ブックマーク / www.nikkei.com (104)

  • 「リレーの聖火消すべき」 米NBCが寄稿掲載 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=共同】米国内で東京五輪の放送権を持つNBCは25日、「リレーの聖火を消すべきだ」と題する寄稿を電子版に掲載した。「新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)のさなか、聖火リレーは五輪の虚飾のため、公衆衛生を犠牲にする危険を冒している」とした。寄稿したのは、米五輪代表にも選ばれたことがある元プロサッカー選手で米パシフィック大のジュールズ・ボイコフ教授(政治学)。ボイコフ氏

    「リレーの聖火消すべき」 米NBCが寄稿掲載 - 日本経済新聞
    otoan52
    otoan52 2021/03/26
    “米五輪代表にも選ばれたことがある元プロサッカー選手で米パシフィック大のジュールズ・ボイコフ教授(政治学)” すごいキャリアだ。
  • 三井住友銀行の新システム「わずか500億円」の理由 三井住友銀行DXの全貌(下) - 日本経済新聞

    「これまでの取り組みの総和だ」。三井住友フィナンシャルグループ(FG)の最高情報責任者(CIO)を務める三井住友銀行の増田正治取締役専務執行役員は次期勘定系システムをこう表現する。プログラム資産を検証したうえで、ここ10年あまりに打ってきたIT(情報技術)面の布石を生かしているのが特徴だ。同システム構築の投資額は500億円。年間に1000億円規模をIT関連に投じるとされるメガバンクにあっては決

    三井住友銀行の新システム「わずか500億円」の理由 三井住友銀行DXの全貌(下) - 日本経済新聞
    otoan52
    otoan52 2021/03/23
    “独自開発したプログラミング言語「IDL II(ツー)」を使っている。パラメーターを日本語で設定できるなど「可読性が高く、プログラミング経験がなくても習得しやすい言語だ」” そういう基準やめようよ……
  • 首相「1万人をリスト化」 大企業から地方中小に派遣 - 日本経済新聞

    政府は22日の経済財政諮問会議で今後の経済活性化策について議論した。菅義偉首相は「大企業の人材を地方の中小企業に派遣するため、政府のファンドを通じて金融機関や商社などから早期に1万人規模の人材をリストアップする」と表明した。新型コロナウイルスをきっかけに地方移住への関心も高まっており、大企業の人材が地方活性化で力を発揮する流れをつくりたい考え。活用を検討しているのは、官民ファンドの地域経済活性

    首相「1万人をリスト化」 大企業から地方中小に派遣 - 日本経済新聞
    otoan52
    otoan52 2021/03/23
    何ソナ?
  • 株高なれど物価は低迷 量的緩和20年の逆説的光景 編集委員 清水功哉 - 日本経済新聞

    日銀が金融政策の「点検」を公表する19日が近づいてきた。内容に市場の関心が強まっているが、実はこの日は、日銀が2001年3月19日に量的金融緩和政策の導入を決めてからちょうど20年というタイミングでもある。金融政策の操作目標を金利から資金供給量に切り替えた量的緩和。金利の下げ余地が限られるなか、資金供給の拡大で物価下落を防ぐ策に転換したのだ。当時「通常では行われないような思い切った金融緩和」と

    株高なれど物価は低迷 量的緩和20年の逆説的光景 編集委員 清水功哉 - 日本経済新聞
  • 第一三共、国内初「mRNA」ワクチン 臨床試験を開始へ - 日本経済新聞

    第一三共が新型コロナウイルスワクチンの臨床試験(治験)を3月下旬にも始める。米ファイザーのワクチンと同じ「メッセンジャーRNA(mRNA)」と呼ばれる物質を国内勢で初めて採用する。国内ではファイザー製ワクチンの接種も始まったが、次のパンデミック(世界的大流行)への備えや安全保障の観点からも国産技術確立を急ぐ。第一三共は月内にも健康な152人の成人を対象に治験に入ることを決めた。被験者には2回接

    第一三共、国内初「mRNA」ワクチン 臨床試験を開始へ - 日本経済新聞
    otoan52
    otoan52 2021/03/11
    『これまでは、海外から買えばいいという論理でしたが、どの国も自国優先で、結局,後回しにされることも明白になりましたので。』まったくだ。
  • 東京五輪、海外観客受け入れ断念へ 日本側方針 - 日本経済新聞

