2018年2月13日のブックマーク (8件)

  • 【最大45%割引】レゴランド・ディスカバリー東京へ割引チケットを使って行ってみたので手順を全解説!

    家族4人で行ってきましたが、遊び、展示、映像、乗り物、レゴ教室、買い物など、LEGOに関するありとあらゆることが整っている大型施設ですね。 3~10歳くらいが対象の施設のようですが、4Dシネマとかもあって大人でも十分に楽しめました! ただ入場料金が高いんですよね・・・。さすがレゴ。 そこで、私がいつも利用している方法でお得に割引きして入場券を購入しました。 これを使うとレゴランドの入場料金が圧倒的に安くなるのでぜひ活用してみて下さい! ※現在、45%オフのチケットは無いようです。しかし、この記事では引き続きレゴランド・ディスカバリー・センター東京へ行った記録をご紹介しています!

    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/02/13
    レゴランドもいいけどリアブランドもいいよ。荒んでるけどね
  • 仮想通貨って結局どうなの?やらない方がいいの?僕は10万円消えました - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    ここ最近ガックーンと仮想通貨界隈が冷え切ってるよね。 Twitter仮想通貨をたくさん宣伝してたブロガーもあまり見なくなったり、仮想通貨を勧めまくってたイケハヤさんも買い煽りしなくなったり。 もうね、仮想通貨って結局どーなの? 買いなの?どーなのさ? 仮想通貨で10万消えたァァア! こりゃ大暴落の波状攻撃やで 2018年2月初頭にズッコン下がり 2018年1月も大暴落 大暴落の原因は様々 意外と今は買い時 仮想通貨はガチホが良い?短期が良い? 隊長の損益について で、仮想通貨はオススメできる? まとめ 仮想通貨 仮想通貨で10万消えたァァア! え、なに?僕なにも聞こえないアバババー! ギャーーース!ギョエエエ! こりゃ大暴落の波状攻撃やで いやー、参りましたわい(^_^;) 仮想通貨組、みんな息してる? 僕はもう限界です。。。 2018年2月初頭にズッコン下がり これ見て見て。2月の頭に

    仮想通貨って結局どうなの?やらない方がいいの?僕は10万円消えました - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/02/13
    これ大金使ってる人キッツイだろなー。でも今後は上がってくと思うんだよ。ほんと。この思い込みがダメなのかしらねw
  • 黒家系ラーメン!! 横浜家系ラーメン 茅ケ崎家 - 国道一号線辻堂 - 湘南の風にのせて

    家の近所にある横浜家系ラーメン茅ケ崎家です(もともと吉野家があった場所)。こってりしたラーメンべたくなると、ふらふらっと訪れてしまいます。 今回は黒家系ラーメンを注文しました。ベースとなる豚骨醤油スープラーメンに、黒い焦がしニンニクソース(ですよね。)を加えたものです。焦がしニンニクにより濃厚さが引き立って美味い!! 横浜家系ラーメン茅ケ崎家 ホームページはこちらです。壱角家というラーメンのチェーン店でしょうか。 i 場所は国道一号線沿い。辻堂から少し茅ケ崎方向にいったところです。もともと吉野家があった場所であり、となりにはジョリーパスタがあります。駐車場は12台ぐらい停められそうで、車でのアクセスが便利です。 外観 でっかい看板がでているので、国道一号線を走って入れは見つかります。 店内 店はとてもきれい。カウンター席のほかにテーブル席があり、子供連れでも入りやすいです。 奥の方の

    黒家系ラーメン!! 横浜家系ラーメン 茅ケ崎家 - 国道一号線辻堂 - 湘南の風にのせて
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/02/13
    こーゆーの好きだわ〜。食いたいけど金沢のラーメン屋は火曜日休みだった
  • お百度参り二社め(100/100) - 💙💛しいたげられたしいたけ

    八幡宮の祭神である応神天皇と、その母である神功皇后について、何か書こうと思った。 その資料として、日列島に移住した人類としては比較的古い縄文人と、比較的新しい弥生人の関係について、記事があったはずだと検索したら、幸い記憶に残っているものと同じと思しきものがヒットした。5年と3ヶ月ほど前の記事だった。縄文人のゲノムはアイヌ人と琉球人に多く残っており、よって両者同士は土人より遺伝子的には近縁だというのだ。 あとでブログに書こうと思ってぶくましたら、あわわ、記事がホッテントリ入りしてしまった! news.mynavi.jp 私のせいじゃないよね? 私のせいなの? いいけど。 まあ何かのはずみというものであろう。もし私に自分がぶくました記事をホッテントリ入りさせる 超能力でもあれば、好き勝手な記事をホッテントリ入りさせて遊ぶことだろう。 同じ日にぶくましたこちらの記事(ソースは同じ)は、ホッテ

    お百度参り二社め(100/100) - 💙💛しいたげられたしいたけ
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/02/13
    難しい話だけど神社って好きよ
  • 駆け込み寺を作るために仏教を学ぶことにした - ニャート

