タグ

ブックマーク / www.dtp-transit.jp (5)

  • マルチディスプレイ環境で作業するために必要になったユーティリティたち|DTP Transit

    何度か挑戦したんだけど視線の移動がかえって疲れる気がして、見送ってきたマルチディスプレイ環境。 大きいディスプレイをRetina化したい、というか、単純にぼやけなくて文字を拡大したい、という積年の願いをQuickResで実現できることがわかったため、一昨日から挑戦しています。 「こっちのディスプレイにもメニューバーが欲しい」 OS X Mavericksでは可能になっているみたいなんだけど、10.8では不可能。そこで、入れたのが「SecondBar.app」。 アップルマークがなんだかインチキくさい... 「マウスポインタはどこ???」 Mouseposéで解決。F1を押すとスポットライトのようにマウスポインタの場所を教えてくれる。 無料がいい場合には、Mouse Locatorがよいかも。 「開きたいのは、こっちのディスプレイなんだよ。」 kaitekiDDを入れて、キーボードショートカ

    マルチディスプレイ環境で作業するために必要になったユーティリティたち|DTP Transit
  • MacBook Proの蓋を閉じずにクラムシェルを使う|DTP Transit

    早くRetinaタイプの大型ディプレイが出ないかな〜と、日々待ち続けている鷹野です。 クラムシェルモード (内蔵ディスプレイを閉じた状態) で外部ディスプレイを使用するには、MacBook Pro(の蓋)を閉じておく必要があります。 しかし、かなり熱がこもってしまうため、長時間使うのは好ましくありません。2012年5月の故障は、おそらくこの熱暴走が問題。 Apple Portables:クラムシェルモード (内蔵ディスプレイを閉じた状態) で外部ディスプレイを使用する方法 「MacBook Proが壊れた」の顛末記 - DTP TransitApple, Mac) これを回避する方法として、あかつき@おばなのDTP稼業録にて、次のTipsが掲載されていました。 ウチのMacBook Proの場合、SDカードスロットの上辺りに磁石を置いたところ、ディスプレイを開いたままクラムシェルモードに

    MacBook Proの蓋を閉じずにクラムシェルを使う|DTP Transit
  • Mac OS Xでのディスクを修復|DTP Transit

    Mac OS Xではディスクユーティリティ.appを使って、ディスクシステムの検証/修復を行うことができます。しかし、これまで起動ディスクの修復を行うには、別ドライブ(やDVD)から起動し、修復したいボリュームを別ドライブとして認識させる必要がありました。 ▲このキャプチャでは緑の文字で「問題ないようです。」と表示されていますが、修復が必要な場合には赤い文字でエラーメッセージが表示されます。なお、いずれにせよ、起動したボリュームの場合、[ディスクを修復]ボタンをクリックすることはできません。 復元システムから起動する OS X 10.7(Lion)以降のMacでは、起動時にcommand+Rキーを押し続けることで、組み込まれている「復元システム」から起動します。 ここからディスクユーティリティを起動すれば、別ドライブを使用しなくても修復可能です。 OS X:OS X での復元について 追記

    Mac OS Xでのディスクを修復|DTP Transit
  • USキーボードをお使いの方は、絶対入れたいKarabiner(KeyRemap4MacBook)|DTP Transit

    語/英語の切り替えには、次の2つの方法があります。 [英数]キー、[かな]キーで切り替える command+スペースで切り替える 長年、USキーボードをお使いの方はもちろん、Macを使われている方は後者を利用されていることが多いでしょう。 Karabiner(KeyRemap4MacBook)を入れて、[コマンドキーの動作を優先モード]を使うと、左のcommandキーの空打ちで[英数]キー、右のcommandキーの空打ちで[かな]キーとなります。 これによって、次のようなメリットがあります。 メニューバーの入力モードを見なくてもよくなる(私は非表示にしてしまっています) Illustrator CS6/CCで「command+スペースで切り替え」が効かないことにイライラしなくなる InDesignで「command+スペースで切り替え」が動作しない(遅延する)ことにイライラしなくなる

    USキーボードをお使いの方は、絶対入れたいKarabiner(KeyRemap4MacBook)|DTP Transit
  • MacBookのfnキーとHomeキー|DTP Transit

    MacBookMacBook Proなどのノート型では、[F1、F2などのすべてのキーを標準のファンクションキーとして使用]のチェックがオフになっています。 このため、F9/F10/F11キーなどを押しても、Exposéは使えません。このチェックをオンにするか、fnキーを一緒に押す必要があります。 Homeキーなど ノート型のキーボードで困るのが「Homeキー」などの扱い。これは逆に、fnキーを押すことで利用できる。 一般ノート型Homeキー

    MacBookのfnキーとHomeキー|DTP Transit
  • 1