あとで読むに関するoulawのブックマーク (8)

  • Sorry Ma Forgot to Take Out the Trash | Replacements - gold soundz blog

    溢れる初期衝動と疾走感、パンクロックの名盤デビュー作の素晴らしさを堪能できるリプレイスメンツの1st。 ブラック・フラッグやディセンデンツなんかと比べてロックンロール度が高いのが特徴で最近そこら辺が大好きです。 Sorry Ma, I Forgot to Take Out the Trash (Expanded Edition) リプレイスメンツ ロック ¥2000 Sorry Ma Forgot to Take Out the Trash (Reis) (Dlx) アーティスト: Replacements 出版社/メーカー: Rhino / Rykodisc 発売日: 2008/05/06 メディア: CD クリック: 2回 この商品を含むブログ (5件) を見る

    Sorry Ma Forgot to Take Out the Trash | Replacements - gold soundz blog
  • 『もうひとつの幸せ論』感謝の大切さ - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    今日は、こちらの『もうひとつの幸せ論』を読みました。 もうひとつの幸せ論 作者: 小林正観 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2010/01/16 メディア: 単行 購入: 4人 クリック: 14回 この商品を含むブログ (4件) を見る 幸せとは?ということが少し気になったので、読んでみました。 「もうひとつの」というのが、どういうことなのか。 それがわかると、また幸せというものも違って見えてくる。 そんなことを思ったでした。 「ヒト」+「感謝」=「人間」 「感謝」というのは、「ヒト」が「人間」になるための「切り替えスイッチ」です。 ・「ヒト」+「感謝」=「人間」 「喜ばれると嬉しい」という能に目覚め、「感謝する、感謝される」ことのおもしろさに気がついた「ヒト」が「人間」です。 こののキーワードは、感謝だと思います。 そして、感謝することで、人間になる。 こういうこと

    『もうひとつの幸せ論』感謝の大切さ - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
  • 青空文庫で読める怖い小説5 - Horror好きが行く!

    恐怖の概念は人それぞれなので、怖くないと言われちゃうと(笑、主観で選んでるのであしからず。題名通り青空文庫からなので古典ばかりです。 ①「歯車」 芥川竜之介 第二の僕、――独逸人の所謂(いわゆる) Doppel gaenger は仕合せにも僕自身に見えたことはなかった。しかし亜米利加の映画俳優になったK君の夫人は第二の僕を帝劇の廊下に見かけていた。(僕は突然K君の夫人に「先達(せんだって)はつい御挨拶もしませんで」と言われ、当惑したことを覚えている)それからもう故人になった或隻脚(かたあし)の飜訳家もやはり銀座の或煙草屋に第二の僕を見かけていた。死は或は僕よりも第二の僕に来るのかも知れなかった。 自殺前の「ぼんやりとした不安」にとらわれていた頃の作品。もう読んでいると当に陰な気持ちになってくるので要注意。 ②「瓶詰地獄」 夢野久作 ああ神様…………私たち二人は、こんな苛責(くるしみ)に

    青空文庫で読める怖い小説5 - Horror好きが行く!
  • No. 580 ひらいて/綿矢りさ著 を読みました。 - 受動態

    ひらいて (新潮文庫) 作者:綿矢 りさ 発売日: 2015/01/28 メディア: 文庫 華やかでモテる女子高生・愛が惹かれた相手は、哀しい眼をした地味男子。自分だけが彼の魅力に気づいているはずだったのに、手紙をやりとりする女の子がいたなんて。思い通りにならない恋にもがく愛は予想外の行動に走る  。身勝手にあたりをなぎ倒し、傷つけ、そして傷ついて。芥川賞受賞作『蹴りたい背中』以来、著者が久しぶりに高校生の青春と恋愛を瑞々しく描いた傑作小説。 背表紙から引用 サービス精神が旺盛 僕が「友達になりたいな。」と思う人は、みな気持ちに余裕があります。 汲々としたところがなく、サービス精神が旺盛。 例えば、金にならない趣味に打ち込んでいる人。 独身生活を謳歌していた時には、頻繁に友人のコンサートに出かけていました。ロックバンドのライブハウスでのライブと、現代音楽のアカペラ。両極端ですね。 共通点は

