タグ

ブックマーク / dtmyoumu.com (47)

  • ギターのパワーコードをMIDIで打ち込んでみよう~ギターの打ち込み実践1~|youmu869の部屋。

    パワーコードって何のこと? そうだったね、まずはその説明から。 パワーコードとは コードのルート音と 5度の音を同時に鳴らすコードのこと。 普通コードというものは3、 もしくは4和音で構成されてるのね。 で、コードの明るい(メジャー)、 暗い(マイナー)を決める3度の音が入ってるんだけど、 パワーコードにはそれがない。 つまり・・・ 曲の明るい暗いに関係なく使うことが出来るコードってこと。 鳴らす音が2音しかないのでシンプル。 ストレートなロックとかだと普通のコードよりも パワーコードを使うことが多いよ。 理論がわからない人はさっぱりだと思うので、 ちょっとだけコードの仕組みを画像で説明しとくね。 今は参考程度でいいので、確認してみてね 参考画像(クリックで拡大) よーするに ルート音ともう一つの音(5度)で作られたコード のことだと思ってもらえればOK。 ⇛ルート音についてはこちらで こ

    ギターのパワーコードをMIDIで打ち込んでみよう~ギターの打ち込み実践1~|youmu869の部屋。
  • ストリングスの基本的な演奏方法5つを覚えとこ!〜ストリングス基礎知識3〜|youmu869の部屋。

    ストリングス打ち込み回第3回目。 ストリングスの演奏方法を知ることで 曲に合わせた音を選ぶ目安になるよ。 それでは早速やっていこっか。 ストリングスの演奏方法を覚えよう ストリングスにもギターや ベースのようにいろんなテクニックがある。 要するに弾き方があるんですな。 弾き方によって音がかなり変わってくるので 実際に音源を聞きながら確認していこう。 今回はLogicに付属している EXS24のストリングス音源を使うよ。 他のDAWソフトでも 同じ音色は用意されていると 思うので確認してみてね。 使っているのはバイオリン。 ちなみに打ち込んだMIDIも載せておくよ。 といってもただのドレミファソラシドなんだけどね。 準備はいいかなー? [ad#ad-1] よく使う演奏方法5種類紹介! ストリングスでよく使う演奏方法は 以下の5種類。 レガート スタッカート ピチカート トレモロ トリル これ

    ストリングスの基本的な演奏方法5つを覚えとこ!〜ストリングス基礎知識3〜|youmu869の部屋。
  • ストリングスってどんな楽器のこと?ストリングス基礎知識|youmu869の部屋。

    オーケストラからポップスやロックでも今やストリングスは当たり前に使われています。 「いや、ストリングスってなんですか?」 というあなたのためにストリングスの基礎知識からいってみましょう。 ストリングスとは 名前は聞いたことがあるかもしれませんね。 ストリングスとはバイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスと言った弦楽器のことです。 弓や指で演奏し、深い味わいを出せるのが強み。ギターも弦楽器なんですけど、1つだけ大きな違いがあります。 それは 音を伸ばし続けることができる ということ。 ず〜っと音を切らずに鳴らし続けることが出来ます。これが迫力や深みを引き立たせるポイントですね。 こういう楽器のことを 擦弦楽器(さつげんがっき)と言います。 ではストリングスの主な楽器を紹介していきます。 [ad#ad-1] バイオリン 一番メジャーな楽器ですね。主に高音担当。曲のメロディや決めフレーズには最適

    ストリングスってどんな楽器のこと?ストリングス基礎知識|youmu869の部屋。
  • DTM作業をする前にメモリの開放でサクサク起動!|youmu869の部屋。

    DTMの作業の前に ちょっとやっておくといいかも。 簡単操作でパソコンの起動が早くなります。 パソコンの高速にしよう やることはたった1つだけ。 メモリの開放です。 メモリとはパソコンに 搭載されている部品の一つで ソフトを開いたりすると容量を使用します。 「なんだか動きが遅いなあ・・・」 って時はメモリが別の所で容量を使っているのかもしれません。そこで、メモリの空きを増やすために開放してあげます。 すると、パソコンが 買いたてのようにキビキビと動作します。 これで作業もバッチリだ! Windowsの場合 一番簡単なのはフリーソフトを利用することです。 それがこれ、 メモリの掃除屋さん ダウンロードして、インストールしてください。インストールして起動してみましょう。 こんな画面が出てきます。 MemClCmdという項目をダブルクリック。白に赤い鉢巻のアイコンです。これだけでメモリが最適化

