タグ

yaccに関するoto-oto-otoのブックマーク (6)

  • LispUser.net : 最高にキモい Lisp コードを書いてみよう with 100 行リーダーマクロ

    LISPUSERLISPMEMOLisp is like a ball of mud - you can throw anything you want into it, and it's still Lisp. -- Anonymous Ruby 方面でみかけたネタに触発されました.Lisp はプログラマブルな言語な のでリーダーもプログラマブルです.そこでリーダーをいじって let や defun などの構文を括弧じゃなくて end にでもしてみましょうか. 100 行程度を目標にトライしました.使ったライブラリは CL-Yacc のみです. できあがったのがこちら. #@suck-lisp defun fib (n) if (< n 0) (error "oops") elif (= n 0) 0 elif (= n 1) 1 else let x <- (fib (- n 1))

  • 2006-09-08

    僕はもう一生「明日書く」とか言うべきでない。 あと、Genericかつジェネリックかつ汎用的な単語は、「えろげ」ではなく、「えろ」の間違いであった。ネタを潰してしまってるあたりが終わってる。 Paul Grahamの文章は読むべきでないというのと似たようなのに、森博嗣の書く文章は読むべきでないというのもあるかもしれない。まあ、そこらへんは、そういうふうに生活していけたらいいよね的な。いやしかし(このあとどうでもいい話が30分ほど) なんかサンプルでも作ってお茶を濁そうかと思ったけど、bisonのソースにcalc++というサンプルがあったので僕の存在理由は無いと思った。 yaccとかlexって古き良きCの時代に書かれたものなので、ひとことで言うと、グローバル空間汚しまくってるんだけど、多分、適度にそこらへんがうまくラップされてるような? スレッドセーフ(って、スレッドセーフじゃないと困るパー

    2006-09-08
  • Matzにっき(2006-09-08)

    << 2006/09/ 1 1. RFC4627 JSON 2. [Ruby] Author Interviews: Hal Fulton - The Ruby Way 3. 新たな技術を確たるビジネスに変える−スタートアップ企業の聖地オレゴン 4. Joel on Software: Language Wars 2 1. [Ruby] Ruby for Symbian 2. U-20プログラミングコンテスト最終審査会 3. [Ruby] Symbol as subclass of String 4. [Ruby] nil.to_s 5. 遅れても困る人はいない , リリースは政治パフォーマンスなんだよ。 6. [Ruby] OSX 10.3とRuby 1.8.0 3 1. [OSS] しまねOSS協議会 設立記念イベント 2. [教会] 来客アリ 4 1. [OSS] オープンソースで地

  • Perlcast Interview with Chris Frenz - himazu blog

    PerlcastというポッドキャストでPro Perl Parsingというの筆者であるChris Frenzのインタービューを聞いた。表題のリンク先でMP3ファイルがダウンロードできる。電話でのインタビューでやや聞き取りにくいが、特に情報系の学生でPerlに興味があるなら聞いてみる価値はあると思う。 Pro Perl Parsingは名前が示すとおり構文解析(parsing)プログラムをどう書くかについて書かれたで、インタビューではその概要を紹介されているが、そのために構文解析の概念の説明にかなり時間が割かれている。なので構文解析の勉強を比較的最近した学生さんが聞いてみてはどうかと思った次第である。 0型、I型(文脈依存文法)、II型(文脈自由文法)、III型(正規表現)の言語であるとか、正規表現、トップダウンとボトムアップの両構文解析方式の違いなどが取り上げられている。の中では前

    Perlcast Interview with Chris Frenz - himazu blog
  • https://i.loveruby.net/d/20060705.html

  • http://www.ip.is.saga-u.ac.jp/~yaman/COMPILER/TEXT.pdf

  • 1