タグ

ブックマーク / suadd.com (32)

  • 非属の才能 - 旧suadd blog

    著者は「Bバージン」などの売れっ子漫画家であり映画「ゼブラーマン」などにも関わっている多彩な人物。才能というのは、「どこにも属せない感覚」すなわち非属のうちにこそある、というのがこのの趣旨です。僕もつよく非属を感じる人間なので、非常に納得感がありました。そして、今の自分は非属を大切にしているだろうかと思いながら読みました。 会社の経営者というのはある意味で常識を求められる存在でもあり、僕も日々失敗しながら、いろいろなことを勉強しながらなんとかやっているわけですが、そうして常識的な物事の考え方を身につければつけるほど、自分のエッジな部分が失われているような気がするのも事実です。その折り合いをどうつけて行くのかは、ここ数年の大きなテーマでもあり、こういったを読むと普段忘れ去られていた感覚を刺激されます。恐らく結論はないので、いろいろなものを忘れないようにしながら、やっていくしかないのでしょ

    otsune
    otsune 2008/12/22
  • グリーンカードを放棄してきました - suadd blog

    ※DVプログラムへの参加を希望の方は若干古い情報ですが、こちらに書いてますのでご参考にどうぞ。 先日アメリカ大使館に行って、アメリカ永住権=通称グリーンカードを放棄してきました。理由を一言で言えば、しばらくは日にいて仕事に集中したいので、しばらくアメリカに「住む」ことはないと考えたからです。 グリーンカードを持っていてもアメリカに年間の半分以上を住んでいないと基的に維持できません。現実には、アメリカ入国の際に問題になり、僕も過去2回の入国時には別室送りでかなりきつくしぼられました。「アメリカに住む気があるのか?」「なぜ日に住んでいるのか?」「今度来るときにこの状態だと剥奪して、強制送還する」などなど。恐らく次回は普通には入国できない状態でした。 帰国後すぐは再入国許可証というのを取得していて2年間は自由に入国できましたが、すでに期限切れしていましたし、再申請はアメリカ国内でしかできな

    otsune
    otsune 2008/12/11
  • Wii Fitナイト - 旧suadd blog

    Wii Fit Night 2 posted by (C)Shintaro 1年前のWiiナイトから満を期して、Wii Fitナイトなる謎のイベントが開催されました。構想&集客4日、投げやり進行でしたが、そこかしこで輪ができて楽しかったです。 Wii Fit自体は、一人でしかプレイできないんですが、みんなで囲みながら遊べるのが素晴らしいなと思いました。あまりコツは掴めなかったけど。。(特にヘディング)。 忘年会シーズン開幕をものともせず、集まっていただいた方々に感謝。いろいろ準備していただいたカイさん、特にお疲れさまでした。また1年後ですかね(笑)。

  • WAZA CTOセミナーに参加します - suadd blog

    minekazz' log  - メザスヒカリノサキニアルモノ -: 『最先端開発手法&CGMビジネスの行方』に関するセミナー開催します! 今回のセミナーでは インターネット業界の最前線で活躍する チームラボ猪子さん、ウノウ山田さん、アイスタイル小川さん、 カヤック貝畑さんを迎え 『今後のCGMビジネスの行方と関連技術』について パネルディスカッションを行います。 またendeworks牧さん、コミュニティエンジン中嶋さんには 最新の開発手法について講義いただきます。 来週の土曜日に行われるパネルディスカッションに呼んでいただきました。よろしければどうぞー。

    otsune
    otsune 2007/02/03
  • AmazonECS4.0でハマル - suadd blog

    某個人運営サイトで、ちょこっとAmazonWebサービス(ECS)を使っているのですが、ここ1ヶ月くらい文字化けしてました。どうやら調べてみると、ECS3.0+SOAPだとどうしても文字化けが発生し、Amazon側も熱心に対応するつもりがないようなので、ECS4.0に移行することにします。 せっかくの機会なので、某ttsuruokaさんの作ったPEARのServices_Amazonを利用させてもらうことに。しかし、どうしても動かない。IDが間違ってるみたいなことを言われます。調べること1時間超。 ●ECS3.0で使えていたデベロッパー・トークンじゃなくて、登録IDというのを使わなければいけなかった。。 ヘルプには「デベロッパー・トークンを使っている場合、登録IDを取り直す必要はない」って書いてあるのに騙されました。これはECS3.0を使い続ける限りって意味だったようです。「ECS4.0を

