ブックマーク / moyalog.caravan-life.com (126)

  • 新型デリカを見てきました(2) - もやしさん家のもやもやな生活

    新型デリカの実車自体は、リリースされる以前に担当のディーラーに配車されたデモカーを見ていたのですが、その際は当にガワだけを見るに留まりました(キーなどは回収されていてエンジンもかけられなかった) 出遅れ気味になりましたが、ディーラーに行って改めて実車を見てきました。 最初は違和感を感じた押し出し感満載のフロントマスクも、不思議なことにもう見慣れてしまいました。 押し出し感のあるワイドなバンパーによって、低重心で安定感を与えています。 縦型のマルチLEDヘッドランプは内側にハイビームを4灯、外側にロービームが5灯配されています。 モデルチェンジ前に比べると車体のサイズは変わらないものの、最新のダイナミックシールドの採用により一回り大きく見えます。 シートもアウトランダー等に近い幾何学柄となっており、これまでのデリカの印象からはガラッと変わりました。 メーター・インパネ周辺も機能的に作りこま

    新型デリカを見てきました(2) - もやしさん家のもやもやな生活
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2019/04/22
    デリカ欲しいんだよ〜いいですよねー。アウトドア系の車でイカツイの初めて出たと思う。ほしい客層はきっといる!
  • スノーピーク値上げですね(泣) - もやしさん家のもやもやな生活

    スノーピークから悲しいお知らせが発表されました。。。 2019年1月8日(火)より販売価格の改定です。 リリースはコチラ 最近店頭で見かけなくなったBFランタンは15,300円→17,800円t1,500円up スノーピーク(snow peak) ギガパワー BFランタン GL300A posted with カエレバ スノーピーク(snow peak) 2012-03-12 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング FDベンチRDは7,800円→8,900円と1,100円up スノーピーク(snow peak) FDベンチRD LV-071RD posted with カエレバ スノーピーク(snow peak) 2013-08-13 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 定番テントのアメニティドームMは32,800円→36,800円と4,000円up スノーピーク テン

    スノーピーク値上げですね(泣) - もやしさん家のもやもやな生活
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/12/08
    ガーーン
  • スノーピーク雪峰祭2018秋の開催日が決定♪ - もやしさん家のもやもやな生活

    キャンプ用品メーカーのスノーピーク社が年に2回「日頃お世話になっているユーザーの皆さまに、感謝の思いを込めたお祭り」として開催している雪峰祭(せっぽうさい)。 2018年秋の開催日が決定しました。 出典:https://www.snowpeak.co.jp/event/seppousai/ 今年の開催日は10月20日(土)、21日(日)の2日間。 また今年も運動会と被った・・・(;´・ω・) 雪峰祭限定アイテムとして、今年もまたレインボーストーブが販売されます。 ライトブルーのカラーリングに、ガラス面には「星座」があしらわれています。 出典:https://www.snowpeak.co.jp/event/seppousai/ スノーピーク ストーブ レインボーストーブ ブラック KH-001BK posted with カエレバ スノーピーク(snow peak) Amazon 楽天市場

    スノーピーク雪峰祭2018秋の開催日が決定♪ - もやしさん家のもやもやな生活
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/09/29
    めもめも
  • 宇都宮といえば餃子! - もやしさん家のもやもやな生活

    あの猛暑はどこへ行ったのか、めっきりと涼しくなり暖かいご飯が欲しくなります。 昨日も少し涼しかったこともあり、夜ご飯は宇都宮名物である餃子にすることにしました。 三連休の初日ということもあって餃子屋さんは混んでいること間違いないので、焼いた餃子を注文して自宅でべます(*´ω`*) 予感は的中で、お店の駐車場には県外ナンバーの車がズラっと並んでました(・ω・)ノ 関東近辺、遠くても東海くらいかな?と思っていたら、近畿ナンバーの車もあってちょっとビックリでした。 宇都宮餃子といえばみんみんと正嗣(まさし)の2店が筆頭ですが、僕は野菜多めな正嗣派です(ヨメちゃんは肉多めなみんみん派)。 一口サイズの餃子6個で1人前です。 餃子のお供には炊き立てご飯ヾ(≧▽≦)ノ 散らかったキッチンですが、キャンプ用のガス炊飯器を出して炊いてみました。 正嗣のお店では、ごく一部の店舗を除いてご飯が提供されていな

