タグ

ブックマーク / blog.shibayan.jp (5)

  • フィードから記事をパクるサイトに狙われたので対処してみた - しばやん雑記

    もう 3 週間ほど前になりますが、亀川さんからこのブログを丸パクリしてるサイトを教えてもらいました。 @shibayan の日記がrentalservernews dot comってところで丸パクされてる?GoogleではでてこないけどBingでは出るみたい— kkamegawa (@kkamegawa) 2015年7月1日 かなりめんどくさいと思ったんですが、やられっぱなしも嫌なので時間をかけて対応してみました。 現状を把握する パクってるサイトを見たところ fullrss.net というサービスを使って、全文を取得して WordPress に自動で記事にするという仕組みになっているっぽいです。fullrss.net 自体、正直評判は良くなさそうな感じです。 どのくらいの記事がパクられているのか調べるために、適当にスクリプトを書いて調べてみたところ、その当時で 101 記事が無断で全文パ

    フィードから記事をパクるサイトに狙われたので対処してみた - しばやん雑記
    otsune
    otsune 2015/07/20
  • Visual Studio Code の中身は Electron + Monaco だった - しばやん雑記

    Build 2015 のキーノートで公開された Visual Studio Code ですが、見た目がどう考えても Visual Studio Online "Monaco" だろと思ってたら、思った通り Monaco だったようです。 Visual Studio Code - Code Editing. Redefined 実行環境としては Atom Shell と言うか Electron を使っているみたいです。当然ながら中身は Monaco なので Node.js で書かれています。 インストールされたディレクトリを見ると、Chromium な DLL とか出てきます。 最近はアプリケーションも nupkg 形式で配布するようになったんですね。 基的には Chrome のように起動時にアップデートしていくスタイルのようです。 Windows だけだと思いますが、インストールするとコ

    Visual Studio Code の中身は Electron + Monaco だった - しばやん雑記
    otsune
    otsune 2015/04/30
  • Facebook の Graph API 視点から自分新聞が何をやっているのか調べてみた - しばやん雑記

    もう年末なので、まあどこからともなく Facebook 使ってると自分新聞の記事が流れてきます。個人的に面白いのでやってるんですが、まあ毎年こういう記事が上がってきます。 2014年、今年もやってきた自分新聞を使っちゃった方へ | ノマサラ日記(ノマド的サラリーマンの日記) 結局、この記事は「個人情報を抜かれる!友達の情報も抜かれる!危険!!」としか書いてないので、正直なところ中身は無いに等しいです。危機感煽ってアフィリエイトに誘導しているように見えますし。 確かにアプリの情報を確認すると友達リストにアクセスをしていることは確認できます。 必要だからアクセスしているのか、単に情報を収集したいからアクセスしているのかは区別がつきません。これだとちょっと心配に思うかもしれませんね。 Facebook の Graph API について多少の知識があるので、その視点から自分新聞の挙動を調べてみまし

    Facebook の Graph API 視点から自分新聞が何をやっているのか調べてみた - しばやん雑記
    otsune
    otsune 2014/12/23
  • 誰も書かない MacBook Pro 13 (Early 2011) の特徴 - しばやん雑記

    こんばんわ、衝動買いとスピード追求に定評のあるしばやんです。 Sandy Bridge が載った MacBook Pro 最高です、メモリを 8GB 積んで、Intel SSD G2 160GB 積んで全力でホルホルしてますが、使っていると Late 2008 とは違う点や、今まで無かったんじゃないかという機能を見つけました。 一つ目 今まではキーボードバックライトのオンオフぐらいにしか使われていなかった環境光センサーが、なんと Windows 7 Sensor Platform 対応になってましたよ奥さん!! Windows 7 には標準で環境光センサーを使って明るさを変える機能があるので、これで OS X を使ってる時と同じですね! 二つ目 そうそう、ディスプレイ絡みでは輝度をキーボード操作で変える時、Late 2008 ではデジタル的に輝度が変わっていたのに、Early 2011 で

    誰も書かない MacBook Pro 13 (Early 2011) の特徴 - しばやん雑記
    otsune
    otsune 2011/03/24
  • はてなが OpenID 2.0 に対応すべき理由 - しばやん雑記

    タイトルは大げさです。 id:hatenadiary:20090305:1236236788 で行われた Myはてなリニューアルの時に http://www.hatena.ne.jp/はてなID/ がプロフィールページになった。そしてはてなの OpenID もプロフィールと同じ URI を使っている。 はてなの OpenID 対応は 1.0 なので、まずこの URI にアクセスして HTML をダウンロードしてくる必要がある。ちなみに今の私のプロフィールページは 30KB ほどのサイズになっている。 そして OpenID 対応にするためのタグは <link rel="openid.server" href="http://www.hatena.ne.jp/openid/server" /> だけ。30KB もある中でこんだけ。無駄じゃね? 唯でさえはてなの OpenID は認証が遅い(と思

    はてなが OpenID 2.0 に対応すべき理由 - しばやん雑記
    otsune
    otsune 2010/10/13
  • 1