タグ

ブックマーク / studiotat.blog.fc2.com (5)

  • Let It Go (Disney's Frozen)の耳コピなかなか進まない(><) - STUDIOたつおさん@のDTM日記

    こんにちわ。STUDIOたつおさん@です。 「Let It Go」の耳コピがなかなか進まない・・・ やる気が足りないからなのでしょうが、どうもピアノの音作りに納得がいかず、ちょいちょいエフェクトをいじくったり、音源の調整をしてみたりと・・・ そんなことでまだ43小節しか出来上がっていない状態(><) こんなことで完成させられるのか?自信がなくなってきましたよ(汗) この曲のピアノって当に鬼だと思うんですが、ピアノを弾ける人にはこれくらい余裕なのでしょうか? 比較的、簡単な箇所のリズムでも弾けそうにないんですが・・・ せめて片手だけでも弾けるようになりたいものです(><) 関連記事 Waves"Center"を使ってみた!! (2014/07/03) Let It Go (Disney's Frozen)の耳コピなかなか進まない(><) (2014/06/15) Let It Go!! (

  • トラックディレイを使ってストリングスに厚みを作ろう!! - STUDIOたつおさん@のDTM日記

    こんにちわ。STUDIOたつおさん@です。 今回は「トラックディレイ」の紹介をしたいと思います。 「トラックディレイ」とは、インストゥルメントトラックそのもののタイミングをずらす機能で、大抵のDAWに備わっている機能かと思います。 ※バイオリンは18msec遅く、ビオラは10msec早く、チェロは10msec遅くしています。 数種類の楽器、音階で和音を構成させるストリング等に使うと微妙なズレから発生する周波数の膨らみというべきなのか?ストリングスの和音が膨らんで厚く聴こえるようになります。 恐らく弦を弾くタイミングがズレることでビブラート的な周波の山がバラバラになるだと思います。 またアタックがズレることによってもより自然に聴こえるようにもなります。 音源ごとのアタックタイミングの調整にも使えますから是非覚えて頂きたい機能の一つです。 そして、耳コピ中の「Let It Go」はまだ84小節

  • DAWでのピアノの打込み方 - STUDIOたつおさん@のDTM日記

    こんにちわ。STUDIOたつおさん@です。 今回はあたかも人が弾いているようなピアノの打込み方をご紹介したいと思います。 ピアノは片手でトライアド(3声コード)を弾く事が多い楽器です。 DAWでクオンタイズ通りにトライアドの打込みをすると「音が固い」「音が強い」と思う事もしばしばあるかと思います。 実際に人がピアノの鍵盤を押さえるときには、それぞれの指で力の加減や押すタイミングがわずかにズレています。それをDAWで再現するにはチマチマした作業を行うしかないわけですが・・・ その人らしい再現方法をご説明したいと思います。 それぞれの指の力の加減は「ベロシティ」で表します。 3声それぞれのベロシティを若干変えてあげることにより、同じコードを弾いていても強調される音階が変わってきたりして色がつきます。 押すタイミングを「トリム」ツールでカットすることによって音が柔らかくなったり和音に深みがでたり

  • Waves"L3-16 Maximizer"を使ってみた!! - STUDIOたつおさん@のDTM日記

    こんにちわ。STUDIOたつおさん@です。 前回に続き、Wavesの"Center"と"L3-16”プラグインエフェクトです。 Wavesのマキシマイザーと言えば、バランスを崩さず自然な感じで音圧を手軽に高められることで有名です。 その最高峰のマキシマイザー"L3-16 Multimaximixer"を使用してみました。 L3-16はバンドル製品で"L3 Multi maximizer"、"L3 Ultra maximizer"、"L3-LL Multi maximizer"、"L3-LL Ultra maximizer"、"L3-16 Multi maximizer"の5製品が含まれています。 まずは音源のアップロードはしておりませんのであしからず。 まずは、ボーカルとコーラスのボカロトラックそれぞれにWaves"Center"を刺してリードボーカルのLRを若干削り、LとRのコーラスのL

  • Waves"Center"を使ってみた!! - STUDIOたつおさん@のDTM日記

    こんにちわ。STUDIOたつおさん@です。 今回は昨日購入したWavesの"Center"をご紹介したいと思います。 Center Waves Audio Ltd(JP) "Center"は単品購入か高額すぎるGrand Masters Collection, Diamond, Horizon, Mercuryにバンドルされている製品で私は単品で購入しました(汗)並行輸入のダウンロード版です。 では高額バンドル製品にしか含まれない"center"というプラグインエフェクトは何ができるのか?っと言いますと・・・ センターチャンネルとサイドチャンネルの音量を個別に調整することができます。 具体的には ・ボーカルを前面に押し出したり引っ込めたり ・サイドの音量を持ち上げてワイド感を演出したり ・センターのボーカルを除去してカラオケレイクなことをしたり・・・ ・頑張れば他にも色々できるようですが(

  • 1