タグ

computerに関するoto-oto-otoのブックマーク (4)

  • Wiiリモコンがマウスになる「WiinRemote」登場 | スラド

    発売以来何かと話題の任天堂Wiiだが、Engadget Japanの記事によれば、Wiiリモコンが早速ハックされたようだ。WiiリモコンはBluetooth内蔵なので、これをPCBluetoothで接続し、マウスとして利用できるソフトWiinRemoteが早くも登場した。同ソフトは作者のウェブサイトからダウンロードすれば、すぐに利用できる(PC側のBluetoothサポートと、もちろんWiiリモコンは必要)。 傾きセンサーを利用したものなので、ムービーを見る限り追従性についてはお察し下さいの範疇だが、今後他にも面白い利用法が生まれてくるかも知れない。

  • あたらしい教科書 9 コンピュータ - プチグラ オンラインショップ | Petit Grand Online Shop

    今さら聞けない基から、Google、mixi、YouTubeまで。 遠藤諭、仲俣暁生らキーパーソンがつくる、あたらしい「コンピュータ」の教科書。 「ウェブ2.0の時代」などと言いながら、相も変わらず私たちは、パソコンのフリーズ画面を前に立往生。 この10年で私たちは、コンピュータを使っていろんなことができるようになりましたが、 多くの人は、コンピュータに関する知識には、あまり進歩がないようです。 コンピュータには今後、どんなことができ、それに伴い、私たちのくらしはどう変化するするのか。 日々更新されるIT関連の新用語にお手上げ状態だった人も、コンピュータの基から最先端のネット用語まで、 「なんとなく」だったキーワード50をきちんと押さえることで、コンピュータの“いま”が、ぐんと鮮明になってきます。 ■キーワード フリーズ/ダイアログボックス/ハードディスク/ウェブ2.0/ミクシィ/グー

    あたらしい教科書 9 コンピュータ - プチグラ オンラインショップ | Petit Grand Online Shop
  • 伊藤直也の「アルファギークのブックマーク」 - コンピュータ博物館で考えた「できない」と「今はできない」の違い

    今月上旬に、カルフォリニアのシリコンバレーへ行ってきました。シリコンバレーという名前はみなさんもよくご存知かと思いますが、Hewlett-Packard、Sun Microsystems、GoogleYahoo!など、名だたるIT企業発祥の地であり、ネット関連ベンチャー企業の聖地でもあります。 そんなシリコンバレーには、ベンチャーから始まり成功を収めた数々の企業や、シリコンバレーのベンチャービジネスで成功した投資家などの寄付により設立された「Computer History Museum」という博物館があります。その名の通り、コンピュータの歴史博物館です。 この博物館には、まだパーソナル・コンピュータが生まれるよりもずっと昔のコンピュータから、近年のワークステーションやPCに至るまで、数多くのコンピュータが展示されています。ギークな僕にとってはもうたまらない一品が目白押しで、時間を忘れる

  • ■コンピュータは人間を進化させるか■アラン・ケイ氏インタビュー - 後藤貴子の米国ハイテク事情

    ●ビジョナリーが夢見るのは数百年後の世界 数年先のPCや家電の規格とか、Webやケータイの新しいサービスとか。IT業界の大きなテーマが、当はいかに小さいか、この人に会うとよくわかる。 “この人”とは、アラン・ケイ(Alan Kay)氏。メインフレーム主流の時代に、パーソナルでダイナミックなメディア「Dynabook(ダイナブック)」を構想し、先進的アイデアを詰め込んだワークステーション「Alto(アルト)」の開発でも中心的役割を担った伝説的人物。未来を予測する最良の方法は未来を発明することだとの名言を自ら実践してきた、最高のビジョナリーの一人だ。 だが、著名な学者やビジョナリーの中でも、ケイ氏はちょっと毛色が違うように思う。米国のビジョナリーには、起業したり企業の顧問になったり、あるいは自分の大学への企業の寄付集めに熱心だったりと、ビジネスと深い関わりを持つことで自分のアイデアの実現を図

  • 1