    今夏の東京五輪・パラリンピックを巡り、大会組織委員会などが海外からの一般観客の受け入れを断念する方針を固めたことが9日わかった。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大が続いており、安全に大会を開催するには、観客を国内に限定する必要があると判断した。聖火リレーが始まる25日までに、海外観客の受け入れ見送りを正式決定する見通しだ。ただ、国際オリンピック委員会(IOC)は各国のオリンピック委員会やスポ

    東京五輪、海外観客受け入れ断念へ 日本側方針 - 日本経済新聞
    otoan52
    otoan52 2021/03/09
  • 襟川恵子氏 コーエーテクモ会長の投資と哲学 経営してみたい会社に投資 祖母に学んだ長期目線の哲学 - 日本経済新聞

    「三国志」や「信長の野望」などのゲームシリーズで知られるコーエーテクモホールディングスは、実は多額の手元資金を株式などで運用する機関投資家としての顔も併せもっている。襟川恵子会長は1200億円もの運用資金を一手に引き受けている。その投資経験や運用哲学を聞いた。――投資収益が業績を底上げしています。どのような運用を手掛けていますか。「日米・香港の株や仕組み債を中心に投資しています。注目しているのは米国で、GAFA各社は昔から保有しています。人工知能AI)やIoT、クラウド、セキュリティーなど先端分野にも注力しています」「個人的に一番好きな銘柄はネットフリックスなのですが、これはどういうわけか乗り遅れました。買いのタイミングをつかめないうちに大きく上昇してしまい、悔しい思いをしています。今後はコロナ禍の終息を見据えて先端技術を駆使した旅行関連や、売られすぎた銘柄への投資も考えています」――全

    襟川恵子氏 コーエーテクモ会長の投資と哲学 経営してみたい会社に投資 祖母に学んだ長期目線の哲学 - 日本経済新聞
    otoan52
    otoan52 2021/03/08
  • Google、ネット広告の制限強化 個人の閲覧追跡させず - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=奥平和行】米グーグルがインターネット利用者の閲覧履歴を追跡する技術の使用制限を強化する。広告会社などが一人ひとりの情報を使って広告を配信する技術を排除する方針だ。米アップルもプライバシー保護を強化しており、配信対象を絞り込むターゲティング技術を高度にすることで成長してきたネット広告の転機となりそうだ。グーグル幹部が3日、公式ブログで「ウェブサイトを横断して個人を追跡する代替技

    Google、ネット広告の制限強化 個人の閲覧追跡させず - 日本経済新聞
    otoan52
    otoan52 2021/03/04
    機能が複雑なのもあって、Google以外が乗ってくるかも問題なんだよなー。
  • 森氏辞任に考える 日本社会に残る無意味な風習 ドーム社長 安田秀一 - 日本経済新聞

    今夏に迫った東京五輪・パラリンピック。その組織委員会の会長辞任劇は国内だけでなく世界からも注目されました。低迷する開催機運のさらなる逆風にもなっています。この騒動にスポーツアパレルを扱うドームで社長を務める安田秀一氏は大会組織委の問題から、日社会に残る無意味な風習にまで考察を広げています。◇   ◇   ◇東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が辞任しました。森氏の女性蔑視発言につ

    森氏辞任に考える 日本社会に残る無意味な風習 ドーム社長 安田秀一 - 日本経済新聞
    otoan52
    otoan52 2021/02/19
    こういうのを「余人を持って代え難い」っていうんだよ... 『彼は五輪やスポーツの未来を輝かせる新たなアイデアを考案し、具現化したのです。』
  • 疑われる組織的関与、成果誇示か 愛知知事リコール不正 - 日本経済新聞

    愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡り、選挙管理委員会に提出された署名の83.2%が無効と判断された。不正署名は約36万2千人分に上り、指示役の存在や組織の関与が疑われる。専門家は「リコール運動が支持を集めたと誇示するために署名の水増しが行われたのではないか」と指摘する。県選管は事態を重く見て、地方自治法違反容疑で刑事告発を調整している。「どう見ても同じ筆跡の署名が次から次へと出

    疑われる組織的関与、成果誇示か 愛知知事リコール不正 - 日本経済新聞
    otoan52
    otoan52 2021/02/10
  • 経団連会長、日本の賃金「OECDで相当下位」 春季交渉 - 日本経済新聞