  • Amazon S3で年間6000万円ほど節約できてるという話 - suadd blog

    SmugBlog: Don MacAskill Blog Archive Amazon S3: Show me the money He was impressed with how we were using it, but joked that our $500K saved number sounded like “complete bullsh*t”. I laughed along with him and assured him it was true, but on the way home I got to thinking that it IS a really big number to throw out there without details. 写真共有サイトSmagMagがAmazon S3を利用することで年間6000万円ほど節約できた、という話。かなり興味深

    otsune
    otsune 2006/11/17
  • Hatena Inc. - suadd blog

    このブログ記事を参照しているブログ一覧: Hatena Inc. このブログ記事に対するトラックバックURL: http://suadd.com/blog/mt/mt-tb.cgi/1604

    otsune
    otsune 2006/10/29
    >最近ブログ更新も止まって近況がつかめない近藤さんを発見! 元気です!
  • YouTubeとFox(MySpace)の微妙な関係 - suadd blog

    TechCrunch Japanese アーカイブ FoxはGoogle/YouTube契約の一因か YouTubeによって日(米国時間10/9)発表されたおびただしい数のコンテンツ関連契約で注目されるのが、Fox関係の契約が欠けていることだ。というのも、そもそもFoxが関係する契約が存在しないからだ。 GoogleによるYouTube買収については、ちょっと時代が変わったなぁという感じがします。Googleは今まで自社でもできるけど、DodgeballとかWritely、Picasaみたいな親和性が高い(それほど大きくない)サービスを開発者ごと買う、というスタイルが多かったのですが、YouTubeはそれよりもはるかに大きい規模の買収であり(とはいえ、時価総額15兆円を誇るGoogleにとっては1950億円というのは決して高い価格ではないと思いますが。。)、YouTubeのブランドは維持

    otsune
    otsune 2006/10/11
    MySpace&FoxとGoogleのバトルの可能性
  • ケータイ小説とケータイ漫画 - suadd blog

    「日経エンタテインメント!」11月号におもしろい記事があったので抜粋しておきます。 ・魔法のiらんどの運営するケータイ小説サイト「魔法の図書館」は月間12億PV(2006年6月) ・利用者は約65%が15~24歳、約6割が女性 ・公開中の小説は40万件、月6500~8000増加中 ・中で発表された美嘉という新人作家の「恋空」は上下巻で初版30万部(10月7日発売) ・Chacoの「天使がくれたもの」は34万部、ケータイ小説4冊は累計87万部 ・Chacoのインタビュー ・「パソコンよりもケータイの方が早く打てる」 ※これまでに書籍を出した作家は全員ケータイで執筆 ・「使いすぎですぐ壊れるから1年に3台は買い換えないといけない」 ・「バッテリーは2つ持ち歩いている」 次のページにケータイ漫画についての記事もありました。 ・NTTソルマーレ運営「コミックi」は320の漫画を配信 ・2006年1

  • mixiの当期純利益=5億7000万円: suadd blog

    第7期決算公告によると5億7000万円ほどの当期純利益を出しているようです。mixiも確実に利益を出しつつあるようですね。素晴らしい。

    otsune
    otsune 2006/07/09
  • Skype以前、Skype以後 - suadd blog

    俺たちの起業:Skype以前 - Tech-On! Skypeのイノベーションについては、僕は今でも、「NATを無いものとした」に尽きると思う。音質が良いだとか、カンファレンスができるだとか、インターフェースが良いだとか、その辺は、 まず「相手につながる」 全てがここから始まる評価部分だからである。ただ、当時の僕は、ここにVoIPのイノベーションの質があるとは思っていなかった。僕は、「無料の携帯電話」という部分に革新性を感じていたし、エンジニア陣もまた同じであった。 LAN環境で(NATで)MSN Messengerとかで通話しようとするとまず繋がらない時代がありました。そこに、Skypeが登場し、確実に繋がることから急速に人気を集めました。このエントリーは、その頃シリコンバレーでGphoneというVoIPソフトを作っていた中川さんのお話。イノベーションとは何か、を考えさせてくれます。

    otsune
    otsune 2006/06/27
    PeerCastが流行らない理由はルーターの穴空けがめんどいこと。でもWinnyやShareがそんな障壁を乗り越えて流行ったのは驚異的だな。
  • 東証がRSSを配信する日 - suadd blog

    isologue: 東証の決算短信XBRLデータ試験公開とGoogle XBRLから話がそれますが、(ブログの成功に習うなら)、一足飛びにXBRLを普及させようという大上段なアプローチよりは、例えば東証さんのTDnet情報をRSSで配信したりしたら、XML的投資情報普及のマーケティングとしてはものすごく大きなインパクトがあるんじゃないでしょうか。 確かにすごいインパクトありそう。株式投資家にとっては、自分の持っている会社のプレスリリースとか知りたいでしょうしね。よく考えてみると、今RSS化されてないだけで、RSSが活躍できそうなものっていろいろとありそうです。

    otsune
    otsune 2006/05/12