    DTM作業をする前にメモリの開放でサクサク起動!|youmu869の部屋。
  • ストリングスの打ち込み|youmu869の部屋。

    ストリングスの打ち込み ストリングスの基的な演奏方法5つを覚えとこ!〜ストリングス基礎知識3〜 2013年2月26日 youmu

  • 机のスペースを開けるためのUボードを買ってみました!|youmu869の部屋。

    先日机を変えてかなり快適に 作業が出来るようになったyoumuですが 実はもう一つゲットしているものがありました。 それは・・・ この机におけるUボード。 これでマックを載せてあいたスペースを 有効活用できちゃうんです。 スペックは以下のとおり ・仕様:強化ガラス製モニタースタンド ・カラー:ブラック ・外形寸法・重量:(幅)555mm x (高)80mm x (奥行)210mm / 1.6kg ・備考:スマートフォン用ホルダー付属。 制作時間5分くらい。 そんで実際に設置してみました。 Uボードの上にMacを設置、その下のスペースに オーディオインターフェース。 ガラス板の下にはMIDIキーボードと かなりものが整理されました。 しかもこのUボード、 USB接続端子が3つも付属しているんです。 左の下段に3つ用意されています。 このUSB、充電だけじゃなくて きちんとiPhoneなども認

    机のスペースを開けるためのUボードを買ってみました!|youmu869の部屋。
  • ピアノの打ち込み|youmu869の部屋。

    ピアノの打ち込み 白鍵だけでいろんなメロディパターンを作るコツ〜ピアノ打ち込み実践編2~ 2011年12月9日 youmu

  • ギターの打ち込み|youmu869の部屋。

    ギターの打ち込み ギターのブリッジミュートの打ち込みで再現してみよう! 2011年12月26日 youmu

  • ベースの打ち込み|youmu869の部屋。

    ベースの打ち込み ベースのゴーストノートを使いこなそう!~ベースの打ち込み実践テク~ 2011年12月3日 youmu

  • 干物妹うまるちゃんのOP曲かくしんてき☆めたもるふぉ〜ぜ!が中毒性高い。|youmu869の部屋。

    今期も順調にアニメ消化中のyoumuだよ。 こないだ「干物妹!うまるちゃん」 の1話を見たんだけどOP曲中毒性高くない・・・? 「干物妹!うまるちゃん」アニメ自体も面白い 干物妹!うまるちゃんは 外では超人女子高生のうまるちゃんが じつは家ではゲーム、アニメ、まとめサイト巡回・・・ という干物の妹、略して干物妹(ひもうと) の生活をアニメにしたもの。こんな言葉みたの初めてなんですけど。 家ではオタク、外では超人って どんなとんでも設定だよ・・・。 見た感じでは 「これ兄貴もそうとう超人スペックじゃないの?」って思ったwww [ad#ad-1] OP曲は「かくしんてき☆めたもるふぉ〜ぜ!」 OP曲はこちら。「かくしんてき☆めたもるふぉ〜ぜ!」 タイトルも曲もわかりやすく アニソンって感じ。あとサビの中毒性高い。 チップチューンが入ってたりするのは うまるちゃんがゲーム好きなことを 踏まえて入

    干物妹うまるちゃんのOP曲かくしんてき☆めたもるふぉ〜ぜ!が中毒性高い。|youmu869の部屋。
  • Squarepusher〜ベースのメロディとドラムの調和〜|youmu869の部屋。

    多分一年通して一番聞いている曲。 この浮遊感とドラムが大好き。 Artist Squarepusher Album Ultravisitor Music Iambic 9 Poetry スクエアプッシャーはトーマスジェンキンソン のアーティスト名義。 ベーシストでもあり、テクノミュージシャンでもあります。 このIambic 9 Poetryは7分近くある割りと長い曲。 最初のイントロで入るベースの 複弦フレーズでハマりました。 こんな綺麗なベースの メロディがあるんだって。 聞いていて心地よく、ドラムもシンプルで フレーズの邪魔をしていない。 このドラムのパターンが 僕はすごく好きです。 音数が少なく聞き取りやすいので 気になる方は一度自分で打ち込んでみてね。 途中フィルが入ってややこしくなるけど、 それまでは割りと打ち込みやすいはず。 頑張れそうなら、4:30以降の 手数の増えたパターン

