2023年11月21日のブックマーク (14件)

  • 「Switch用ソフト切替えカードリーダー」の応援購入プロジェクトがMakuakeにて開催!4タイトルをリモコンで切り替えられる拡張アイテム | Gamer

    商品は、ボタンひとつでソフトを切り替え可能なSwitch用カードリーダーだ。ダウンロードソフトのように手軽にソフトの交換が可能で、赤外線リモコンを使った遠隔操作もできる。詳しくはプロジェクトページとあわせてチェックしてみてほしい。 以下、発表情報をそのまま掲載しています 任天堂Switch用ソフト切替えカードリーダー 任天堂Switchのソフトはダウンロード派?パッケージ派?それぞれメリット、デメリットがありますが、今回パッケージ派の方のデメリットを解消する超便利なツールを開発、発表しました! これにより、もしかしたらダウンロード派の方もパッケージ派になるのでは? そんな思いもありながらこの「任天堂Switch専用ソフト切替カードリーダー」のご紹介をさせて下さい。 実はこの製品には前バージョンが存在します。ゲーム切替スロットが4つ、収納だけのスロットが4つの合計8箇所スロットがあったので

    「Switch用ソフト切替えカードリーダー」の応援購入プロジェクトがMakuakeにて開催!4タイトルをリモコンで切り替えられる拡張アイテム | Gamer
    otchy210
    otchy210 2023/11/21
    "ダウンロード派の方もパッケージ派になるのでは?" DL 派は便利を買ってるので、人に貸せるとか売れるメリットが無いのは織り込み済み。中途半端にダサく DL より不便なガジェットを受け入れはしまい。
  • TSMCが熊本県に3つ目の半導体工場、3ナノ品生産も検討-関係者

    半導体受託生産最大手の台湾積体電路製造(TSMC)が熊県内に3つ目の工場を設け、最先端半導体の製造を検討していることが分かった。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。実現すれば、国内で自動車向けから人工知能(AI)向け半導体まで幅広く調達できるようになる。 検討中の第3工場では、量産段階として最先端の回路線幅が3ナノメートル(ナノは10億分の1)半導体の製造も視野に入っているという。非公開情報だとして複数の関係者が匿名を条件に語った。既に日企業を含む製造パートナーや関係先に広く共有されているとしている。同関係者のうち3人は、第4工場の可能性も模索されているが、土地などの不足により北九州市など熊県外になる可能性もあるとした。

    TSMCが熊本県に3つ目の半導体工場、3ナノ品生産も検討-関係者
    otchy210
    otchy210 2023/11/21
    万一侵攻があって耐えきれなかったら、喉から手が出るほど欲しいであろう最新の工場は破壊してから逃げると言うほどの矜恃を持った人達だから、代わりは必要よね。
  • 緩和ケアが発達しすぎて増える医療訴訟

    緩和ケアの発達により、末期がん患者の痛みやせん妄を抑えることはもちろん欲や体重、すなわち体力まである程度のコントロールが可能になった。 岩崎弥太郎が末期胃がんの痛みや苦しみにのたうち回って亡くなってから138年、大きな医学の進歩であり、末期がん患者でありながら「最後に山に登りたい」「最後に旅行に行きたい」「自宅で家族と過ごしたい」など、QOLを維持しながら最後の時間を過ごせるようになった。 ただ、喜ばしいことばかりではない。 末期がん患者のご遺族などによる医療訴訟が増えているのである。医療訴訟とまではいかなくとも医師の説明に納得しないご遺族は多い。 治療をやめて緩和ケアのみに移ると、抗がん剤の副反応も抜け、薬によって痛みやせん妄もなく、欲が低下していないことから患者さんや家族は「まるで治ったみたい」「もしかしてこのままよくなるのでは」と考えてしまうのである。 しかし、その間にも癌は進行

    緩和ケアが発達しすぎて増える医療訴訟
    otchy210
    otchy210 2023/11/21
    緩和ケアには本人のケアの他に近しい人達へのケアの意味もあると思う。特に死後に対して。最期に人としての尊厳を回復してから逝った、と思えるように。そう納得出来ない人も多いんだろうけど。
  • なぜ生き物は死ぬのだろう

