タグ

ブックマーク / blog.bagooon.com (3)

  • SSL証明書をインストールする(自分でやればこんなに激安!)

    その後、クレジットカード情報を入力し、内容を確認したら申込完了となります。 承認メールを受信して承認する ドメイン所有者宛に「KingSSL/承認手続きのお知らせ」というメールが届きますので、文に書かれたURLにアクセスして承認ボタンを押します。 証明書をサーバに保存する 承認後、しばらくすると申込者の元へ「[KingSSL]サーバ証明書発行のお知らせ」というメールが届きます。 証明書というと、何か特殊なデータのように思われるかも知れませんが、英数字が連なった文字情報です。メールの文には、「証明書」と「中間証明書」と「証明書+中間証明書」が記載されています。 今回は「証明書」と「中間証明書」をサーバにインストールしていきます。 Webmin で Apache の設定ファイルの置かれたディレクトリ内に、ssl.crt というディレクトリを作ります。 /etc/httpd/conf/ssl

    SSL証明書をインストールする(自分でやればこんなに激安!)
  • ベジェ曲線について勉強してみました。

    売れるネットショップ研究所 橋技研の技術系備忘録ブログ。 ショッピングカートシステムの制作などが得意です。 画像を扱うプログラムを書いているのですが、文字を曲線に沿って配置したいな~なんて思いまして、曲線について勉強しております。 パソコンで曲線を扱うとなれば、なんと言っても「ベジェ曲線」が有名です。デザイン業界標準のグラフィックソフトといえる、あの Adobe Illustarator もやはりベジェ曲線を採用しています。 ベジェ曲線を描画する方法 ひと口にベジェ曲線といっても、いくつか種類があるのですが、ここでは Illustrator と同じ、「3次ベジェ曲線」についてお勉強してみたいと思います。 ベジェ曲線は、始点、終点、さらに2つの制御点を加えた、4つの点を1セットとして構成されます。 言葉で説明するのは難しいので、図解説明しちゃいますね。 P0:始点 P1:制御点 P2:制御

    ベジェ曲線について勉強してみました。
  • Dropboxに、VPSサーバをOS丸ごと全自動バックアップする

    目指すは夢のOS丸ごと全自動バックアップシステム 私はかなり前からDropboxを愛用していまして、今や課金ユーザーとなっています。 おまけに Packrat という、Dropbox 内にあるファイルの変更履歴が無限に保存されるオプションも利用しており、うっかりファイルを上書きしても履歴をたどって任意の時点に戻すことが出来る安心感に、もはやDropboxの無いPCライフは考えられない状態となっております。 そんな便利なDropboxですが、実はLinux版も公開されているのをご存知でしょうか? なんでも自由にインストールできるのがVPSサーバの醍醐味のひとつですので、ここはひとつDropboxをVPSサーバにインストールしてバックアップに活用してみましょう。 今回はこんな方針でいきたいと思います。 Mondo Rescue というバックアップツールを使う。 cronで毎日OS丸ごと全データ

    Dropboxに、VPSサーバをOS丸ごと全自動バックアップする
  • 1