タグ

2017年10月12日のブックマーク (8件)

  • 勝間和代が若きトランプ氏に挑む――ボードゲームから学ぶ「お金ほど人間を幸せにするものはない」

    今年1月20日の就任以来、ニュースでその名を見ない日はないドナルド・トランプ米大統領。そんなトランプ氏が1989年、自身の名前を冠したボードゲームを発売していたのをご存知だろうか。その名も「トランプ・ザ・ゲーム」。 約30年前、不動産王だった時代に発売した「トランプ・ザ・ゲーム」。 80年代といえばニューヨークの目抜き通りに「トランプタワー」を建てるなど、不動産王として栄華を誇っていた時期。しかし自身が出演するテレビCMを大々的に打ったにもかかわらず、販売予定の半分以下しか売れなかったようだ。米タイム誌の「トランプ氏の10の失敗」にも挙げられるなど、彼の経歴における「失敗事業」の一つとなってしまった。 約30年前のビンテージもののゲームのため現在はほとんど出回っておらず、大統領選当選とともにプレミア価格がつき、入手が困難になっている。 電ファミ編集部では、そんな日に十数個しかないといわれ

    勝間和代が若きトランプ氏に挑む――ボードゲームから学ぶ「お金ほど人間を幸せにするものはない」
    otsune
    otsune 2017/10/12
  • haigyo on Twitter: "『Lumino City』というPCやスマホで遊べるゲーム ジャンルは謎解き系アドベンチャーなんだけど見た目がとても綺麗で、 なぜ綺麗かというと、マップを全てミニチュアで作って実際に撮影しているからという狂気のゲーム… https://t.co/ddTS6ch7eW"

    『Lumino City』というPCやスマホで遊べるゲーム ジャンルは謎解き系アドベンチャーなんだけど見た目がとても綺麗で、 なぜ綺麗かというと、マップを全てミニチュアで作って実際に撮影しているからという狂気のゲーム… https://t.co/ddTS6ch7eW

    haigyo on Twitter: "『Lumino City』というPCやスマホで遊べるゲーム ジャンルは謎解き系アドベンチャーなんだけど見た目がとても綺麗で、 なぜ綺麗かというと、マップを全てミニチュアで作って実際に撮影しているからという狂気のゲーム… https://t.co/ddTS6ch7eW"
    otsune
    otsune 2017/10/12
  • Googleに人生を破壊された

    煽りのタイトルだけど偽らざる心なので。 何があったかを一言でまとめると、 「無関係な他人の炎上に巻き込まれて誹謗中傷された挙句、元ページを削除しても永遠にGoogleの検索結果から消えない」 ということがありました。 最悪です。 Googleは全く対応してくれる気なさそうなので、万に一つでも増田で話題になってくれれば何か違うかもしれないと思って書いてます。 あと単純にWEBに詳しいはてな村の人たちの知恵を貸してほしい、マジで…。 経緯 1)無関係な他人の炎上に巻き込まれる 同じ職場の似たような名前の別人(仮にはてな太郎とする)が悪事を働く →これってはてな次郎(これも仮名だけど俺の名と思って読んで)じゃね?という感じで、俺が犯人ということにされる →誹謗中傷され、個人情報をあさられる 2)スレッドが過去ログ倉庫に行くのを待つ(変に燃料追加したくなかったので) 3)無事過去ログ倉庫に送ら

    Googleに人生を破壊された
    otsune
    otsune 2017/10/12
  • 広告詐欺大国・日本、インプの81%が該当との調査結果:アドフラウドの国際的状況を示す4つのグラフ | DIGIDAY[日本版]

    アドフラウド(広告詐欺)のせいで、マーケターはコスト増を強いられ、パブリッシャーは収益をかすめとられている。ディスプレイ広告のアドフラウド被害額は、2016年時点で推定74億ドル(約8300億円)。問題解決に必要な認識を得るために、世界のデジタルアドフラウドの現状をチャートで見ていく。 蔓延し続けるデジタルアドフラウド(広告詐欺)のせいで、マーケターは相当のコスト増を強いられており、パブリッシャーは収益をかすめとられている。 ディスプレイ広告のアドフラウド被害額は、調査会社フォレスター・リサーチ(Forrester Research)によると、2016年時点で推定74億ドル(約8300億円)。2021年には、109億ドル(約1兆2000億円)に上る見込みだ。それ以上の被害を見積もるレポートも存在する。 最近の事例を振り返ると、米配車サービス大手ウーバー(Uber)が9月、電通傘下の英モバイ

    広告詐欺大国・日本、インプの81%が該当との調査結果:アドフラウドの国際的状況を示す4つのグラフ | DIGIDAY[日本版]
    otsune
    otsune 2017/10/12
  • 日本航空の新ロゴ | これ、誰がデザインしたの?

