タグ

ブックマーク / karinto2.mine.nu (6)

  • A列車で行こう9 起動しない人の対処方法 - 邦衛日記

    A列車で行こう9が発売されたのですが、一部の環境の人はどうもプロテクトと相性が悪く、うまく起動しないという事だそうです。 とりあえず、現時点での対処方法でわかっているものを記述しておきます。 ・「Not supported Vertex Shader3.0」って表示が出て起動しない グラフィックボードの機能が不足しているので物理的に遊ぶ事ができません。新しいものに買い換える必要があります。(オンボードのものでもこの様に出ると思われます。グラフィックボードの購入が必要です) ・「X3DAudio1_5.dll」がないって表示が出て起動しない DirectXのインストールが完全に終わってません。不足ファイルがある状態ですが、このファイルだけの追加をいても動きません。こちらからダウンロードしてインストールして下さい。 ・テンポラリをRAMDISKにしている 起動時にテンポラリに認証処理関

    otsune
    otsune 2010/02/14
  • intel SSD 8MB病発症 - 邦衛日記

    先月、自分と父のPCを新しく組み直した時に、システムドライブをintelのSSDにしました。手間を減らす為に二人とも全く同じスペック・パーツで構成しました。 いままで廉価SSDしか使ってなかったので、せっかくだからベンチマークを取ってみようかなという事でつないだのですが、どうにもうまく認識しません。容量が8MBとなってしまうのです。 そういえばファームの新しいの出ていたなって事で、intelからアップデータを拾ってきてアップデートすれば直るかなーとやってみたのですが、シリアルNoを正しく認識できずBAD CTX となってしまいアップデートもかからない状態。仕方ないので販売店へ送り返して不良を確認との事で新品交換してもらいました。 なお、交換前、交換後ともにファームのバージョンは02HAでした。交換したものは問題なく使えましたのでファームのアップデートを行い02HDへしました。 同時に買

    otsune
    otsune 2010/01/25
  • Friioよ、おまえはよくがんばった - 邦衛日記

    既にHDUS君が録画はがんばっているのですが、Friioを引退させました。 理由は、完動しなくなったから。 1年もちませんでしたなー。 とりあえず状況をば。 使用については外部カードリーダー(NTTcom)を用意し、セルフパワーのUSB HUBに占有で接続。 WinXP上にてTvRockを使ったキーワード予約で1日に数時間ほど、おもにドキュメンタリーを録画。 9月頭辺りから調子が悪くなり、しばらくするとGeneralErrorになる症状が。ここで内蔵リーダーから、前述の外部カードリーダーに切り替え、GeneralError病は解決。 しかし数日後、パケットの中身が00hで埋まった録画ファイルが発生。USBの抜き差しで回復する事を確認するも、やはりしばらくすると同様の症状が。 その後症状の内容が分かる。受信感度的には25db~27dbと良好なのだが、ビットレートが0Mbpsで張り

    otsune
    otsune 2008/09/30
  • MonsterTV HDUS改にて地デジ録画 FAQ (邦衛日記)

    とりあえず、先日改造したものを元に戻してみての動作を確認。 手順なんかは他のサイトに既にあるので割愛。 こんなかんじで、まぁ普通に録画出来ますね。 なので、一般的な質問とかになりそうな事項だけずらずらっと書いておく事に。 ★仕様編 Q、Windows2000では使えるの? A、Windows2000SP4でのドライバインストール等については『ぬるま湯な日々』に詳しく書かれておりますので参考にして下さい。 標準ではWindows2000には対応していないため、上記のページの様な方法によってインストールを行います。 Q、64bit版のWindowsでは使えるの? A、ドライバが64bitOSに対応していないため、残念ながら使用できない様です。 Q、DELLのMonsterTV HDUでもいいの? A、ハードウェア自体は全く同じ物なので問題なく使用できます。ドライバはHDUSのもの

    otsune
    otsune 2008/07/29
  • MonsterTV HDUS改造 その3 (邦衛日記)

    どうやらハードウェア改造をしなくともドライバを改造する事でFriio化出来る様になったらしい。 MobileHackerzさんの所で改造用パッチが公開されている模様。これで一気にユーザが増えそうな感じもしますが、実際の所他力願ながらタイマー録画ソフトの存在がポイントになりそう。TvRockの作者様にはcap_hdus.exeへの対応をお願いしてみましたが、過度には期待しないでまったりと待ちたいと思います。 どういう事かというのを再度詳しく書くと、MonsterTV HDUSのドライバを改造すると、XPだろうかVistaだろうが地デジを録画して好きに鑑賞・編集出来るという事ですね。他のPCからも利用可能です。いわゆるフリーオ(Friio)と同等に近いハードとして使えるみたいです。BCASのデコードについては別途カードリーダが必要そうですが。リアルタイム視聴は出来ないのですが、追っかけ再生

    otsune
    otsune 2008/07/28
  • 黒フリーオ初期ロットの一部が不良で発煙する模様 (邦衛日記)

    otsune
    otsune 2008/04/15
  • 1