    死にたくないな🥺

    なぜ生き物は死ぬのだろう
    otchy210
    otchy210 2023/11/21
    生物・非生物に限らず破壊によって機能停止する可能性は常にあるので、なぜ生き物は老いるのだろう、という質問に還元させると、理由はない、となる。老いない生物もいるし、人類はいずれ老いを克服するだろう。
  • 1990~2010年の名作フリーゲーム|kamioka

    この時期のフリーゲームを一覧できるものが意外と少なかったので作りました。アルファベット、五十音順で並んでいます。*は公開停止。 *2023/11/21 『ヒトナツの夢 / A Dream of Summer』『CRIMSON ROOM』『Ozawa-Ken』などを追記。コメントありがとうございました。 アクションFrogatto & Friends(英語のみ) 美麗なドット絵が目を引くカエルが主人公のアクションアドベンチャー。ビジュアルのみならずアクションの面でも評価が高い。現在はHumbleStoreにて販売中。 hack9 洞窟物語をオマージュしたアクションRPGだがマゾヒスティックな難易度。hacker9~Ghost…へと続くシリーズものになっている。テキストのセンスが良いと評判。 Iji(英語中国語・韓国語) ぬるぬる動く多彩なアニメーションに目を奪われる2Dアクション。異星人が

    1990~2010年の名作フリーゲーム|kamioka
    otchy210
    otchy210 2023/11/21
    すごい。これこそが裾野の広さよな。ビデオゲーム作りにおいて日本がいまだ一定程度のプレゼンスを保っていられるのはこの時代のこのゲームを作った人達がいたからでは。
  • 「スタッドレス売れるのは日本だけ」、住友ゴムがタイヤ種類集約で省資源化図る

    住友ゴム工業は、省資源化を目的として、現在「サマー」や「スタッドレス」など性能別に販売しているタイヤを、将来的に全天候に対応する「オールシーズン」タイヤにカテゴリーを集約していく方針を打ち出した。タイヤの性能や耐久性を高めた上で製造数を減らす。同社取締役常務執行役員の村岡清繁氏は「1種類のタイヤで年間通して走りきれるようにする」と説明した。 実現の鍵を握るのは、路面環境に応じてタイヤの性能を変化させる新技術「アクティブトレッド」だ(図1)。同社はアクティブトレッド技術を搭載したコンセプトタイヤを2023年10~11月に開催されたJAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー、JMS 2023)」(東京ビッグサイト)で初披露。同年11月16日には同技術に関する説明会を開催した。 アクティブトレッド技術の市場投入は、まずは日からスタートする。ただし、「主なターゲ

    「スタッドレス売れるのは日本だけ」、住友ゴムがタイヤ種類集約で省資源化図る
    otchy210
    otchy210 2023/11/21
    地球温暖化を見越しての方針という気もする。オールシーズンで済む地域は今後増える。
  • 【まさかの更新】今年だけで10回交通事故に遭った人が話題に…「厄年か?」「死神か何かに取り憑かれてる」「不運とか、ついてないとかのレベルじゃない」

    【追記あり】今年だけで10回もの事故に遭った(起こしたわけではない)人のポストが話題になっており、過去の事故についても詳細を知りたい人がいそうだったのでまとめました。

    【まさかの更新】今年だけで10回交通事故に遭った人が話題に…「厄年か?」「死神か何かに取り憑かれてる」「不運とか、ついてないとかのレベルじゃない」
    otchy210
    otchy210 2023/11/21
    確率に関してはこれだけ人間の数がいれば外れ値はあるだろうし、それがバズっただけというのが一つ。その上で有意に回数が多いなら、他責の割合が大きかったとしても自責分の分析が必要だろう。
  • 【実話】スキル不足でフリーランスエンジニアになった末路 - みんなのシステム企画