    ライター渡部です。久々に相方宮後さんと取材をしてきました。JALのロゴが変わったら、そりゃ取材せねば!これ誰取材部行って参りました! ---------------------------------------------- JALのロゴマークに鶴丸が戻ってきた。今年2月末から尾翼などに現れてきたが、新たに「日航空株式会社」となった4月1日が正式な採用日となる。2010年より会社更生法の適用を受け、現在経営再建中の同社。社名も変更し、今回のロゴマークの変更は新しい出発のシンボルでもある。 JALのロゴに関しては以前『デザインの現場』の連載の中でとりあげている。(書籍『これ、誰がデザインしたの?』p90参照))前代、前々代はランドーアソシエイツが手がけている。今回の鶴丸復帰の作者は誰?と日航空に問い合わせてみたところ返ってきたお答えは「宣伝部です」。 会社再建中だけに外部発注が難しかっ

    日本航空の新ロゴ | これ、誰がデザインしたの?
    otsune
    otsune 2017/10/12
  • 第5回 デジタルで変わるマンガ家の仕事

    前回はデジタル化が編集者に及ぼす影響について考察したが、今回はマンガ家がデジタル化によってどう変わったのか、変わるのかについて考察してみたいと思う。一部、これまでとかぶる部分もあるが、ご容赦いただきたい。 制作支援ソフトがマンガ家を救う 1990年代半ばからのコンピュータの高性能化やネット通信インフラの整備は、マンガ家の仕事にも大きな影響を与えた。ひとつには、マンガの執筆道具としてコンピュータが使われるようになったことがあげられる。 奥浩哉が、2000年から「週刊ヤングジャンプ」に連載した『GANTZ』の背景にデジタル処理を用いるなどしたことが草分けとされているが、最大のエポックといえるのは、第3回でも触れたように、2001年にセルシスがマンガ原稿制作支援ソフト「コミックスタジオ」を発売したことだ。 それまで使われていたアドビの「フォトショップ」や「イラストレーター」などと比較して、使い方

    第5回 デジタルで変わるマンガ家の仕事
    otsune
    otsune 2017/10/12
  • 3歳児英会話 - マイル日記

    3歳児に英語の先生に来てもらって何をしているのか…。 というと、まあ「英語で遊んでもらう」なんですけど、私としてはこういう「息子からの難問」に答えてもらう…というのが主流です。 3歳児向けの英語訳っていうのは、グーグルにはしてもらえないので…。 ちなみに「うんちがいっぱい出た〜」は「Pood a lot」だそうです。 この解答を得たときは「来てもらって当によかった!」と思いました…。 私だけでは絶対に得られないので……!!! 「3歳から英語習ってる」とか、言葉のイメージだけだとなかスゴイ感じあるんですが、実際はこんなことをやっています……。 ☆マメな告知コーナー☆ 「ボンクラ台湾電子書籍版も配信中です〜! マトグロッソにお試し読みもアップされてます! 子連れで初めての海外旅行なら台湾がいいよ! というです。 よろしくお願いします。 matogrosso.jp ボンクラ隊が行く! おい

    3歳児英会話 - マイル日記
    otsune
    otsune 2017/10/12
  • Your serverless Raspberry Pi cluster with Docker

    This blog post will show you how to create your own Serverless Raspberry Pi cluster with Docker and the OpenFaaS framework. People often ask me what they should do with their cluster and this application is perfect for the credit-card sized device - want more compute power? Scale by adding more RPis. "Serverless" is a design pattern for event-driven architectures just like "bridge", "facade", "fac

    Your serverless Raspberry Pi cluster with Docker
    otsune
    otsune 2017/10/12