    もう2月も中旬なのに、これが2018年最初の記事となる。 去年の夏ごろから持病が再発したため、1月は気力がなくて、物忘れ進行中の母の相手と仕事以外はずっと寝ていた。 は読めるので、寝ながらkindle電子書籍をひたすら読んでいた。 そこで、今までぼんやり考えていたことを代弁してくれるような文章に出合った。 お寺が「人生の受け皿」として機能していた時代があった (お釈迦様が説いた仏教が、集団という形態をとったことの意義の一つとして) それは、苦しんでいる人の人生を丸ごと受け入れる「人生の受け皿」としての機能です。サンガというのは、単に修行の志を持った出家者の集まりであっただけでなく、人生に絶望した人や心を病んだ人、社会生活に耐えられない人たちの受け入れ先としての機能も持っていたのです。大乗仏教一辺倒の日でも、その機能だけはあるときまできちんと存在していました。ところが、いまのお寺はほと

    駆け込み寺を作るために仏教を学ぶことにした - ニャート
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/02/13
    ゴロニャーゴ。登山もいいよ、悟り開けるよ〜
  • 無料ブログ相談を2018年2月で終了します - ポジ熊の人生記

    どうも。 当サイトでは「無料ブログ相談」を2016年10月4日から実施してきました。 www.pojihiguma.com どのような内容かはこちらの記事に書いてあります。 ※2018年2月末で上記事を下書きに戻す予定 このたび、無料ブログ相談を終了しますので、そのお知らせです。 相談件数 主な内容 相談に乗った結果 得たもの 終了の理由 アクセスアップや収益アップ、最初は目指すものだと思います おわりに どうして終了するのか、それはまず置いといてざっくりと実績を紹介します。 相談件数 およそ300件です。 TwitterのDM メール が主な連絡手段でした。 正確な数字ではないので悪しからず。 主な内容 アクセスアップの方法 これが一番ですね。 収益アップの方法 これが二番目。 ブログの方向性やブランディング これも多い相談でした。 「ブログを見て感想を聞かせて」 いっぱいありましたね~

    無料ブログ相談を2018年2月で終了します - ポジ熊の人生記
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/02/13
    一つの時代が終わったのだ。。。
  • モンスターハンターワールド(MHW)2週間プレイ後の雑感 - らいちのヒミツ基地

    Introduction こんにちは。阿豆らいち(@AzuLitchi)です。 モンスターハンターワールド(MHW)を2週間プレイしてみての雑感と小ネタです。できるだけネタバレ無しで。 モンスターハンターワールド(MHW)2週間プレイ後の雑感 五期調査団、略して… あちこちで「ゴキ団」って呼ばれるのがなんかイヤ。もう一期待って六期団くらいで来たかった…。 伝説の爆撃機 Twitter検索で「うんこ」と入れるとサジェストされるくらい人気キーワードのウンコ爆撃機。そう呼ばれるあのモンスターをついに討伐しました。 噂通りの糞爆弾っぽさで、初回爆笑しました。 姉御肌の4期団 クエスト完了して戻ってきた場所でしゃがんでるお姉さんのコスチュームがピタピタしててとても気になります。 これ たぶん気になってたの私だけじゃないはず…! 対黒デッカいやつ戦(初戦のほう) 自称相棒、ここで一体何してたんですか?

    モンスターハンターワールド(MHW)2週間プレイ後の雑感 - らいちのヒミツ基地
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/02/13
    色塗りすごいな〜レベル高いや〜
  • かわいいユーチューバーゆまちゃんねるをカワイイと思うたったひとつの理由 - コバろぐ

    こないだ、職場の若造がぼくのもとにやってきてこう言ったのです。 「コバヤシさんコバヤシさんこのユーチューバー見てこのユーチューバー見てかわいくない?かわいくなーい?」 なんだこのやろうユーチューバーだあ?めんどくせーよ見ねーよ、と思って真顔でいたら、そいつはさらにこう言いました。 「あら?絶対コバヤシさん気に入るよ気に入るよコバヤシさん好きだよこういうの」 おう?好きなのか?そうなのか?ぼくが? 見ちゃったよ。 ユーチューバー見ない 大体、ぼくは今までユーチューバーの動画なんてひとっつも見たことはありません。 「どうせあれだろ、若いやつらがしょーもないことやってお山の大将になってるやつやろ、そんなん見てどないすんねん」 正直に言うとそんな風に思ってます。まぁ、見たことないので完全に偏見なんですが。申し訳ないネ。 知ってるユーチューバーと言えば“ひかきん”とかいうやつと“はじめしゃちょう”と

    かわいいユーチューバーゆまちゃんねるをカワイイと思うたったひとつの理由 - コバろぐ
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/02/13
    隊長の「ほんだば!」とミヤモの「わっしょい!」と似た感じですね。コバさんも「コバだよ、cool!」とか言いましょうよ決め台詞