかもそんなにたくさんは無いんだなーとか思ってた でもね、ツイッター眺めてるとね、みんなめっちゃゲットしてるよね。何か御三家すら手に入れてるし、カイロスだのルージュラだの何か初代特有のイカした連中もGETしてるよね! 何それどういうこと? スポット凄いとかどういう事? 僕の周りは基的に何も無いけど、都会はそうでもないらしい このツイート何かはまさにそれを表している これが田舎民と都会民の格差社会か pic.twitter.com/2ULxVAWex3 — もちしろ (@moch

    【地方格差!?】ポケモンGOを田舎でやってるんだけどさ、ポケモン出ない!辛くね!?【飽きた】|今日はヒトデ祭りだぞ!
    otchy210
    otchy210 2016/07/24
    地方のさ、日本百名滝 78番!とか、東北地方で2番目に大きな鍾乳洞!みたいな絶妙に微妙なスポットに、伝説のポケモンを置ける権利を売ったら、どんだけ儲かるんだっていう末恐ろしい未来を感じる。
  • ドローンでネット接続 フェイスブックが映像公開 | NHKニュース

    アメリカのIT企業フェイスブックは、通信インフラが整備がされていない地域でインターネットを接続できるようにしようと開発を進めている巨大なドローンの初飛行の映像を公開しました。 このドローンは翼がボーイング737よりも長い一方で、軽くて丈夫な炭素繊維を使っているため乗用車よりも軽いということです。 フェイスブックはドローンと地上との間をレーザーでつなぎ、データをやり取りできるようにする計画で、ドローンが飛ぶ地域の直径およそ100キロの範囲でインターネットが使えるようになるということです。 実用段階では、旅客機より高い1万8000メートル以上の上空をドライヤー3個分の消費電力で飛行し、太陽光を使って最大90日間飛び続けられるようにするとしています。 フェイスブックによりますと、アフリカなど通信インフラが整備されていない地域に住み、ネットに接続できない人は世界で40億人に上るということで、ドロー

    otchy210
    otchy210 2016/07/24
    Google の、気球を使った似たのあったよね。続報聞かないけどどうなったんだろう?何か問題があったとして、ドローンだったら解決できるということ?
  • 「Pokémon GO」サーバーが一時ダウン、IIJ回線にも影響

    「Pokémon GO」サーバーが一時ダウン、IIJ回線にも影響
    otchy210
    otchy210 2016/07/24
    通信は、頻度は多くても帯域は食わないんじゃないかと想像してた。あるいはそうであっても帯域が足りないほどのユーザ数なのか。
  • Redmineがいくら良くても会社の上司や経営者が見なければExcelがはびこってしまう事例 - プログラマの思索

    Redmineのようなチケット管理ツールがとても威力があっても、上司や経営者が見なければExcelがはびこってしまう事例を見かけたのでメモ。 チケット管理ツールに限らず、営業支援システム、日報システム、経営状況の見える化の為の情報系システムでも同様の症状がよく発生する。 【参考】 golangRedmineの情報をExcelにするコマンドラインクライアントを作った - write ahead log Big Sky :: コマンドラインからredmineを扱える「godmine」作った。 【1】(引用開始) SIerに所属している方ならわかると思いますが(あんまりわかって欲しくもないですが),体質の古い会社だとRedmineを使っていても「Excel表がない」と文句を言われたりします. 面倒なのが「プロジェクト一覧表がない」とか「課題管理表がない」とか「バグ一覧表がない」とか....et

    Redmineがいくら良くても会社の上司や経営者が見なければExcelがはびこってしまう事例 - プログラマの思索
    otchy210
    otchy210 2016/07/24
    情報系ツールを使えない経営層の人達が運営している会社が淘汰され無くなる未来に、自分も淘汰されないよう爪は磨いておきましょう。
  • なぜインスタで検索するのか

    グーグル検索は文字ばかりで疲れる。行きたいお店は「インスタ検索」してスクショをLINEする。女子大生に聞いた、お店探しにグーグルをつかわない理由。」 これ、すごく面白い話題なので周辺研究者として言いたいことはたくさんあるんですけど、一つはっきりさせたいのはグーグル検索とインスタ検索って当然のことながら全然違うもので、それは若者もちゃんと理解しています。 なので、グーグル検索はもう古いとか、今時の若者は画像でしか理解できないとか、そういう言い方はちょっと的外れかなと。なんで私がグーグルの擁護をしてるのか分からないですけど。 たとえば「山昌がノーヒットノーランをしたのって二十世紀だっけ?」と思ったら、それは若者でも年寄でも、まあグーグル検索だったりヤフー検索を使うだけです。グーグル検索は答のはっきりした問いにすごく強いし、グーグル自身がそこを研ぎ澄ましてきた経緯がある。方程式を入れたらダイ

    なぜインスタで検索するのか
    otchy210
    otchy210 2016/07/24
    書いた!"Google 検索、インスタ検索、の次、僕らは再びあれ以外の何かに出会う" http://www.otchy.net/20160724/next-gen-of-search/
  • グーグル検索は文字ばかりで疲れる。行きたいお店は「インスタ検索」してスクショをLINEする。女子大生に聞いた、お店探しにグーグルをつかわない理由。|アプリマーケティング研究所

    グーグル検索は文字ばかりで疲れる。行きたいお店は「インスタ検索」してスクショをLINEする。女子大生に聞いた、お店探しにグーグルをつかわない理由。 スマホユーザーインタビュー、今回は東京都のリサさん(大学生 22歳)つかっているスマホはiPhone6+。スマホユーザーのグーグル離れ...? よくつかっているアプリをおしえてください。インスタとFacebookです、もう気づくと開いてしまってます。この2つのアプリを、毎日3時間くらい見ていると思いますね。 とくに、毎日の電車の移動が長いので、そのときにずっと見てる感じです。 「インスタ」はどんなふうにつかっているんですか?友だちやモデルのアカウントを見たりです。あとは、行きたいお店を探したりもしていますね。 たとえば、友だちと「表参道にあそびにいく」とするじゃないですか。そのとき事前に「表参道ランチ」ってインスタで検索しておくんです。 すると

    グーグル検索は文字ばかりで疲れる。行きたいお店は「インスタ検索」してスクショをLINEする。女子大生に聞いた、お店探しにグーグルをつかわない理由。|アプリマーケティング研究所
    otchy210
    otchy210 2016/07/24
    書いた!"Google 検索、インスタ検索、の次、僕らは再びあれ以外の何かに出会う" http://www.otchy.net/20160724/next-gen-of-search/