タグ

ブックマーク / at105rpm.exblog.jp (3)

  • (考察&妄想中)心拍数と運動強度とパワー(FTP)の関係 | 青い空と海と地平線をどこまでもーlife is wonderful

    前回のエントリーから少し空いてしまいましたが、自分なりに整理しながら書いてみようと思います。 ただ、自分自身も未消化、未体験の部分が多く、「仮説」の域を出ないことを先にお断りしておきます。 おそらく、「勘違い」や「誤り」もあると思います。 無駄に長いので、興味の無い方は、スルーしてください(笑) まずは、もっともポピュラーなトレーニング指標である「心拍数」について。 Wikiも参考にしつつ、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E6%8B%8D%E6%95%B0 諸説あって良くわからないので、あちこち情報をあさりました。 まず、大前提として個人差がある(最高、最低、稼働域)ということ。 年齢、運動歴、身体的特徴、体調・・・等々、さまざまな条件によって異なる。 一般的に言われていることとして、 (1)年齢が高くなるほど下がる傾向がある(年齢が低いほど

    (考察&妄想中)心拍数と運動強度とパワー(FTP)の関係 | 青い空と海と地平線をどこまでもーlife is wonderful
    ottonove
    ottonove 2018/01/16
  • 強くなる量と筋膜ストレッチ(リリース)の話し | 青い空と海と地平線をどこまでもーlife is wonderful

    ここのところ右腰回りの調子が思わしくなく、昨日、整体師から「右の大腿付け根が炎症を起こして膝と腰に疲労が溜まっているのでランはやらない方が良い」と言われました。 スイムは良いと言われたので、昨晩はケンズのスクールに入会して泳いできました(気持ちよかった)。 明日のフロストバイトハーフに向けて、今日は軽く5〜6km走るつもりでしたが、止めておきました。 ケンズの中級バイクトレーニングに参加したい気持ちもグッと抑えて、自宅でゴロゴロ。 という感じでヒマなので、欧州で活躍するロードレーサー宮澤崇史選手(サクソバンク所属)のblogからネタを。 強くなる量 http://ameblo.jp/miyazawatakashi/entry-11447072488.html ざっくりまとめると、 ・人はそれぞれ伸びシロがあり、トレーニングによって伸ばす(増やす)ことが出来る ・しかしながら、競技・ジャンル

    強くなる量と筋膜ストレッチ(リリース)の話し | 青い空と海と地平線をどこまでもーlife is wonderful
    ottonove
    ottonove 2018/01/11
  • (追記)竹谷さんのペダリング講座~STEP2 | 青い空と海と地平線をどこまでもーlife is wonderful

    先日のSTEP1に引き続き、参加してきました。 まずは、前回のSTEP1のおさらい。 前回のレポートはこちら。 http://at105rpm.exblog.jp/20785659/ 前回は脚の重みを生かしつつ、上始点と下死点での抜重により、「踏まないペダリング」「無理に回さないペダリング」を意識。 スムーズで効率的なペダリングのための基編でした。 Alizeでトライアスロン向けに前乗りポジションとかやり出してかなり迷走中だったので、ちょうど良いタイミングでした。 ところが、どうもペダリングの上始点でお腹につかえて詰まっている感じがした。 腿がいちばん上までスムーズに引き上げられないので、脚の重みを充分につかえてなかった。 タテトラに向けていろいろいじって失敗したAlizeセッティングを引きずっていたのもありますが、 竹谷さんから、そもそもハンドルとサドルの高低差がありすぎる、ポジション

    (追記)竹谷さんのペダリング講座~STEP2 | 青い空と海と地平線をどこまでもーlife is wonderful
    ottonove
    ottonove 2017/07/10
    自転車, 運動
  • 1