    宇都宮といえば餃子! - もやしさん家のもやもやな生活
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/09/17
    うぅ、夜中に見るとお腹すくやつや・・・
  • 2018/07/14-16 信州旅行(安曇野・松本・黒部ダム)その2 - もやしさん家のもやもやな生活

    7月の3連休に行った信州旅行のレポその2です。 そうこうしているうちに、お盆のキャラバンにも出てしまったので早いところレポを完成させたいところです(;´・ω・) あ、金足農決勝進出おめでとうございます( *´艸`) その1はコチラ 初日の松城と城下町散策を終え、安曇野に戻ってきました。 お風呂はベースキャンプ地から5kmほどにある、安曇野市の焼却炉の排熱を利用したあづみ野ランドに行ってきました。 内湯が2つだけですが、大人300円・子ども200円とお財布に優しい( *´艸`) http://www.anc-tv.ne.jp/~a-land/shisetsu.html# ランキングに参加してみました~♪ ポチってしていただけると更新の励みになります( *´艸`) お風呂帰りに、ベースキャンプから2kmほどの三菱自動車でアウトランダーPHEVの充電。 8割程度充電しておけば、こうやってトレー

    2018/07/14-16 信州旅行(安曇野・松本・黒部ダム)その2 - もやしさん家のもやもやな生活
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/08/21
    キンキンに冷えた部屋いいね!屋外にそうやって部屋を持ち運べるってよくよく考えたらすごいことだな〜。写真たくさんで楽しかったです。長野の地名って見るだけで心踊る。でもその最初の地名は毎回読み方忘れる
  • キャンピングトレーラーのロードサービスにJAFは使えなかった(有料出動だった)話 - もやしさん家のもやもやな生活

    先週末の信州旅行の際、自宅を出発して1時間たたないくらいでしょうか。 高速道路を法定速度でかっ飛ばしていると、前触れなくキャンピングトレーラーのタイヤがバーストしました。 トレーラーのバーストってタイヤハウス周辺が大破とか、トレーラーが横転といった大惨事の話を聞いていたのですが、パンッ!ゴトゴトゴトゴト・・・と走れなくもない状態だったので最初はただのパンクかな?って思いながら路肩に停車しましたが、見事に空気が抜けきっていました。 マジでか…(;´Д`)まさか自分のトレーラーがバーストするなんて考えてもいなかった(´Д⊂ヽ#キャンピングトレーラー #バースト #高速道路 #パンク #非常電話 #jaf ランキングに参加してみました~♪ ポチってしていただけると更新の励みになります( *´艸`) バーストしたタイヤは思っている以上に摩擦がすごくて、一度停車したらそれっきり動かすことはできなくな

    キャンピングトレーラーのロードサービスにJAFは使えなかった(有料出動だった)話 - もやしさん家のもやもやな生活
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/07/20
    大事故にならなくて良かったよー
  • 次男くんの誕生日プレゼントにThinkFunのBalance BEANSを購入 - もやしさん家のもやもやな生活

    以前に、宇都宮市のパルコに行った際に、書店の一角に知育玩具のコーナーができていて、次男くんが張り付きっぱなしになったことがあったのですが、その際に彼がず~っと触っていたのがアメリカのThinkFun(シンクファン)という会社が作っているBalance BEANS(バランスビーンズ)というおもちゃでした。 今月は次男くんの誕生日なので、彼に何が欲しいか聞いてみたところBalance BEANSが欲しいとのことで、再度パルコに行ってきました。 知育玩具だから断る理由もありませんし、ちょうど株主優待も届いたことだし持ち出し無しで買えそうだ(´艸`*) なんて企んだのが悪かったのか、書店に着いてどこを探しても知育玩具が見つかりません(;´・ω・) 恐る恐る店員に聞いてみたら「CAST JAPANという会社の依頼で、期間限定で展示していただけなので返しちゃいました」との返事(。´・ω・) めちゃめち

