タグ

firefoxに関するotou-noのブックマーク (35)

  • Firefoxのアドレスバーからの検索(スマートキーワード)

    Googleツールバーの検索設定をカスタマイズする方法:Internet Explorer等に組み込んで使うGoogleツールバーの検索設定をカスタマイズする方法の紹介です。 Ready2Searchでの検索プラグイン作成:Ready2Searchを使うと、Internet ExplorerやFirefoxで使用できる検索プラグインの作成、保存、伝達が簡単にできます。 ブラウザからの直接検索インデックス:Webブラウザの検索バー、Googleツールバーに検索設定を追加するためのカテゴリー別検索エンジンリストです。 Firefoxの検索バーの基的なカスタマイズはFirefoxの検索バーをカスタマイズする方法を参照してください。 スマートキーワード(アドレスバーからの検索) Firefoxには、スマートキーワード(キーワードサーチ or クイックサーチ)というアドレスバー(ロケーションバー)

  • Hack Attack:ブックマークだけじゃない――Firefoxでアドオン、プロファイルまで同期する方法 - ITmedia Biz.ID

    ブックマークだけじゃない――Firefoxでアドオン、プロファイルまで同期する方法:Hack Attack ブラウザ設定情報の同期ツールは多々あるが、アドオンや各プロファイルまで全部、複数のマシンで同期するとなると、このFolderShareを使う方法がお勧めだ。 【この記事は、2007年6月26日付で米ブログメディア「Lifehacker」に掲載された記事を翻訳したものです。】 太古の昔から人類は、Firefoxのアドオンやテーマ、ブックマーク、保存したパスワードを複数のコンピュータで同期させたいと渇望してきた。それがかなえば、どこで仕事をしようとも、ブラウザを自分で設定した環境で使うことができるからだ。 実を言うと、同期する方法を見つけた。解決方法は、Microsoftのフォルダ同期・共有ツール、「FolderShare」にある(2006年8月14日の記事参照)。ちょっとした犠牲は伴う

    Hack Attack:ブックマークだけじゃない――Firefoxでアドオン、プロファイルまで同期する方法 - ITmedia Biz.ID
  • これは便利!検索条件をマウスだけでさくさく追加していけるFirefox拡張『Visual-Search Extension』 | POP*POP

    これはシンプルですが、とっても便利なFirefox拡張機能です。 なんとGoogleで検索したあと、検索結果に出てくるテキストを検索条件に追加することができます。いちいち検索窓にキーワードを打ち直す必要がありません。 たとえば「百式」で検索、でも、調べてみるとガンダムの話題が多かったのでw、それを取り除きたい場合。 ↑ 検索結果の中から「ガンダム」を選択すると+-のアイコンが現れるので-をクリックします。 ↑ すると検索条件がこのように変化。自動的に検索もしてくれます。 もちろん+の方のアイコンをクリックすれば検索条件に追加してくれますよ。日語もきっちり通るのでおすすめです。 » Visual-Search Extension :: Firefox Add-ons via Lifehacker

    これは便利!検索条件をマウスだけでさくさく追加していけるFirefox拡張『Visual-Search Extension』 | POP*POP
  • [Greasemonkey]検索結果にイメージ・ビデオ・wikipedia検索も表示してくれる『google extra』 - GoogleMania | グーグルの便利な使い方

    [Greasemonkey]検索結果にイメージ・ビデオ・wikipedia検索も表示してくれる『google extra』 管理人 @ 7月 12日 08:35am Firefox, 検索Tips 『google extra』は、インストールすると、通常のGoogle検索の検索結果の右に、イメージ検索、ビデオ検索、ウィキペディア検索、dictionary.com検索の結果とリンクを表示してくれるFirefox Greasemonkeyスクリプトです。 筆者の試したところ、日語版Googleから検索しても、問題なく動作しました。 デザインもGoogle検索結果に合っているので、違和感なく使うことができます。 利用には、FirefoxとGreasemonkeyが必要です。 ご利用はこちらからどうぞ。 google extra 窶錀 Userscripts.org ダウンロード Tags: F

