タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/gamako (2)

  • polipo、、、結構テキトーなのでは? - わかつも

    ぜんぜんソースも読まないし、ましてやインストールする気も無いのに、何故か気になるアイツ。 ちゃんとソース見てくれた人によると。私もざっくりとしか見ていないので、断定はできかねるのですが、server.c で「らしい」処理が確認できます。(中略) server->pipeline is 1, then we are ready to start probing for pipelining on the server; we then send exactly two requests in what is hopefully a single packet to check whether the server has the nasty habit of discarding its input buffers after each request.SimpleBoxes | Polip

    otsune
    otsune 2008/03/01
  • polipoのパイプラインについて - わかつも

    ・パイプラインというのは持続的な接続を行う事で、再接続時の負荷をなくしましょうという考え方。Macのネット環境高速化「dolipo」はナゼこんなに速いのか ::: creazy photographここちょっと違うと思うので自分の理解を書いときます。 パイプラインは「持続的な接続」を行ったうえでさらに、サーバーが応答を返しきる前に次のリクエストを送ることで、リクエストと応答のタイムラグを減らしましょうという考え方です。 はい、おわり。あとはぐだぐだ書くので、わかってる人はさようなら。ちゃんと知りたい人は、も少しちゃんとした情報をググったりRFC読んでくださいませ。^^ persistentとかkeep-aliveとか言われる「持続的な接続」は、再接続の負荷をなくすために、いちいち接続切らないで続けて次の要求をします。 つまり、持続的じゃない接続だと 接続-client要求-server応答

    otsune
    otsune 2008/02/29
  • 1