タグ

行政に関するototsukiのブックマーク (3)

  • 各都道府県のふるさと納税の税収額が見られるサイト、結果に色々考えさせられる「北海道の税収エグい」

    リンク 日経済新聞社 〜ビジュアルデータ ふるさと納税のリアル あなたの街は勝ち組?負け組? 好きな自治体に寄付をする「ふるさと納税」。都市部の住民が肉や果物など地方の魅力的な返礼品を求め、寄付金額は拡大しています。あなたの街を調べてみましょう。 636 users 363

    各都道府県のふるさと納税の税収額が見られるサイト、結果に色々考えさせられる「北海道の税収エグい」
    ototsuki
    ototsuki 2023/12/27
    原住地の隣の市。山間地から平野まで幅広く土地があるしどぶろく特区とかあったはずなのに県内断トツの赤字なんだが何で?ベッドタウンでもあるので低くなりがちなのかな?市の名前はアニメで町おこしには最適なのに
  • 塀の無い刑務所 - 日々雑感  ~ 青亀恵一

    塀の無い刑務所 光市母子殺害事件で、最高裁の判断が出た。 実質は、死刑相当ということで 高等裁判所に差し戻した。 死刑にすべきかどうか。 とても難しいところであるが、 被告の親の姿勢には、疑問が残る。 自分の立場の辛さを述べていたようだが、 視点が違うだろうと。 被告の自分勝手さは、そこから始まったのかと 一瞬思ったが・・・ 人は、親と社会によって 育てられることは、間違いないことだ。 そのような犯罪を含め、 犯罪が年々増えている中、 今年も第56回「社会を明るくする運動」が実施される。 当然、年間を通じて取り組む問題だが、特に、 強調期間として、7月1日~7月31日までの 1ヶ月としている。 犯罪を減らすには、再犯が増えている状況を考えれば、 今後ますます、更生ということが重要になってくるが、 「塀の無い刑務所」が、TVで紹介された。 私も知らなかったが、それを紹介したい。 TVドキュメ

    塀の無い刑務所 - 日々雑感  ~ 青亀恵一
  • 1~2人乗り「超小型車」、普及へ国が認定制度 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は、軽自動車より小さい1~2人乗りの「超小型車」の普及に乗り出す。 主に高齢者が近場を移動する「足」としての利用を想定している。年度内に認定制度を作り、道路運送車両法が定める「普通自動車」や「軽自動車」など五つの区分に、「超小型車」を加えて6区分にする方向で検討する。新たな区分ができれば、1963年以来、半世紀ぶりとなる。 政府は超小型車を第1種原動機付き自転車(原付きバイクなど)と軽自動車の中間の車両として位置付ける方針だ。 地方を中心に、人口減を背景に路線バスなどが減る地域が多い中、高齢者でも手軽に運転できる超小型車の普及に取り組むことにした。 政府は自動車メーカーや自治体向けに超小型車の仕様を示す指針をまとめ、来月にも公表する。その上で設ける認定制度に基づき一定の基準を満たせば、自治体が観光客に周遊に使ってもらう車などとして公道を走れるようにする。その後、課税のあり方などを整備し

    ototsuki
    ototsuki 2012/05/27
    追突で事故多発しそうだけどな。これやるなら、軽規格を1000cc未満にするというのもセットじゃないかな。
  • 1