タグ

ブックマーク / park11.wakwak.com/~ioxinari (1)

  • 曲の分析と演奏 - ペンタトニックの筒

    和音構成音を含むペンタトニック DbM7を構成する4音をすべて含むペンタトニックはありませんが、横に並ぶI m#5thの列とbII majorの列はそのうち3音を含んでいます。あとの列は2音以下です。I m#5thに含まれるIVm(Fm)は、DbM7のルート抜きです。bII majorに含まれるbII(Db)は、DbM7のM7抜きです。 列の含む和音構成音の数は、機能を判断するひとつの目安になります。 出身スケールと含まれるペンタトニック DbM7をDbリディアンだとかCフリジアンだとか思うと、I m#5thの列とbII majorの列とbII fl6thの列の、3つの横に並ぶペンタトニックがそれに含まれています。一般にドレミファソラシドの音程関係を持つ7音には、この表で隣り合わせる3つのペンタトニックが含まれています。 出身スケールとペンタトニックとの共通性は、機能を判断するひとつの目安

  • 1