    経団連の中西宏明会長は27日、連合の神津里季生会長とオンラインで会談し「日の賃金水準がいつの間にか経済協力開発機構(OECD)の中で相当下位になっている」と語った。26日に開いた労使フォーラムによって2021年の春季労使交渉が始まり、連日で労使トップが意見を表明した。経団連は新型コロナウイルスの影響で一律の賃上げ方針は見送ったが、業績の堅調な企業には積極的な対応を求める。中西氏は賃上げについ

    経団連会長、日本の賃金「OECDで相当下位」 春季交渉 - 日本経済新聞
    otoan52
    otoan52 2021/01/28
    “「日本の賃金水準がいつの間にか経済協力開発機構(OECD)の中で相当下位になっている」” それを解消する方向では動くという宣言と信じたい
  • Google、脱「クッキー」加速 4月から広告主と試験運用 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=奥平和行】米グーグルがインターネットの閲覧履歴などを保存する「クッキー」の利用制限に向けた取り組みを加速する。広告主と協力し、代替技術の試験的な運用を4月に始める方針だ。消費者のプライバシーに対する意識が高まるなか、ネット広告の効率維持との両立を目指す。プライバシーなどを担当するグループプロダクトマネジャーのチェトナ・ビンドラ氏が25日、ブログを通じて代替技術の開発状況につい

    Google、脱「クッキー」加速 4月から広告主と試験運用 - 日本経済新聞
    otoan52
    otoan52 2021/01/26
    トップブコメ、根拠なく印象で語りすぎ。保護についてもよく考えられてるよ。この記事で抜けてるのは「無料のweb」を維持するために広告は不可欠だと明言してる点。
  • 日本の研究力低下、つまずきは若手軽視 科技立国 落日の四半世紀(1) - 日本経済新聞

    科学技術が経済や安全保障を左右するいま、日の研究力低下が止まらない。米欧の後追いを脱却しようと、国は1996年度に科学技術計画を打ち出し、90年代後半には米国などに次ぐ地位を誇った。その後も世界のけん引役を担うはずだったが、日の研究力は中国などの後じんを拝し、今では世界9位に沈んだ。日はどこでつまずいたのか。落日の四半世紀を検証する。【次回記事】大学の研究力低迷、「選択と集中」奏功せず 広がる格差「科学研究から経済成長に必要なイノベーションを搾り取ろうとしたが、明確な成功はなかった」。英科学誌ネイチャーは8日付の論説で、約7年半にわたる安倍政権の科学政策を総括した。安倍晋三前首相は「世界で最もイノベーションに適した国を造る」として、出口を重視するトップダウンの大型プロジェクトを相次いで立ち上げた。首相がトップの科技政策の司令塔を「総合科学技術・イノベーション会議」に改称するなど、

    日本の研究力低下、つまずきは若手軽視 科技立国 落日の四半世紀(1) - 日本経済新聞
    otoan52
    otoan52 2021/01/17
    退職するまで保てばいいサラリーマン経営者の意見聞きすぎというのもあると思うが。経済立て直す名目で長期の目線失ったよね
  • 東京の男女3人が変異種感染 2人は英国滞在者と会食 - 日本経済新聞

    厚生労働省は10日、東京都の20代の男女3人について、英国で流行する新型コロナウイルスの変異株への感染を確認したと発表した。うち2人は英国から到着後に陽性が判明した30代の男性と会していた。この男性は当時、健康観察期間中だった。飲には約10人が参加していたが、ほかに感染者はいないとみられる。同省はクラスター対策班を派遣して調査してい

    東京の男女3人が変異種感染 2人は英国滞在者と会食 - 日本経済新聞
    otoan52
    otoan52 2021/01/10
    会食の時どんな話をしたのかなと、その後の世界を知った上で想像すると味わい深い…
  • トランプ氏の免職検討か 複数閣僚が協議と米メディア - 日本経済新聞

    【ワシントン=永沢毅】米CNNは6日、トランプ大統領の支持者による議会乱入事件を受け、複数の閣僚がトランプ氏を免職するための合衆国憲法修正25条の発動に向けた事前協議をしていると報じた。共和党関係者の話として明らかにした。憲法修正25条は大統領が死亡したり辞任したりして職務遂行ができなくなった場合の手続きを定めている。同4項によると、副大統領と行政機関のトップの過半数が大統領は執務不能と判断す