    フリーランスエンジニアになりたいけど、スキル不足だったらどうなっちゃうんだろう」 こんな悩みはないだろうか? 筆者はフリーランスエンジニアとして2回活動した経験がある。1回目はエンジニアを始めて3年目の時だ。そして2回目はエンジニアを始めて7年目の時だ。この2回の経験からスキルの有無によって、フリーランスエンジニアとしての活動が大きく異なることを肌身を持って実感した。 具体的には、スキル不足な状態でフリーランスになると短期的にも長期的にも厳しいということだ。逆に、スキルが十分にある状態であればフリーランスとして活動することのメリットはとても大きい。 そこで、この記事ではスキルが足りない状態で背伸びをしてフリーランスエンジニアになるとどうなるかを実体験をベースに解説する。 この記事が筆者のように辛いフリーランス活動を経験する人を減らすことに貢献できたら光栄だ。 ①すぐに契約を切られるストレ

    【実話】スキル不足でフリーランスエンジニアになった末路 - みんなのシステム企画
  • 「歩かないで、両側に立つべき」が多数派なのに…「エスカレーターの片側空け」が終わらない根本原因【2023編集部セレクション】 そもそもは関西の鉄道会社がマナーとして推奨した

    しかし歩行者にぶつけられた、邪魔だと怒鳴られたなど「立ち止まり派」から歩行禁止を求める声は根強く、近年は障害などで左側の手すりにつかまることができない人にとって危険という指摘もあり、歩行論争は具体的な取り組みに発展している。 2021年3月に全国初の「エスカレーター歩行禁止条例」を制定したのが埼玉県だ。これはエスカレーター利用者に「立ち止まった状態でエスカレーターを利用しなければならない」、事業者(管理者)に「利用者に対し、立ち止まった状態でエスカレーターを利用すべきことを周知しなければならない」との努力義務を課す内容で、同年10月1日に施行された。 名古屋市も今年10月から「名古屋市エスカレーターの安全な利用の促進に関する条例」を施行し、「立ち止まっての利用」を義務化。エスカレーター歩行を禁じる流れができつつある。 「歩行はやめたほうがいい」と考える人は年々増加 だが2022年10月3日

    「歩かないで、両側に立つべき」が多数派なのに…「エスカレーターの片側空け」が終わらない根本原因【2023編集部セレクション】 そもそもは関西の鉄道会社がマナーとして推奨した
    otchy210
    otchy210 2023/11/21
    日本の鉄道の運行時刻が極めて正確なのが遠因なのかなと思った。「その 5 秒を短縮する事で乗れる電車が変わる」国と「そもそも電車が何十分遅れてるか分からない」国では当然感覚が違うだろう。
  • 『宗教の起源』書評 - 宗教はすごく「気持ちいい」 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    なぜ宗教ははじまり、なぜ人間に必要とされたのか 『宗教の起源――私たちにはなぜ〈神〉が必要だったのか』ロビン・ダンバー著(白揚社)を読みました。 タイトル通り、なぜ宗教は発生し、なぜ人間は宗教を必要とし、宗教の質とは何なのかを明らかにしていくです。 かなり面白かったので、今回ブログでも紹介したいと思います。 1. 人類学や心理学、脳科学から宗教を分析する 書の筆者はロビン・ダンバー氏はイギリスの進化心理学者、人類学者で、もともと霊長類行動の研究者だった方です。 猿やチンパンジーの研究をする延長線上で、同じ霊長類ということで人間の進化の研究に携わるようになりました。 その中で筆者は宗教がどう人間社会や人間自身の発達に関わってきたのか、そしてなぜ人間には宗教が必要だったのか、という点に関心を持ちました。 書はこれまでの彼の数々の研究や著作をもとにまとめられたです。 そのため宗教へのア

    『宗教の起源』書評 - 宗教はすごく「気持ちいい」 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    otchy210
    otchy210 2023/11/21
    宗教的なものを一切信じていない自分でも、宗教というシステムは人類に必要だと思っているので、この論はとても腑に落ちる。
  • 創価学会などの宗教は黙ってる人が多いが「どこに関係者がいるか分からない」くらいの規模なので批判するにしても言い方や場は選んだほうがいい