  • ブログを書くのに便利な19 のFirefox拡張機能 - GoogleMania | グーグルの便利な使い方

    ブログを書くのに便利な19 のFirefox拡張機能 管理人 @ 6月 8日 06:03pm Firefox, Google Toolbar, Google ノートブック 筆者もFirefoxユーザーのひとりですが、特にブログを更新するに重宝しています。 lifehack.orgにて、「17 Firefox Extensions That Make Blogging Easy」という記事が紹介されていましたので、自分の勉強のためにも簡単に訳しておきます。 情報収集 Google Notebook ノートブック拡張機能をインストールすると、保存したいコンテンツをハイライトして、「右クリック>メモを追加(Googleノートブック)」を選択するだけで、ノートブックに保存することができます。また、メモには、保存したコンテンツへのページへのリンクも同時に保存されるので、筆者もよく利用しています。 S

  • “初心者必須”のブラウザ拡張機能を探す便利なサイト

    4月になって心機一転、ブラウザを変えてみたり、パワーアップしようと目論んでいる方もいるだろう。初心者がチェックしておくべきサイトをご紹介しよう。 年度が切り替わる4月に心機一転、ブラウザを変えてみたり、パワーアップしようと目論んでいる方もいるだろう。特にFirefoxの拡張機能は多岐にわたり、どこで何を捜していいのやら戸惑うことも少なくない。初心者がチェックしておくべきサイトをご紹介しよう。 まずチェックしておきたいのは、Mozillaの公式サイトである「Firefox Add-ons」だ。大量の拡張機能を確認できるだけでなく、スタッフお勧めの拡張機能も簡単に探し出すことができる。拡張機能自体の説明は英語だったりするが、サイト自体に日語ページを用意しており、何をしていいか全く分からないといった事態に陥ることはないだろう。 国内のFirefoxユーザーがお勧めする拡張機能を見つけたいなら、

    “初心者必須”のブラウザ拡張機能を探す便利なサイト
  • http://www.graphact.com/memo/2007/01/03/115

  • Firefox でいらなくなった入力候補を消す方法 | P O P * P O P

    ご存知の方も多いかもしれませんが、自分は知らなかったのでご紹介。ちょっと便利なFirefoxのTipsです。 FirefoxではURLの入力時に自動で候補を教えてくれます。いわゆる「自動入力補完」機能ですね。しかし、過去に間違ったURLを入力したことがあれば、そのURLが表示されることも。 ↑ このように過去に打ち間違ったURLが候補として出てきます。困ります。 そのような間違った候補を消す方法がありました。消したいURLを選んで「Shift+Delete」を入力するだけ。今後その候補は出てきません。 このテクニックは一般のフォームでの補完機能にも使えますよ。 ↑ このように過去に打ち間違ったメールアドレスを削除することもできます。 他にも履歴に残したくないURLや使っていないIDを候補先から削除する場合にも使えそうですね。 » Shift-Delete mistyped autocomp

    otou-no
    otou-no 2007/02/23
    覚えておく!
  • Firefox,ThunderbirdエクステンションMenu Editor : しげふみメモ

    2005年12月28日21:42 カテゴリMozilla Firefox,ThunderbirdエクステンションMenu Editor メニューを非表示にしたり、並び替えなどができるエクステンション Menu Editor をインストールしました。 前の記事(しげふみメモ:FirefoxエクステンションRipでCOOKPADの印刷ページを整形)で紹介した Rip (Remove it Permanently) はインストールするとコンテキストメニューに「Remove this permanently」が表示されますが、 これがちょっと気に障るので、Menu Editorで隠すためです。 コンテキストメニューの「Remove this permanently」の上にマウスを乗せると、 削除しようとする対象が点滅する赤枠で選択されますが、この時に意図しない画面スクロールが発生することがあります

    Firefox,ThunderbirdエクステンションMenu Editor : しげふみメモ
  • ブロガーに最適?参考情報を管理できるFirefox拡張『Zetoro』 | P O P * P O P

    何かを調べていて参考情報をまとめておきたいと思ったことはないでしょうか? ブログを書いているとそんな機会も増えます。そんなブロガーのためのFirefox拡張がこの「Zotero」(もともと論文を書くためのツールですが)。これを使えば関連ページを簡単に管理することができます。 » Zotero – The Next-Generation Research Tool 日語にも対応しているのがうれしいですね。なお、Firefox 2.0専用です。それ以前のバージョンでは動作しませんのでご注意を。 では下記に簡単にご紹介。 ↑ 拡張をインストールするとブラウザの下部に参考情報をまとめるウィンドウが。こちらのボタンで見ているページの情報を一発保存してくれます。 ↑ タグ付けも可能。あとで分類するときに便利ですね。 ↑ メモを付けることもできますよ。引用したい箇所やちょっとしたアイディアを書いておく