    Squarepusher〜ベースのメロディとドラムの調和〜|youmu869の部屋。
  • youmu869の部屋。|DTM、機材レビュー、動画制作など。

    制作事例(動画、楽曲) Vtuberの雨内けむり様&柳許葉様のロメオ歌ってみたオリジナルMVを作成しました。 2021年8月6日 youmu

    youmu869の部屋。|DTM、機材レビュー、動画制作など。
  • DTM初心者におすすめの3つの練習法〜読者さんからのリクエスト記事〜|youmu869の部屋。

    どうも、youmuです。記事の移行でわたわたしてたんですけど、 リクエスト記事を書いてなかったんだよね。 申し訳ないorzということで今回はこうさんのリクエスト。 DTMについて色々調べているうちにこのサイトにたどりつきました。 最近cubaseを購入したのですが、右も左も分からず毎日苦戦しています。。 初心者はどのような練習をしていくと良いのか、またおすすめのなどがあれば紹介していただけないでしょうかm(_ _)m ではお答えしていきましょー。 初心者でもできる練習ってどんなものがあるの? DTMって最初が一番大変だと思うんですね。 まずDAWソフトや機材の扱い方が「わからなくて曲作りどころじゃねー!」ってなるし。 基操作を覚える とりあえず初めての方は まずマニュアルを見ながら基操作を覚えよう。 トラックの追加方法、録音の仕方。 エフェクトの追加。再生、停止などのボタン確認。 こ

    DTM初心者におすすめの3つの練習法〜読者さんからのリクエスト記事〜|youmu869の部屋。
  • 好きな曲を分析して自分の引き出しを増やすのが作曲のポイント。|youmu869の部屋。

    ういうい、youmuだよ。今日音楽理論の講義を受けてたんだけど、自分の曲がなんかいまいちだったり、もっと変えたいのにどうしたらいいのかわからない。 そんなときは「あなたが好きな曲を分析してみる」のがおすすめだよ。 曲の分析をして自分の作曲の幅を広げていこう 作曲をするためにはセンスとか楽器が弾けるとか理論だとか。なんか難しそうなことがたくさんあるよね。 その中でも一番大事だと思うのは知識があって、それを実際に使いこなせるか。個人的な意見だけどね。 そのために曲の分析をする。自分が好きな曲を1つずつ分析すれば好みのメロディ、リズム、音、コードとかが少しづつ見えてくるから。 そんで、最初はそれを真似してみる。自分のDAWで部分的にでもいいからコピーしたりね。 youmuは最近聞いて「かっこいいなー」って思った曲をコードから分析してるよ。「でも耳コピなんか出来無い!」って場合はコードサイトとかで

    好きな曲を分析して自分の引き出しを増やすのが作曲のポイント。|youmu869の部屋。
  • コードにメロディを付けるその2〜メロディ講座〜|youmu869の部屋。

    前回から間が開いてしまって申し訳ありません。 今日は前回のコードに実際にメロディをつけて見ました。 「こんな感じで作ってるよー」って感じなので参考にしてみてね。 メロディパターンいろいろ 色んなパターンがあるけど、 作りたい楽器を考えながらメロを作っていくといいかも。 メロディパターン1 参考画像(クリックで拡大) コードの一番下、つまりルート音だけをなぞってみました。 コードと合わせるこんな感じ。 パターン1 低音が追加されてより迫力がアップしましたね。 ベースに差し替えたら面白そう。 メロディパターン2 今度は割りと自由に動かしてみました。 始まりをワンテンポ後ろから入れて、 駆け上がるように音を積み上げました。 この駆け上がるようなフレーズは結構使えます。 使い過ぎるとうるさいだけなので注意(^_^;) 最後に次へ続く感じに打ち込んで、 次の流れがスムーズにいけたらなーと思い追加。

