タグ

オブジェクト指向とumlに関するottonoveのブックマーク (2)

  • あんまりにも全体把握ができないので、UMLを調べてみた - akira00000の日記

    UML、英: Unified Modeling Language UMLとはなんぞや? システムを図化して表記する手法の事。 itpro.nikkeibp.co.jp ざっくりとなら分かるんだがなー。 表3: UMLダイアグラムの種類 ダイアグラム 役割 開発フェーズ ユースケース図 システムの境界,使用機能を定義 分析 アクティビティ図 システムの動作の流れの表現 分析,設計 状態図 オブジェクトの取りうる状態,遷移を表現 分析,設計 クラス図 概念や静的なクラス間相互関係を表現 分析,設計 パッケージ図 各モデル要素の階層的グルーピング 分析,設計 相互作用図 シーケンス図 オブジェクト間のメッセージ交換の時系列表現 分析,設計 コラボレーション図 オブジェクトの集団の協調動作の表現 分析,設計 オブジェクト図 実行時のオブジェクト状態のスナップショット 分析,設計 コンポーネント図

    あんまりにも全体把握ができないので、UMLを調べてみた - akira00000の日記
  • 【オブジェクト指向のこころ】第2章 UML 解答 - 緑茶思考ブログ

    オブジェクト指向のこころ 第2章の練習問題の解答をまとめてみる。 基礎 is-a関係とhas-a関係の違いは何でしょうか?has-a関係を細分化するとどうなるのでしょうか? is-a関係とは、あるクラスが他のクラスの「一種」である関係のこと。 たとえば、野球はスポーツの一種であり、スポーツは運動の一種である。 has-a関係とは、あるクラスが他のクラスを「保持」しているときの関係のこと。 たとえば、車はタイヤを保持する。 ちなみに関連には二種類ある。 保持(has-a関係) 使用(uses-a関係) (p29) クラス図におけるクラスの表現は3つの部分に別れています。これら3つの内容を説明してください。 クラスの名称。これは必須。 クラスのデータメンバ。 クラスのメソッド(機能) (p.29) カーディナリティを定義してください。 カーディナリティは、他のオブジェクトがいくつオブジェクトを

    【オブジェクト指向のこころ】第2章 UML 解答 - 緑茶思考ブログ
  • 1