    ブロガーに最適?参考情報を管理できるFirefox拡張『Zetoro』 | P O P * P O P
  • Firefoxの検索機能を使い倒す - 日経トレンディネット

    時間10月25日の早朝、「Firefox 2」が発表された。すでにメインのブラウザーとして使い込んでいる人もいるだろう。今回のバージョンアップでは、開いたタブすべてに閉じるボタンが付くなど、タブの使い勝手が少し向上した。ちなみに間違って閉じてしまったタブを、タブの右クリックメニューで復帰できるのも便利だ。また、RSSフィードも少し機能がアップ。各種オンラインのRSSサービスと連携できるので、人によっては便利かもしれない。セキュリティー面の機能向上としては、フィッシングサイトのブロック機能が付いたことだろう。これは「Internet Explorer 7」に負けないためには必須だ。 とはいえ、バージョン2と言うわりに、ブラウザーのメイン機能である表示機能には変化はないし、見た目も操作性も(ルック&フィール)それほど変わった印象は受けない。これってバージョン1.7くらいではないかなという感

    otou-no
    otou-no 2006/11/07
    クイックサーチは知らなかった・・・。
  • Firefox 2.0、閉じたタブを再び開くキーボードショートカット

    Firefox 2 Tip: Undo closed tab keyboard shortcutというエントリーより。 The Slacker Manager weblog has posted a handy Firefox 2.0 keyboard shortcut for undoing closed tabs: Ctrl-Shift-T (Windows) or Cmd-Shift-T (Mac). Lifehackerで、Firefox 2.0のキーボードショートカットが紹介されていました。 どういうキーボードショートカットかというと、一度閉じてしまったタブを、再び開くというものです。 Windows:Ctrl-Shift-T Mac:Cmd-Shift-T Macの場合、うっかり「コマンド+w」でタブを閉じすぎてしまったときに使えそうですね。 最終更新日: 2006年11月 6

    otou-no
    otou-no 2006/11/07
    覚えておきたいショートカットのひとつ。Ctr+Shift+T (win)
  • ニュースサイトを作りたい人のためのFirefox2用各種設定リスト - GIGAZINE

    Firefox2が出る前からちらほらと「Firefoxでどんな拡張機能を入れているのですか?」という質問が来ていたので、以下にまとめてみました。 基的に以前までMozilla使いだったので、Mozillaっぽい操作スタイルに変更するために入れている拡張機能もあります。なお、 ・RSSはThunderbirdに任せる ・マウスジェスチャーは使わない ・キーボードメイン ・とにかくあっちこっち見て回ることに特化 というようにしてニュースサイトの更新に専門化した超マニアック仕様ですが、「ニュースサイトを作りたい」とか「ブログをバリバリ更新したい」と考えている人にとっては、一種の目安にはなるのではないかと。ついでに、Firefox2のデフォルト設定から変更している点なども列挙しておきました。 ◆拡張機能編 ※以下の拡張機能の一部は現在この記事執筆時点では正式に2.0以降に対応していない場合があり

    ニュースサイトを作りたい人のためのFirefox2用各種設定リスト - GIGAZINE
  • フォクすけの Firefox 情報局 - 名前決定!

    発のマスコットキャラクター「フォクすけ」といっしょに Firefox (ファイアーフォックス) を使ってみよう!! 日発の Firefox プロモーション用マスコットキャラクターの名前が、ついに決定しました! 約 2 週間の募集期間を通じて、なんと総数 7000 件ものアイデアをお寄せいただくことができました。皆さん、当にありがとうございます! 審査は都内某所にある Mozilla Japan オフィスにて行われました。名前の発表の前に、審査の様子を軽く紹介させていただきましょう。 まず、すべてのアイデアを紙に印刷し、会議机の上に広げて目を通し、その中から特に目についたものをピックアップします。 全体の傾向として、「火」「炎」「尾」「狐」といった言葉が含まれているものが多かったです。また、「Firefox」は英語で「レッサーパンダ」の意味であることから、近年有名になったレッサーパン

  • Greasemonkey - livedoor Reader まとめサイト - livedoor Wiki(ウィキ)

