タグ

ブックマーク / userweb.mnet.ne.jp (2)

  • one_line_command 一行プログラム集

    一回きりの使い捨てプログラムの必要性を感じるときは多いと思います。そんなときに便利なのがシェルの一行プログラムです。プログラムのデバッグについても心配ありません bash なら Control-p で直前のコマンドを呼び出せます。そうしておいて、Control-b や Control-f などでカーソルを移動してコマンドの編集ができます。また出力は最初は標準出力に出して確認して、その後リダイレクトでファイルを作るようにすることができます。自分で作って自分で使うので煩わしい入力やエラールーチンの処理を作る必要がなく、コアのプログラムだけですみます。再利用したいときは、alias やスクリプトファイルを作れば OK です。 <コンソール関係> 最近実行したコマンドのリストを見る history | tail -5 または history 5 <ディレクトリーのファイル操作関係> ハードディスク

    otsune
    otsune 2005/02/18
  • algorithm

    奥村晴彦さんの「C言語による最新アルゴリズム事典」技術評論社、1991年、の C 言語プログラムの Ruby への翻訳に挑戦します。プログラムの説明は同書を読んでください。変換はできるだけ逐語的に行っています。プログラムの動作は原作の C プログラムのそれと比較してチェックしていますが、うまく動作しないときは C から Ruby への変換のさいに起きたものです。バグレポートは tnomura@mnet.ne.jp までお願いします。 この Ruby 翻訳版はできるだけレイアウトも含めて原作の C プログラムを変更しないようにしたため、必ずしもRuby らしいコーディングスタイルとは言えないかもしれませんが、プログラムがきちんと動作することを優先しました。C から Ruby への翻訳の著作権に関しては Ruby のライセンスに準じます。配布、改変は自由です。ただし、プログラム体には原作者の

    otsune
    otsune 2005/02/16
  • 1