タグ

ブックマーク / cureblack.com (2)

  • tail -f と 多段grep : 野ログはノロキュアMaxHeart

    tail -f access.log みたいな感じでログを追うことはよくありますよね。 いやでもほむほむに関するログだけでいいわー。って時は tail -f access.log | grep homuhomu みたいにしますよね。 青いのが関係するログはいらないわーって時更に tail -f access.log | grep homuhomu | grep -v sayaka みたいにしますよね。 grep1段階までなら問題ないんですが、多段のgrepをかました時にtail -f してるのにリアルタイムに出力されねー。 なんかまとめて表示されるんだけど・・・ ってなりませんか? これgrepが出力先が標準出力かどうかを見てbufferを切り替えているかららしいです。 オプションで行単位のbufferに変えられるのでパイプに対して出力しているgrepに --line-bufferedとい

    tail -f と 多段grep : 野ログはノロキュアMaxHeart
    otsune
    otsune 2011/07/06
  • 野ログはノロキュアMaxHeart - CodeReposで管理されているtDiaryプラグインを簡単に使う方法

    _ CodeReposで管理されているtDiaryプラグインを簡単に使う方法 どうなる? CodeRepos上で管理されているプラグインが、プラグイン選択から選べるようになるよ。 どうする? TDIARY_DIRをtDiaryのプログラムが入っているディレクトリ TDIARY_PUBを公開しているディレクトリ PLUGIN_PATHを現在使っているプラグインが入っているディレクトリ とすると cd TDIARY_DIR svn co http://svn.coderepos.org/share/platform/tdiary/plugin/ ./coderepos_plugin vim TDIARY_PUB/tdiary.conf tdiary.confの書き換え内容 @options['sp.path'] = 'PLUGIN_PATH' となっているところを @options['sp.p

    otsune
    otsune 2008/06/17
  • 1