    Live Dwango Reader (旧livedoor Reader)まとめサイト Live Dwango Reader(旧livedoor Reader)についてのWikiです。 トップページページ一覧メンバー Greasemonkey 最終更新: staff_reader 2007年11月26日(月) 10:41:01履歴 Tweet Greasemonkeyって何? 既存のウェブページに対してJavaScriptで機能を追加できるFirefoxの拡張機能です。 詳しくはこちら http://firefox.geckodev.org/index.php?Greasemonkey livedoor Readerで使えるGreasemonkeyスクリプト 悪意のあるスクリプトをインストールした場合、パスワードが第三者に漏洩するなどの危険性があります。 インストールは自己責任でお願いしま

    Greasemonkey - livedoor Reader まとめサイト - livedoor Wiki(ウィキ)
  • Yoshioriの日記: 俺の見てるGoogleと貴方の見てるGoogleは違う

    最近、便利すぎて当に手放せなくなってる拡張だ。 もちろん、Googleだけでなく、 他のサイトも貴方の見ているのとは違うかもしれない・・・ 例えばamazon・・・・ 俺の見ているamazonは 書籍の題名の下に全国の「紀伊国屋」で 在庫がある店の一覧が出てくるし 右には「Yahooオークション」での価格も出てくる。 他にもはてブとdel.icio.usに同時ポストしたり、 YouTubeにダウンロードボタンを追加したり、 はてなのキーワードをツールチップ表示したり・・・・。 極めつけなのがこれ 「Livedoor Reader」で「YouTube」のfeedを取得して LDR上で視聴。 YouTube のタグによる検索結果の feed アイコンを表示する Greasemonkey スクリプト Update: LDR で最速動画ウォッチング + YouTube Anywhere 動画で見

  • YouTubeやflickrなど英語サイトを日本語化する「Japanize」,サイボウズ・ラボの奥氏が公開

    サイボウズ・ラボはYouTubeやflickrなど英語サイトのメニューを日語化するFirefoxの拡張機能「Japanize」を開発した。各サイトに対応した変換テンプレートに基づきメニューを日語化する方式だが,8月21日,ユーザーが作成したものを含め,公開後1週間で35サイトのテンプレートが作成されている。 現在テンプレートが登録されているのはビデオ共有サイトのYouTubeやstage6,写真共有サイトflickr,スケジュール共有サイトGoogle Calender,Web表計算ソフトのGoogle SpreadSheet,WebワープロのWritely,ソーシャル・ブックマークのdel.icio.usやDigg,アーカイブ・サイトWebArchives,英語版のwikipediaなど。 日語化されるのはメニューだけで,コンテンツまでは日語化されない。しかし,人手で翻訳したテン

    YouTubeやflickrなど英語サイトを日本語化する「Japanize」,サイボウズ・ラボの奥氏が公開
  • Firefox用 検索プラグインの作り方 - [ホームページ作成]All About

    Firefoxで使える検索プラグインを自作 前回の記事で、All About内の記事を直接検索できる、Firefox用All About検索プラグインをご紹介しました。 今回は、自分でFirefox用の検索プラグインを作る方法をご紹介致します。 Firefoxの検索プラグインの実体は、ただのテキストファイルです。 ですから、「メモ帳」などのテキストエディタがあれば、誰でも作成可能です。 Yahoo!ブログ検索用のプラグインを作ってみる 試しに、Yahoo!ブログ検索専用のプラグインを作ってみましょう。 必要最低限のソースは、次の通りです。 たったこれだけの記述で、Firefox用の検索プラグインができあがります。 <search name="Yahoo!ブログ検索" description="Yahoo!ブログ検索でブログを検索" method="get"

  • Plant & Tool Hire - Plant4

    01395 262353 [email protected]

  • SEO対策がFirefoxで簡単にできるようになる「SEO for Firefox」 - GIGAZINE

    Firefoxの拡張機能として利用でき、GoogleYahooの検索結果がそのままSEO対策リンク集に早変わりします。ページランク、いつからそのページがネットに存在しているのか、被参照リンクの数、Alexaでのトラフィックランク、Whois情報などが簡単に一覧できるようになります。 特定の対策を施したいキーワードで検索し、結果を見ればどのようなSEO対策を行うべきか(どこが既に強いのか、どこが弱くて伸ばすべき点なのか)が分かるというわけです。 実際に使ってみましたので、インストール方法と使い方、設定については以下を参照。 SEO for Firefox ■インストール まずは上記サイトにアクセスし、「Click Here」をクリック 初期設定ではこのサイトからインストールできないので、上部に表示されるバーの右にある「設定を変更」をクリック 「許可」をクリック 「閉じる」をクリック もう一

    SEO対策がFirefoxで簡単にできるようになる「SEO for Firefox」 - GIGAZINE