タグ

2011年10月14日のブックマーク (4件)

  • ゼンショーの「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか」発言に対する違和感:平凡でもフルーツでもなく、、、:オルタナティブ・ブログ

    昨日は適切な主張はやはりすべきでは?という趣旨のエントリを書かせてもらいましたが、 警察庁が指導、「すき家」ゼンショーの経営姿勢って記事をご覧になった方も多いのでは?と思いますが、念のためにご紹介しておくと、 1~9月に全国の牛丼チェーンで起きた強盗事件71件のうち、9割にあたる牛丼チェーン「すき家」で強盗事件が多発しているとして、警察庁が、すき家を経営するゼンショーに対し防犯体制の強化を要請したらしいのですが、 その指導について、ゼンショーの広報担当者が 「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか考えたい」 と発言したらしく、防犯カメラの設置などの対策を進めていると説明した上で、「複数の夜勤がいた店が被害に遭った事件もあり、従業員を増やしたところで強盗は防げない」と同庁の指摘に疑問を投げかけたそうです(苦笑) 警察庁が指導、「すき家」ゼンショーの経営姿勢 : 社会 : YOMIU

    ゼンショーの「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか」発言に対する違和感:平凡でもフルーツでもなく、、、:オルタナティブ・ブログ
    otokinoki
    otokinoki 2011/10/14
    すごいな、元東大全共闘のゼンショー社長/『自分は民主主義教育を受けてきた人間でもあるし、東大全共闘の名においても、いつまでも専制君主でやっていくつもりはなかった』
  • asahi.com(朝日新聞社):アニメ映画館来春オープン 徳島市が補助、大小2ホール - 映画 - 映画・音楽・芸能

    徳島市内に来春オープン予定のアニメ映画館の着工が11月に決まった。市内には常設映画館がなく、徳島市は補助金を出して後押しする。だが、アニメを上映作品の中心に据える映画館は全国でも珍しく、運営の難しさも予想される。  映画館の事業費は1億2千万円。アニメーション制作会社「ユーフォーテーブル」(社・東京)が整備し、市は補助金1500万円を今年度一般会計補正予算に盛り込んだ。アニメ映画館という聞き慣れない事業に、市議側からは「映画館の事業説明が十分でない」との異例の指摘を受け、市は市議会産業交通委員会で改めて説明した。  映画館は東新町1丁目商店街の地下1階、地上3階のビルの延べ床面積約1330平方メートルを改装し、2階に大、小二つのスクリーンを設置。座席数は大ホール約70席、小ホール約30席。 ■休日は「専門館」  同社によると、座席数を減らしてでも、ゆったりと映画を楽しむ環境を整える意向で

    otokinoki
    otokinoki 2011/10/14
  • 時代の風:「正しい独裁者」の死=東京大教授・坂村健 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇試される我々の力量 「正しい独裁者」という言葉がある。トルコの建国の父、ケマル・アタチュルクを紹介するときに使われる言葉だ。政教分離から始まり、メートル法やアルファベットベースのトルコ文字の導入、女性がベールを必要としないという服装改革まで。一説には明治維新を参考にしたと言われるが、それ以上のことをケマルは十数年という短期間で、ほぼ一人の力で行った。宗教社会の改革のため強い独裁権を必要とした彼は、一度自ら引退する。議会が国内の混乱に困って「戻ってきてくれ」と泣きつくのを待ち「私の提案に対し議会は討議なしに採決すること」という条件を飲ませ大統領になる。 「我が国民が進歩への道をしっかりと方向を間違えずに歩けるようになったとき、私は全ての権力を手放すつもりだ。だが、我が国民の歩みは始まったばかりなのだ。すなわち、私を殺すことはトルコ国民の未来を奪うことだ。もっとはっきり言おう! 現在の時点に

    otokinoki
    otokinoki 2011/10/14
    スティーブ・ジョブズとケマル・アタトゥルク
  • 全米に広がる格差是正デモの驚くべき組織力ウォール街占拠を訴える人々をつなぐもの

    シリコンバレー在住。著書に『行動主義: レム・コールハース ドキュメント』『にほんの建築家: 伊東豊雄観察記』(共にTOTO出版)。7月に『なぜシリコンバレーではゴミを分別しないのか?世界一IQが高い町の「壁なし」思考習慣』(プレジデント)を刊行。 ビジネスモデルの破壊者たち シュンペーターの創造的破壊を地で行く世界の革新企業の最新動向と未来戦略を、シリコンバレー在住のジャーナリストがつぶさに分析します。 バックナンバー一覧 OccupyWallStreet(ウォール街を占拠せよ)のデモとその機運が、燎原の火の如く全米に拡大している。 OccupyWallStreetは、そもそも9月17日頃に始まったアメリカの金融システムに抗議するデモだ。リーマンショック以来の危機から立ち直れずにいるアメリカ経済。失業率は高止まりし(9月は9.1%)、どんなに仕事を探しても職にありつけない人々が方々にいる

    全米に広がる格差是正デモの驚くべき組織力ウォール街占拠を訴える人々をつなぐもの
    otokinoki
    otokinoki 2011/10/14