  • 初心者でもすぐに出来るメロディの作り方のコツ〜メロディ講座1〜|youmu869の部屋。

    今日からメロディ作りについてだよ。 メロディは曲の印象を大きく左右するもんね。 まず、「メロディとはどういうものか?」を軽く話しておこっか。 メロディとは・・・音の連続 まずはwikiを見てみますか。 メロディ(英: Melody)は、 ある高さと長さを持ついくつかの楽音が前後に連続して、 それがリズムに従って、連続的に進行する(演奏される)ことによって、何らかの音楽的内容をもつもの。 したがって、一連の音の高さの比率が同じならば最初の1音の高さが違っても、同一のメロディーとなる。 和訳は旋律。節(ふし)のこと。 んー難しく書かれてるなぁ。 youmu的にメロディの定義をするなら・・・ 音の連続したかっこいいフレーズになるかな。 理論とかには一応メロディづくりのルールとかがある。 けど、とりあえず自分がかっこいいと 思うならそれはメロディになるのだ。 歌メロでもギターソロでもそれは同じ。

    初心者でもすぐに出来るメロディの作り方のコツ〜メロディ講座1〜|youmu869の部屋。
  • ディレイの基礎を知る~エフェクト講座5 空間系エフェクト~|youmu869の部屋。

    さて空間系も3つ目、エフェクト講座は5記事目。今回はコーラスやリバーブと同じく有名なディレイについて見ていこう。 基礎知識編を読んでおく方がおすすめ ⇛エフェクト基礎知識はこちら ディレイってどんなエフェクトなの? ではディレイのエフェクトをかけた音を聞いてみよう。いつも通りギターはyoumuが弾いてるよ。 元の音との違いを考えてみてねー。音量小さいです。すいませんorz 元の音 [audio src="http://aria869.sakura.ne.jp/blog/Effect/delay/revnashi.mp3" /] ディレイエフェクトをかけた音 [audio src="http://aria869.sakura.ne.jp/blog/Effect/delay/delay.mp3" /] 上のサンプルを聞いてもらったらわかるかと思うけど音が遅れて繰り返されています。やまびこみたい

    ディレイの基礎を知る~エフェクト講座5 空間系エフェクト~|youmu869の部屋。
  • 初心者でも出来る!耳コピにチャレンジしてみよう~準備編~|youmu869の部屋。

    今日取り上げるのは耳コピについて。 耳コピの基礎的な知識から、楽器別耳コピの方法なんかを複数に分けて話していくよー。 コラムで一度取り上げたんだけど、ここでは改めて詳しく説明するね。 耳コピとは? 書いてある字の通り。耳コピとは、 自分の耳で聞いた曲をコピーするということ。 楽譜やスコアの無い曲をバンドでやるときや、DTMで打ち込むときには必須の技術。 また、耳コピを何度もやっていくと耳が鍛えられて今まで聞こえなかった音やフレーズがだんだんとわかるようになります。耳コピに必要なものは以下の通り。 コピーしたい曲 自分の好きな曲がおすすめです。ただし、耳コピのしにくい曲もあるのでいくつか候補を選びましょう。初心者の方はわかりやすいパンク、ロックなどをおすすめします。 テクニカルなメタル、使用コードが難しめのジャズ等はちょっとキツイ。 ダンスミュージックの場合、打ち込みが多用されているよ。使わ

    初心者でも出来る!耳コピにチャレンジしてみよう~準備編~|youmu869の部屋。
  • http://dtmyoumu.com/tag/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9A%E3%82%B8%E3%82%AA/feed

  • ギターのコードを打ち込んでみよう~ギターの打ち込み3~|youmu869の部屋。

    ギター打ち込み実践3回目です。 なるべく打ち込むのが簡単な物から説明してきましたが、 今日はついに・・・コードの打ち込みに挑戦です! コード弾きと言っても色んな弾き方がありますが、とりあえず一番オーソドックスな物からやっていきましょう。 では、いきますか。 コードの打ち込み いつも通り音色選びから始めましょう。 どんなギターの音色でもokですが、出来ればアコギか、エレキギターのクリーンが望ましいです。 なぜかというと・・・ ロックで使用するような歪んだ音色は 多少打ち込み方が雑でもごまかしが効くので ちゃんとイメージ取りに打ち込めているか判断しにくいからです。 今回だけクリーン系の音色でお願いしますm(_ _)m 歪ませた音色を打ち込みたい方は最初にクリーンの音色で打ち込んで、完成してから音色だけ変更すればokです。 テンポは120位にしますか。これで準備okです。 コードの打ち込みですが

    ギターのコードを打ち込んでみよう~ギターの打ち込み3~|youmu869の部屋。