タグ

ブックマーク / kzou.hatenablog.jp (7)

  • Kzou’s Diary (^^ゞ - これでうちのW-ZERO3[es]は安泰(w

    2chの[es]スレで見つけましたが、サービスメニューに入れる方法が見つかったそうです!! とりあえず、今の設定した状態と初期化した状態の2つをリネームして取っておけばいいかなと・・・(w BACKUPが不完全だったらRESTOREで戻るという保証はないし、メーカーの保証の範囲外の行為なのでくれぐれも自己責任で・・・。 間違ってFlash消しちゃったり、何らかの問題で文鎮になっても修理なんかに出さないでもう一台買うぞ!って人のみってことですね?(^^; とりあえずメモとして書いておきますが、真似して文鎮になっても知りません(^^; 必要なもの W-ZERO3[es]体 ACアダプタ 136MB以上の空き領域があるminiSD BACKUP方法 "G"キーと"K"キーを押しながらキーボード横の穴でソフトリセット。 右キーを2回押して"7.[EXTRA MENU]"でOKボタン "12.[B

    Kzou’s Diary (^^ゞ - これでうちのW-ZERO3[es]は安泰(w
  • W-ZERO3[es]分解して保証を切っちゃいました!(w - kzouのブログ

    昨日のPC Watchの分解記事を見てどうしてもUSBとイヤホンジャックのカバーが取り去りたくて自己責任で分解しちゃいました♪ もちろん、W-ZERO3(WS003SH改)も既に分解してボディを換装しているので保証は切れているのですが、これでW-ZERO3シリーズは通算2台目だったり(w (文鎮にしたiPAQ 3660とかDoPod565とかもあるけど・・・) 分解手順は随時、写真でアップしま〜〜す!(一応説明も入れてみた) これは分解を推奨するものでもなくて、ただ単に個人的に興味位+自己責任で分解しただけです。分解すれば保証はその瞬間に切れますのでその覚悟がある人のみ参考にしてください。 まずは色々外す! miniSD、W-SIM、裏蓋、バッテリーを外す。 アッパーパーツの分解 液晶裏の3個のネジを外し、キーボードと反対側からPDAオープナーなどを使ってコジ開ける。 (液晶裏のフレキに

    W-ZERO3[es]分解して保証を切っちゃいました!(w - kzouのブログ
  • W-ZERO3[es]のChgSndOut.exeで音声出力の切り替え! - kzouのブログ

    W-ZERO3[es]の\Windowsフォルダを覗いているとChgSndOut.exeってファイルがあったりします(^^ゞ これは出力する音を背面のスピーカーからフロントのスピーカーに切り換えるアプリで起動して「はい」を押すとフロントスピーカーに、「いいえ」を押すと背面のスピーカーに出力が切り替わります。 USBでPCにつないだ状態(ActiveSyncでネット接続)でSkypeを起動してから、ChgSndOut.exeで切り替えてみましたが見事に音声がフロントスピーカーから出力されて、普通の電話スタイルでSkypeでの通話が出来ちゃいます!!\(^o^)/ 音声系のアプリとか、SkypeみたいなSIPアプリ側でこれを引数とかで切り替えられると結構便利かも知れませんね! まぁ、実際にはX2でSkypeは厳しいのでminiSD無線LANとかUSB無線LANが使えるようになってからになってし

    W-ZERO3[es]のChgSndOut.exeで音声出力の切り替え! - kzouのブログ
  • W-ZERO3[es]でBluetoothの封印を解く方法(連携コンテンツ)

    Willcom Fanサイトの記事で予告したW-ZERO3[es]でBluetooth USBドングルを利用する方法をさすがに向こうでは書けないので自分のところに興味のある方向けのメモとして書くことにしました。 もちろん、周辺機器メーカーからW-ZERO3[es]対応のBluetooth アダプタが発売される予定なので一般の方はそちらを購入した方がサポートも受けられるのそちらの購入を強くお勧めいたします。 フライングゲットの某氏達の協力によりいち早く量産機を使ってメッセとかで確認してもらいましが、私のが届いた時点で再度検証して文章を修正したり写真を追加する可能性がございます。 お約束 つながらなくても責任は取りませんし、レジストリを弄る行為自体は自己責任でお願いいたします。 ウィルコム社もSharp社もWillcomFanサイトにも一切問い合わせなどは一切行わないでください。 サポート外の

    W-ZERO3[es]でBluetoothの封印を解く方法(連携コンテンツ)
  • CAB via ActiveSync 1.1 - kzouのブログ

    Now, thanks to "CAB via ActiveSync" program there is a third away: users can just use context menu in Windows XP to install a Windows Mobile program within CAB without the need to copy it first manually to the device! Furthermore this program available previously only for paid subscribers, now is available wholly for FREE: msmobiles.com にPC上でCABファイルを右クリックで簡単にActiveSync経由でPocketPC側へインストールができるアプリが紹介

    CAB via ActiveSync 1.1 - kzouのブログ
  • W-ZERO3ガイドブックの補足(^^; - kzouのブログ

    今日アスキーより販売された「W-ZERO3ガイドブック」の担当したP.32〜P.36の補足と修正などを承諾を貰ったのでここに書いておきます(^^; 免責事項はまず、P.36の右下のコラムを読んでください<(__)> P.32 Skype for PocketPCですが、表示する言語について、Ver.1.1では「英語ドイツ語、フランス語、中国語(Tradtional)」で今日現在配布されているVer.1.2βでは「英語ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、中国語(TradtionalとSimplefed)」となっています。 WM5.0対応に関しては報告しており、発売日前には間に合いそうな感じです。(↑のエントリー参照) TCPMPの執筆当時Ver.0.65が最新版でビデオの設定を「GDI」にしなければ表示が出来なかったのですが、後日検証でVer.0.70にてデフォルトで設定される

    W-ZERO3ガイドブックの補足(^^; - kzouのブログ
  • Skype for PPC 日本語化パッチ - kzouのブログ

    PocketPC版のSkypeの日語版がなかなかReleaseされないので、日語化パッチを作成してみました。 アラート画面やメニュー画面、タップ&ホールドで出てくるコンテストメニューなど一部書き換えが出来なかった部分もありますが、90%くらいの日語化が済んでいるのでとりあえず公開してみます。 Skype for PocketPC Ver.1.1.0.6専用 日語化パッチ (Ver.01) 【動作環境】PocketPC 2003(EN)/PocketPC 2003(JP)/PocketPC 2003SE (作業はWindowsPC) 【更新日】 2005/05/08 Download(16KB) 家Skypeの英語版はこちらから → http://www.skype.com/products/skype/pocketpc/ 説明 Skype for PocketPC Ver.1.1

    Skype for PPC 日本語化パッチ - kzouのブログ
    otsune
    otsune 2005/05/08
  • 1