タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

UnityとCinemachineに関するotiken9のブックマーク (3)

  • 【Unity】CinemachineのFreeLook Cameraが楽しい - テラシュールブログ

    今回はCinemachineのFreeLook Cameraを使ってみます。 CinemachineのFreeLook Camera 見上げる時は視界を狭く、見下ろす時は視界を広く 使ってみる コントローラーを反転させたい 関連 CinemachineのFreeLook Camera カメラの動きを制御するCinemachineのアセットには、FreeLook Cameraなるカメラを自由に操作出来る系の機能があります。 この機能では、昨今の三人称視点ゲームで良くあるようなカメラの位置を自由に上下左右出来る…という機能みたいです。 Cinemachineなので、既存のカメラとのブレンドも出来て、割と良い感じです。 見上げる時は視界を狭く、見下ろす時は視界を広く この機能の面白い所は、視点の位置によってカメラの動きをある程度調整できる点です。調整できる項目は、視点の先や位置、それとFOVが調

    【Unity】CinemachineのFreeLook Cameraが楽しい - テラシュールブログ
  • 【Unity】CinemachineのVirtual Camera切替をコントロールする - テラシュールブログ

    今回はCinemachineのVirtual Camera間の切替時間をコントロールします。 #Cinemachine でカメラの切替 pic.twitter.com/aipJxHRTJF — 椿 (@tsubaki_t1) 2018年4月3日 カメラの切替とCinemachine カメラを切り替える カメラの切り替わる時間を制御する カメラの切替とCinemachine Cinemachineはカメラの位置をVirtual Cameraとして保持しており、これを切り替えることで複数のカメラの位置や視点の先の切り替えを実現しています。 例えば下のように、後ろからのショットと壁の向こうからのショットが欲しい場合、二つのVirtual Cameraを用意してソレを切り替えれば、自分の欲しいショットが得られる訳です。 これは実は、カメラの挙動も切り替えが可能である事を意味します。 たとえば通常は

    【Unity】CinemachineのVirtual Camera切替をコントロールする - テラシュールブログ
  • 【Unity】敵とプレイヤーが常に映るようにするカメラワーク - テラシュールブログ

    今回は敵とプレイヤーが常にカメラに映るようにするカメラワークについてです。 ターゲットが全て映るようなカメラワーク CinemachineのGroup機能 使い方 追跡対象の登録 カメラの動きの細かい指定(3D) カメラの動きの細かい指定(2D) 関連 ターゲットが全て映るようなカメラワーク 最近のTPSゲームで大体実装されてるカメラワークの一つに、「複数のターゲットが常に映るように、カメラの位置を調整する」というものがあります。 スマブラやアクションRPGのボス戦等で良く見ることの出来るこのカメラワークは、敵とプレイヤーの相対位置を把握しやすくして、ゲームの手触り感をとても良くします。 例えば下の画面はマリオオデッセイのボス戦の一つですが、マリオとボスの距離があっても、両方共カメラに映るようにカメラの位置が変化しています。 マリオオデッセイ 砂の国 ボス ハリエット 攻略 [MarioO

    【Unity】敵とプレイヤーが常に映るようにするカメラワーク - テラシュールブログ
  • 1