    トランプ氏の免職検討か 複数閣僚が協議と米メディア - 日本経済新聞
    otoan52
    otoan52 2021/01/07
    任期切れ前後は暴れるには良いタイミングになるから、権限奪って尻尾も切っておきたいということなのかもね。政権移譲がうまくいくかも問題になってたわけだし…
  • 緊急事態宣言解除にはステージ4脱却 6指標を総合判断 - 日本経済新聞

    政府は新型コロナウイルスの感染拡大に対応する緊急事態宣言を7日に決定する。東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県が対象で期間は1カ月程度を想定する。住民や事業者の活動に一定の制約を求めるため、政府は解除の基準を事前に示す方針だ。専門家による分科会が定めた4段階の感染状況で最も深刻な「ステージ4」からの脱却を条件にする。新規感染者数などが減らなければ期間を延長することになる。 政府は7日、感染症の専

    緊急事態宣言解除にはステージ4脱却 6指標を総合判断 - 日本経済新聞
    otoan52
    otoan52 2021/01/06
    1ヶ月で落とせそうなレベルを目標にするわけね…。まあそれはそれで「目標を作る」という進歩はあるわけか…。
  • DXデザイナーに西村博之氏ら 福岡市 - 日本経済新聞

    福岡市は5日、行政サービスのデジタル化を進めるため外部から募集していた「DXデザイナー」について、ネット掲示板2ちゃんねる(現5ちゃんねる)」創設者の西村博之氏らに委嘱したと発表した。西村氏はフランス在住のため、オンラインで作業するという。市はオンライン手続き

    DXデザイナーに西村博之氏ら 福岡市 - 日本経済新聞
    otoan52
    otoan52 2021/01/06
    反社のチェック機能してないの?
  • 勧奨中止で死亡4000人増か 子宮頸がん予防ワクチン - 日本経済新聞

    子宮頸(けい)がんを予防するヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンの積極的な接種勧奨を厚生労働省が中止し接種率が激減したことで、無料で受けられる定期接種の対象を過ぎた2000~03年度生まれの女性では、避けられたはずの患者が計1万7千人、死者が計4千人発生するとの予測を、大阪大チームが22日までにまとめた。成果は英科学誌サイエンティフィック・リポーツに掲載された。接種率が0%近い現状のままで

    勧奨中止で死亡4000人増か 子宮頸がん予防ワクチン - 日本経済新聞
    otoan52
    otoan52 2020/10/22
    “約3万人のデータを解析し、副作用とされそうな24種類の症状の発生率は接種の有無で違いがないとした”
  • アルバイトに賞与なし、不合理と認めず 最高裁判決 - 日本経済新聞

    大阪医科大(大阪府高槻市)の元アルバイト職員が賞与の支払いを求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第3小法廷(宮崎裕子裁判長)は13日、大学側が賞与を支給しなかったことが「不合理な待遇格差」には当たらないと判断した。二審・大阪高裁は不支給を不合理な格差と認定し、正職員の6割に当たる金額を支払うべきだとしていた。今回の判決は個別事案についての司法判断だが、政府が進める「同一労働同一賃金」の運用に一定の

    アルバイトに賞与なし、不合理と認めず 最高裁判決 - 日本経済新聞
    otoan52
    otoan52 2020/10/13
    “この職員の職務の内容が軽易だったことや、正職員は人事異動の可能性があったことなどを挙げ” 秘書職バカにされてない?それに人事異動の可能性はなくても解雇・雇い止めの危険はあるでしょ?この時代にこれか。
  • パソナ、本社機能を淡路島に 東京集中の弊害回避 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    パソナグループは9月から段階的に、東京にある社の主要機能を兵庫県の淡路島に移す。主要幹部は淡路島に常駐し、経営企画や人事などの部機能の約1200人が対象になる見通し。新型コロナウイルスの感染拡大を機に働き方やオフィス機能の見直しが広がっており、パソナはテレワークも活用しながら社の地方移転を進める。【関連記事】淡路島で「雇用創造」10年超 パソナ、社機能を移転遠隔勤務、人材採る機会に 地方・都市圏の境界薄れる首都機能の分散、議論再燃 コロナやリモート普及背景上場企業の5割が東京都に社を置くなど東京への一極集中は、通勤混雑や地震など災害への備えの面からも課題になっている。パソナの東京都千代田区の社では

    パソナ、本社機能を淡路島に 東京集中の弊害回避 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    otoan52
    otoan52 2020/09/01
    トヨタシティみたいなのを狙ってるのだろうか。