2020年9月29日のブックマーク (3件)

  • デジタル庁トップ「女性がいい」 平井担当相が表明 | 共同通信

    平井卓也デジタル改革担当相は28日夜のBS日テレの報道番組で、来年の創設を目指すデジタル庁のトップ人事について「何も決まっていないが、(民間の)女性がいいと思っている」と述べた。デジタルの世界で、海外企業には女性トップが多いが、日は男性ばかりだと指摘した。 デジタル庁創設に向けた作業を担う準備室の室長を平井氏が兼ねることも明らかにした。各省から50人程度を集めて、30日にも立ち上げる。民間からも10人程度を加え、60人規模に拡大させるという。 平井氏はデジタル庁のトップに民間人を起用したいとの意向を示している。

    デジタル庁トップ「女性がいい」 平井担当相が表明 | 共同通信
    ounce
    ounce 2020/09/29
    人材ありきではなく性別ありきで人事を行う馬鹿がどこにいるのか。女性軽視を自白しているだけ。
  • 韓国ネット民、旭日旗めぐりなぜかフィリピンと対立し大炎上に

    フィリピン系アメリカ人の人気インフルエンサー、ベラ・ポーチ氏のタトゥーを火種に韓国とフィリピンのネット民が論争の火蓋を切った。 채널A 뉴스 / YouTube <赤と白のストライプを発端に誤解が誤解を呼び非難の応酬に> 日韓関係のいざこざといえば、歴史問題や竹島問題など様々なイシューが頭に浮かぶが、その中でも旭日旗問題はこれまでに何度も取り上げられてきた。 ところが、この旭日旗をめぐり日韓間ではなく、フィリピンと韓国のネット対立が始まり注目を浴びている。 今月5日、フィリピン系アメリカ人の人気インフルエンサーであるベラ・ポーチ氏が、自身のTikTokにダンス動画を配信した。彼女は、TikTokアカウントフォロワー数が2600万人を超え、インスタグラムも470万人以上のフォロワーがいる世界的人気者だ。ところが、この動画が韓国で物議を醸すこととなる。 1人ダンスを踊る彼女が左手を上げる動作を

    韓国ネット民、旭日旗めぐりなぜかフィリピンと対立し大炎上に
    ounce
    ounce 2020/09/29
    韓国の東南アジア差別は本当に凄まじい。
  • 『原神』スパイウェア疑惑から「HDDを破壊したあのゲーム」の名前がトレンド入りしてしまう

    とまはち @tomahachi3 中国MMO原神がサービス開始されるけど、フランスのフォーラムかなんかでpc版にスパイウェア仕込まれてて原神プレイしてない時でもpcの内部見れるようになってる。アンインスコしても消えないから注意しろよとか書いてあって笑えないんだけど 2020-09-28 10:56:21 かとりぬ🐑 @Lizanium 現状原神について集まった情報 ・コマンドプロンプト使わないと消せない常にデバイスを監視するスパイウェア付き ・最高レアリティは0.6% ・キャラ以外BoWと見分けがつかない ・規約でユーザーの個人情報について責任とらないと名言 面白いって声も多いけどリスクの方がデカすぎて触れないです() 2020-09-28 15:31:00

    『原神』スパイウェア疑惑から「HDDを破壊したあのゲーム」の名前がトレンド入りしてしまう
    ounce
    ounce 2020/09/29
    中国製のソフトウェアを強く警戒するのは仕方がない。それだけの振る舞いを中国政府はしていて、中国企業はその言いなりだと思われるからだ。