タグ

言葉とMacに関するotori334のブックマーク (4)

  • Python で Unicode 正規化 NFC/NFD の文字列を扱う - forest book

    先日、ビジネスパーソン向けの Python を執筆したことを書きました。 t2y.hatenablog.jp 稿では書のことを「できるPy」と呼びます。 Amazon でいくつかカスタマーレビューもいただいて次のコメントをみつけました。 python3.7 対応ということで、pathlib を使ってる点が(古いpython は切り捨てる!的なところは)潔いと言えば潔いし、日語のファイル名にも気を配っている記述はオライリーに期待するのは酷なところもある。でもこのでもNFD問題は全くの記述無し。だめだろ、それじゃ。 Amazon CAPTCHA まさに仰る通りです。執筆時にそのことに気づかずご指摘いただいてありがとうございます。 ここでご指摘されている NFD 問題というのは、ファイル名のみに限った問題ではなく、Unicode の文字集合を扱ってエンコード/デコードするときに発生する

    Python で Unicode 正規化 NFC/NFD の文字列を扱う - forest book
    otori334
    otori334 2022/03/17
    Automatorが返すフルパスがNFDで困った.macOSの古い機能が更新されてないっぽい.
  • MacにMeCabを利用できる環境を整える - Qiita

    はじめに 何番煎じかわかりませんが、MacにおけるMecabの環境構築方法についてまとめておきます。 OSのバージョンはOS X High Sierraです。 Mecabについて MeCabはオープンソースの日語の形態素解析器です。 形態素解析の分析において必須のソフトウェアとなっています。 なお、形態素解析の精度を大きく左右するものに、日語の辞書があります。 利用する辞書によって形態素解析の結果が大きく変わります。 特に、Twitterのツイート文や検索ワードなど新語が多く登場することが想定される文章ではその性能差が顕著に出ます。 この記事では、MeCabで用いられる代表的な辞書であるIPA辞書とIPA辞書を拡張して開発されたneologd辞書をインストールして利用できるようにするところまでを解説します。 MeCabのインストール MeCabはHomebrewからインストールできま

    MacにMeCabを利用できる環境を整える - Qiita
    otori334
    otori334 2022/01/24
    “MeCabの性能を実用レベルまで引き上げるために、neologd辞書をインストールしましょう”
  • macOS版「辞書 by 物書堂」用PopClip拡張を作った

    macOS版「辞書 by 物書堂」がリリースされた。iOS、iPadでも利用しており、購入した辞書がMacでも使えるようになった。バージョン1.2.2ではmacOSのサービスに対応した。これは便利なのだが操作が少し煩わしい。PopClipで利用できると文字列選択後の操作がより簡単になる。そこでPopClip拡張を自作できないかを検討し、下記のサイトを参考に作ってみた。とりあえず動作する。 https://github.com/pilotmoon/PopClip-Extensionshttps://ayame.space/2017/09/make-popclip-extensions/ 作成したPopClipの拡張はこちらからダウンロード。 ダウンロードしたファイルをダブルクリックしてPopClipにインストールすれば使えます。 文字列選択後に「物」のアイコンを選択すれば辞書が開き、検索結果

    macOS版「辞書 by 物書堂」用PopClip拡張を作った
  • 2021年05月現在、日本語圏・Windows10環境でMacOS(11.3-)なみに辞書引き環境を整えることはできる?

    2021-05-02 1750時更新;Winユーザの方からMAX30〜40年単位の苦闘も伺えて、だいぶいい話が増えてきたかと思います。後半は「そういうの公共図書館のオンラインサービスで解消していけるのが当はいいんだよね」という話にも推移していますよ。 2021-05-04 更新終了。はてブやコメント欄でサラッと凄い工夫を伝えてくださっている方も、ありがとうございました。

    2021年05月現在、日本語圏・Windows10環境でMacOS(11.3-)なみに辞書引き環境を整えることはできる?
  • 1