    にょろにょろ@年末は仕事当確。 @mtuki0770 まぢコレ(*´-`)5人に1人は創価学会かも?というか公衆の面前で宗教の話(批判も含む)する奴は割とやべー奴に見られて引かれるので家族以外にはしないほうが吉。 twitter.com/bomber_bookwor… 2023-11-20 16:38:40 雪催 @Yakan_hico 当に当にこれだ、あと、幽霊会員はそこまで信仰してはいなくても「池田大作」と呼び捨てされることにすら抵抗があることを理解しておくとトラブルも起きにくい twitter.com/bomber_bookwor… 2023-11-20 15:10:05

    創価学会などの宗教は黙ってる人が多いが「どこに関係者がいるか分からない」くらいの規模なので批判するにしても言い方や場は選んだほうがいい
    otchy210
    otchy210 2023/11/21
    創価学会も幸福の科学も、なんならキリスト教もイスラム教も仏教も神道も、良いとこも悪いとこも全部程度問題で同じ「宗教」の箱に入れて考えてるので、ことさら創価だけを批判したりはしないかな。
  • [第1話・第2話]夏の終点 - 西尾拓也 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [第1話・第2話]夏の終点 - 西尾拓也 | 少年ジャンプ+
    otchy210
    otchy210 2023/11/21
    全十話くらいで綺麗にまとめて欲しい。というかそういうプロットですでに固まってる予感がする。
  • 「これは野生のプロだ」千葉県にあるお米屋のおじいさんが描いたイラスト、只者じゃない上手さだった【追記あり】

    とむひろ @TomhiroK 近くのお米屋さんの壁に描かれたキャラが何となく矢口高雄先生っぽいな〜と写真を撮っていたら隣の家からおじいさんが出てきたのでお話を聞くと、ご自分で描かれたキャラクターだとのこと。 イラスト詩集もいただいてしまったが只者じゃない絵の上手さだ pic.twitter.com/lBzi75pfo2 2023-11-19 16:46:02

    「これは野生のプロだ」千葉県にあるお米屋のおじいさんが描いたイラスト、只者じゃない上手さだった【追記あり】
    otchy210
    otchy210 2023/11/21
    この時代の「野生のプロ」はかなり珍しいのでは。道具と情報に溢れた現代では珍しくなくなったが全然いるので、昔からいたとしても (ガチの職歴がなくても) 不思議ではないと思う。
  • マイクロソフト、OpenAIと元OpenAIの両方を手に入れる。OpenAI創業者のアルトマン氏は、マイクロソフトの新しいAI研究チームトップに | テクノエッジ TechnoEdge

    アルトマン氏だけでなく、グレッグ・ブロックマン氏、さらには主要なエンジニアが次々と退社を表明する中、寝耳に水だったとされるマイクロソフトらステークホルダーによる圧力で、取締役会はアルトマン氏らと話し合いをもったものの、同氏の復帰はなりませんでした。しかし、この件を告げるThe Informationらの報道があった11月20日に、マイクロソフトのナデラCEOが続報をXに投稿。 新体制のOpenAIとのパートナーシップは継続する一方で、アルトマン氏は同じくOpenAIを退社したグレッグ・ブロックマン氏らとともにマイクロソフトの新しいAI研究チームを率い、マイクロソフトはそのために必要なリソースを提供する、という内容です。アルトマン氏はこれに対し、「使命は続く」とリプライ。 マイクロソフトは、OpenAIとの関係を継続する一方で、アルトマン氏と一緒にOpenAIを退社した人材をも自社に抱えると

    マイクロソフト、OpenAIと元OpenAIの両方を手に入れる。OpenAI創業者のアルトマン氏は、マイクロソフトの新しいAI研究チームトップに | テクノエッジ TechnoEdge
    otchy210
    otchy210 2023/11/21
    当面はどうしても OpenAI との協業が必要だが、OpenAI 相当あるいはそれ以上のものを社内で作り上げたら OpenAI 切られる流れじゃないかこれ?MS 本体なら計算機リソースも人材リソースも十分あるだろう。