2022年6月9日のブックマーク (6件)

  • アメリカの制裁が続くと中国はTSMCを接収せざるを得ないという予測

    IT系ニュースサイトのThe Registerが、中国の著名な経済学者が「アメリカとその同盟国が中国に課している制裁を続けた場合、中国台湾を占領してTSMCの支配権を獲得する必要がある」という見方を示したと報じ、世界の半導体製造能力の半分が集う台湾と、そこに籍を置く半導体企業TSMCの先行きを考察しています。 China 'must seize TSMC' if US imposes sanctions • The Register https://www.theregister.com/2022/06/07/china_must_seize_tsmc/ 中国国際経済交流センターのチーフエコノミストであるChen Wenling氏は、2022年5月末に中国人民大学の重阳金融研究院主催で行われた米中フォーラムで、制裁が長引いた場合の中国の対応について意見しました。Wenling氏はスピーチ

    アメリカの制裁が続くと中国はTSMCを接収せざるを得ないという予測
    otchy210
    otchy210 2022/06/09
    "侵略が起こった場合に台湾の半導体製造施設を破壊し、中国から多くの半導体の供給を奪うという戦略" 彼らはこの位の覚悟を本当に持っていると思うな。
  • Googleが100兆桁の円周率計算に成功、2019年以来2度目の世界記録を樹立/「Google Cloud」の優位をアピール

    Googleが100兆桁の円周率計算に成功、2019年以来2度目の世界記録を樹立/「Google Cloud」の優位をアピール
    otchy210
    otchy210 2022/06/09
    まあもう学術的な意義は無くてパフォーマンスだよね。切り良く 100 兆で止めただけ感。有り余るコンピューティングリソースを注いでもっとノードを増やせばもっと桁も増やせるんだろうし。
  • 東京メトロ、車内Wi-Fiサービスを一部終了 6月30日に 提供事業者との契約が満了

    東京地下鉄(東京メトロ)は6月6日、訪日外国人向け無料Wi-Fiサービス「Metro_Free_Wi-Fi」について、電車内での提供を30日に終了すると発表した。NTTドコモと協力して提供しているWi-Fiサービス「dWi-Fi」も、車両内での提供を同日に終了する。提供事業者との契約期間満了に伴う対応という。 NTTブロードバンドプラットフォームが提供する、Metro_Free_Wi-Fiへの自動接続アプリ「Japan Wi-Fi auto-connect」(iOS/Android)と「Japan Connected Wi-Fi」(iOS/Android)も、同日に車内での提供を停止する。 いずれも終了するのは車内での提供のみ。駅構内での提供は7月以降も続ける。ワイヤ・アンド・ワイヤレス(東京都中央区)が提供する訪日外国人向け無料Wi-Fiサービス「TRAVEL JAPAN Wi-Fi」と

    東京メトロ、車内Wi-Fiサービスを一部終了 6月30日に 提供事業者との契約が満了
    otchy210
    otchy210 2022/06/09
    こんだけ 4G/5G の電波が飛んでる中で、わざわざ都内の地下鉄の短時間の移動中にだけ WiFi に切り替えるの面倒くさいもんな。海外旅行者向けにはアリと思うが、じゃあそのためだけに専用アプリを入れる?っていうね。
  • M2搭載&薄さ11.3mmの新デザインで生まれ変わった「MacBook Air」が登場

    Appleが発表した次世代SoCであるM2チップを搭載し、新しいデザインを採用して生まれ変わった「MacBook Air」が発表されました。ディスプレイを閉じた状態での薄さが11.3mm、重量はわずか1.24kgで、価格は税込16万4800円からとなります。 M2チップ搭載MacBook Air - Apple(日) https://www.apple.com/jp/macbook-air-m2/ WWDC 2022 - June 6 | Apple - YouTube MacBook Airは世界で最も売れているノートパソコンです。 音楽が流れ…… 見たことのないMacが登場 M2搭載の新しいMacBook Airが登場します。 耐久性が高いアルミニウムのユニボディ筐体は、前世代の筐体と比べて体積を20%も削減することに成功。 薄さは驚異の11.3mm 重量は1.24kg カラーはシル

    M2搭載&薄さ11.3mmの新デザインで生まれ変わった「MacBook Air」が登場
    otchy210
    otchy210 2022/06/09
    くさび形好きだったけどなぁ。まあこれはこれで昔強烈に憧れた Sharp の MURAMASA を思い出して良い。
  • 「MacBook Pro」13インチも“M2”に デザインそのまま「Touch Bar」も継続 17万8800円から

    Appleは6月6日(現地時間)、ノートPCMacBook Pro」13インチの新モデルを発表した。自社製チップ「Apple M2」を搭載。米国のスタート価格は1299ドルだが、国内価格は17万8800円。7月に発売するとしている。 Apple M2は、第2世代の5nmプロセスで製造され、CPUは高性能コアが4コア、省電力コアが4コアの合計8コア仕様。GPUは、前モデル「Apple M1」から2コア増えている。パフォーマンスはM1比でCPUが18%、GPUは35%、AI処理は40%高速化されているという。メモリ帯域はM1と比較して50%増え、100GB/sを達成。最大24GBまで搭載可能だ。 デザインは前モデルを継承。同時発表されたMacBook Airと異なり、ノッチがない唯一のノート型Macとなる。キーボードは、Magic Keyboardを採用。Touch Barも引き続き搭載さ

    「MacBook Pro」13インチも“M2”に デザインそのまま「Touch Bar」も継続 17万8800円から
    otchy210
    otchy210 2022/06/09
    日本の価格は円安で帳消しにされてるけど、この激しいインフレの中でアメリカ価格を 1299 ドルに抑えられたのは驚異的な安さな気がするな。
  • 180万円の電気自動車・EV 日産・三菱 “逆張りの戦略”で実現 | NHK | ビジネス特集

    岡山県倉敷市の自動車工場。 ここではふだん日産自動車と三菱自動車工業が共同開発した軽自動車をつくっています。 そんな工場の敷地内でことし5月、新車の発表会が開かれました。 お目見えしたのは、軽自動車とほぼ同じ大きさの「EV」です。 通常、メーカーは新車発表の場で“これまでにない特徴”をアピールします。 デザインだったり内装だったり、はたまた自動運転の機能だったり。 では今回、日産と三菱は何をアピールしたのか…。 軽サイズですから車体のコンパクトさはもちろんなんですが、会場を驚かせたのは、なんと言ってもその「価格」です。 EVはバッテリーのコストがかかるためガソリンエンジンの車と比べると同じグレードだと割高になり、400万円から600万円ほどの価格が主流です。 しかし、今回の軽サイズのEV。 国の補助金を使った場合、標準的なグレードではおよそ180万円。

    180万円の電気自動車・EV 日産・三菱 “逆張りの戦略”で実現 | NHK | ビジネス特集
    otchy210
    otchy210 2022/06/09
    "国内の軽自動車の平均的な価格帯と、ほぼ変わらない水準" にむしろ驚いた。軽って 100 万円切って当たり前みたいなもんかと…。てかそうか、軽に限らず自動車一般、新車価格を知らんわ。