タグ

医療と飛沫に関するotouchanのブックマーク (1)

  • 未だ「空気感染を認めない」日本のコロナ政策の謎

    国立感染症研究所が1月に公表した「新型コロナウイルスの感染経路」の記述に間違いがあるのではないか――。2月1日、感染症や物理学などの有識者8人が連名で国立感染症研究所の脇田隆字所長に公開質問状を送った。 質問者を代表する東北大学大学院理学研究科の堂毅氏は、「正直、目を疑いました。複数の専門家と話をして、これは〝前代未聞の記述〟ということで、公開質問状を出すことにしました」とあきれ顔だ。堂氏は、病気と室内換気との関係についての研究で知られる日臨床環境医学会に所属している物理学の専門家だ。 有識者が問題視している記述とは、感染研のホームページにある「SARS-CoV-2の変異株B.1.1.529系統(オミクロン株)について(第6報)」の中の、「ウイルスの性状・臨床像・疫学に関する評価についての知見/感染・伝播性」という部分の一部だ。

    未だ「空気感染を認めない」日本のコロナ政策の謎
  • 1