    No. 580 ひらいて/綿矢りさ著 を読みました。 - 受動態
  • [ま]「五分後の世界」村上 龍(ネタバレなし)/無駄を削ぎ落としたリアルな描写で物語に引き込まれる傑作 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    1994年3月刊行の作品なので、書かれてから既に 21年もの歳月を経ているが描かれている内容は全く古びていない。 舞台となるのは 1945年8月15日以降も無条件降伏をせず、現在もアメリカを中心とした国連軍とゲリラ戦を戦い続けている日。 そこは我々の住む世界とは、時間が5分間だけずれているパラレルワールドである。 五分後の世界 (幻冬舎文庫) 作者: 村上龍 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 1997/04 メディア: 文庫 購入: 8人 クリック: 137回 この商品を含むブログ (150件) を見る 「五分後の世界」の日は、8月6日に広島、9日に長崎に原子爆弾が投下されただけではなく、19日に小倉、26日に新潟、9月11日には舞鶴にも原子爆弾が投下されている。 このうち小倉と新潟は、日が降伏しなかった場合にアメリカが原子爆弾を追加で投下する計画に実際に上がっていた都市である。

    [ま]「五分後の世界」村上 龍(ネタバレなし)/無駄を削ぎ落としたリアルな描写で物語に引き込まれる傑作 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
  • 須賀敦子という海で - いつもここにいるよ

    「きっちり足に合ったさえあれば、じぶんはどこまでも歩いていけるはずだ。 そう心のどこかで思いつづけ、完璧なに出会わなかった不幸をかこちながら、私はこれまで生きてきたような気がする。」 「ユルスナールの」プロローグ この言葉がテレビから流れてきた時、私は体に一筋の光がとおったような気がした。 こんな文章に出会いたかった、ずっと待っていた言葉だった。 確か7,8年ほど前のBS朝日の「須賀敦子 静かなる魂の旅」という番組。 須賀敦子(1929ー1998) 随筆家・イタリア文学者。 友部正人の詩に「栞」というのがある。 栞 すべてのページに栞をはさみ 残しておきたいようなだった 栞なんかはさまなくても どのページも もう栞だった 私にとって須賀さんのはどれも、まさにそういうだ。 ひとつひとつの言葉がとにかく端正。 その端正な言葉で、溢れる優しさ、お茶目さ、胸が苦しくなるほどの悲しみ、驚

    須賀敦子という海で - いつもここにいるよ
  • 【レビュー】吉行淳之介娼婦小説集成:吉行淳之介 - うずまきぐ~るぐる 

    吉行淳之介娼婦小説集成:吉行淳之介著のレビューです。 吉行淳之介娼婦小説集成 (中公文庫) 作者:吉行 淳之介 発売日: 2014/06/21 メディア: 文庫 墨田区向島と東向島の境界付近にあった赤線地帯を吉行が描く お久しぶりです、淳之介さん! ───と、思わず言ってしまうのも、1ページ目に閑散とした「鳩の町」を傘をさしながら歩いている淳之介のモノクロの写真がすぐさま目に入る。1968年ころらしい。 「鳩の町」というのは、現在の墨田区向島と東向島の境界付近にあった赤線地帯のことを言うらしいのです。Wikiによれば昭和27年当時は、娼家が108軒、接客する女性が 298人いたという。結構な賑わいがあった「鳩の町」に、淳之介も通っていたそうだ。 そこで出会った娼婦たちや、「赤線地帯」の様子を綴った小説が10編。 小説とはいえ、相変わらず淳之介自身の「体験談」に近いのだろうな~と感じさせられ

    【レビュー】吉行淳之介娼婦小説集成:吉行淳之介 - うずまきぐ~るぐる 
  • 「生まれ変わったら道になりたい」瘋癲青年の末路 - Noblesse Oblige 2nd

    "If I could be born again, I would like to be a road." 「生まれ変わったら、道になりたい」 pic.twitter.com/S7t7vGYeNQ— 出ない順 TOEIC英単語 (@NISE_TOEIC) 2015, 11月 10 さて 側溝に身を潜め女性のスカートの中を覗いたとして逮捕された青年が「生まれ変わったら道になりたい」という至高(嗜好?)の迷言を残して話題になっていますな。 headlines.yahoo.co.jphttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151109-00000211-sph-soci 容疑者は午前3時ごろ、東灘区岡1丁目の道路上にある深さ約60センチ、幅約55センチ、縦35センチの狭い側溝に入った。体を側溝内の幅約40センチの土管の中に入れて、頭部と腕だけを出すような体勢で

    「生まれ変わったら道になりたい」瘋癲青年の末路 - Noblesse Oblige 2nd
  • 1