タグ

ブックマーク / kazu.tv (1)

  • OpenVPN

    SoftEther(現PacketiX)が有料になって使えなくなったので、OpenVPNを試してみた。PacketiXみたいなゴテゴテしたGUIはないけど、OpenVPN GUI for Windowsというツール(?)もあるので、Windowsでも結構簡単に使えた(というか、今のところサーバーもクライアントもWindowsLinuxクライアントも追加(2006年4月17日))。 ○環境(IPは当のIPではない) ・サーバー Windows 2000 Professional SP4 ブリッジ(bridged)は使わないでルート(routed)モードにした 物理IF 192.168.20.20/24 NATで、外からは43.244.202.178に見える。 ・クライアント1 Windows XP Professional SP2 物理IF 192.168.30.30/24 ・クライア

  • 1