タグ

ブックマーク / srad.jp/~TarZ (5)

  • 主人がクリプトベーシックに暗号化されて1年が過ぎました | TarZの日記 | スラド

    さて、「解読不可能」という謎の謳い文句のCAB暗号の記事(@ITでは4/11、/.Jではその翌日4/12)から1年が過ぎました。 【追記】(2008年10月15日) クリプト・ベーシック社に問い合わせたところ、 ... 来年初頭をめどに出願、アルゴリズム公開もその時期を考えているとのことでした。この予定通りに進めば、追加取材は2009年初頭に行います。

    otsune
    otsune 2010/06/11
  • 【スラッシュバック】クリプト・ベーシック社の「数学的に解読不能」を謳うCAB暗号 | TarZの日記 | スラド

    【追記】(2008年6月6日) ... 最短で3カ月、最長でも2年程度で、CAB暗号方式のアルゴリズムに関する情報がオープンとなることが分かりました(特許庁に出願した特許申請は、出願から1年半後に公開特許公報に掲載されて、パブリックになります)。 特許の件で約束されていた2年経ったのでまとめ。 J-GLOBAL 大矢 雅則 特許検索 (CAB暗号らしい項目なし) 入山 聖史 特許検索 (項目なし) 動きがまったくないので、この件は収束と思われます。後片付けはしてほしかったところですが、ウォッチはひとまず一区切りということで。 関連リンク hotfrog (株)クリプト・ベーシック 株式会社クリプト・ベーシックのWWW跡地 http://cryptobasic.co.jp/ 元記事のはてなブックマーク /.J CAB暗号関連日記

    otsune
    otsune 2010/06/09
    「○ヶ月後・○年後に真相を公表します」みたいな時間稼ぎで逃げる人をウォッチするにはカレンダーツールで該当する時期にリマインダーを登録するのオススメ
  • はてブ「後で吊るす」が一瞬にしてココロ温まるタグに | TarZの日記 | スラド

    セキュリティやプライバシーに関連する問題で、ネット上でワキの甘い発言(特に、事態をよろしくない方向に傾かせかねないようなもの)をすると、jbeef先生からお叱りのはてなブックマークをされることがある。 このようなブックマークにはしばしば恐ろしげなタグがつけられることがあるが、Winnyに関してのTwitterでのある発言に、こんなタグのついたブックマークがされた。ちなみに、このタグはjbeef先生のはてブでは新作(?)と思われる。 HiromitsuTakagiのブックマーク / 後で吊るす これはなかなか怖い。 さて、時期的に考えてこの「後で吊るす」タグを受けてのことだと思われるが、こんなブックマークをする人が後に続いた。 はてなブックマーク - ブック・マークパンサー - 後で吊るす jbeef先生を含めて皆さん大ウケ。殺伐としたネット界隈で、ココロ温まる一瞬だった。私も吊るしたい。

    otsune
    otsune 2010/03/05
  • 【話題騒然】n=2^aで、入力nに対応するaを求めるコード その2 | TarZの日記 | スラド

    (続き) Tellur52さんの日記 おー、なるほど! M系列にこんな応用があったなんて! ということで、64ビット整数が扱えないとハッシュ計算できないけど、6ビットでの例。 000001111110101011001101110110100100111000101111001010001100001 (以降は最初から繰り返し) このビット列について、6文字を切りだす作業を1文字目から順に行っていくと、以下の通りになる。 2つ目のパターンでsortしてみると、000001から111111まで、全てのパターンが出現していることが確認できる。さらにこれに000000を加えれば全て揃うことになる。なんと素晴らしい! 1    000001 2    000011 3    000111 4    001111 5    011111 6    111111 7    111110 8    11

    otsune
    otsune 2009/07/06
  • 音楽家の平沢進氏がVOCALOIDを使っているらしい | TarZの日記 | スラド

    平沢進氏といえば、「補償金もDRMも必要ない」宣言をしてみたり、曲を無料配信してみたりと、特に/.J界隈では名の知れた音楽家だろう。(私はパプリカくらいしか知らないけど) 過去に何度か/.Jストーリーにもなっている。 そんな氏が、今度出したDVD作品での音楽製作にVOCALOIDを使っているらしい発言を、自身の2008/08/23のブログでしている。どの製品かについてははっきりとは書かれていないが、声質を聞いた限りではどうやらMEIKOのようだ。 ブログでは、プロの視点からか、VOCALOIDについて「ネット上で公開されている(MEIKOの)作品はほとんどが無調整だが、磨けばプロ(の歌声)になる」と評している。 プロが自分の作品に使うなら、声質がしっかりしているMEIKOの方が使いやすいのかもしれない。メインの日語ボーカルとして使うのは、現時点のVOCALOIDではまだ難しいだろうけど、

    otsune
    otsune 2008/08/24
  • 1