    次男くんの誕生日プレゼントにThinkFunのBalance BEANSを購入 - もやしさん家のもやもやな生活
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/06/27
    子供が夢中になってるオモチャって買っちゃいますよね〜つい買ってしまう
  • スノーピークの雪峰祭2018-春-行ってきました - もやしさん家のもやもやな生活

    昨日、今日とで開催されていたスノーピークの雪峰祭(せっぽうさい)に行ってきました。 いつかは新潟のスノーピーク社で開催されている雪峰祭に行ってみたいのですが、今回も時間が合わずに近所のスノピのお店に物色しに行くだけになっちゃいました。 雨も降ってたし仕方ないね(;´・ω・) ランキングに参加してみました~♪ ポチってしていただけると更新の励みになります( *´艸`) 来るたびに縮小されていく雪峰祭のコーナー。 ユニフレームのキッチンスタンドに陳列されていてちょっと笑っちゃいました(^_^;) ユニフレーム キッチンスタンドII No.611784 posted with カエレバ ユニフレーム(UNIFLAME) Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 雪峰祭限定のアイテムがチラホラと。 IGTにビルトインする用のまな板、IGTマナイタW(7,800円) スノーピーク(snow

    スノーピークの雪峰祭2018-春-行ってきました - もやしさん家のもやもやな生活
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/06/11
    SOTOの2バーナー超カッコいいよね、欲しいんだよなーでも置き場所ないし悩む。。。僕も金沢のセール行ってしました、つい買ってしまった(^_^;)
  • 知育玩具のカタミノを買ってみました - もやしさん家のもやもやな生活

    子どもたちと出かけるときにはトランプやUNOを持っていくようにしていますが、子どもたち同士で遊ぶにはちょっと難しい・・・ だからSwitch買って!イカのやつがいい! Nintendo Switch スプラトゥーン2セット posted with カエレバ 任天堂 2017-07-21 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング と長男くんからはさんざ言われているのですが、Switchなんて買おうものなら子どもたち3人で喧嘩すること間違いなしだし、キャンプ場にも持っていくだろうし、挙句の果てに1人1台体制にさせられるのは目に見えているし…と考えている私は頑なに拒否し続けています(^_^;) その代わりといっては何ですが、知育玩具のカタミノ(KATAMINO)を買ってみました。 持ち運びを考慮して、プラ製のポケットというモデルにしました。 ランキングに参加してみました~♪ ポチってしてい

    知育玩具のカタミノを買ってみました - もやしさん家のもやもやな生活
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/05/31
    面白そう、気になります。メモメモ
  • 5月9日はアイスクリームの日!サーティーワンの感謝祭で好きなアイスが1個100円 - もやしさん家のもやもやな生活

    明日、5月9日はアイスクリームの日だそうです。 東京アイスクリーム協会(日アイスクリーム協会の前身)では、アイスクリームの一層の消費拡大を願って、東京オリンピック開催年の昭和39年(1964年)に、アイスクリームのシーズンインとなる連休明けの5月9日に記念事業を開催し、あわせて諸施設へのアイスクリームのプレゼントをしました。 以降、毎年5月9日を「アイスクリームの日」として、この日を中心に各地区で各種イべントと施設へのアイスクリームのプレゼントを実施しています。 アイスクリームの日 5月9日 | 記念日 そんなアイスクリームの日に、サーティーワンでは「アイスクリームの日感謝祭」として、レギュラーシングルコーンがどれでも100円で提供されます。 ランキングに参加してみました~♪ ポチってしていただけると更新の励みになります( *´艸`) アイスクリームの日感謝祭の特設サイトはコチラ 残念な

    5月9日はアイスクリームの日!サーティーワンの感謝祭で好きなアイスが1個100円 - もやしさん家のもやもやな生活
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/05/08
    おぉー!朝一で行ってこよ!ありがとう
  • サブウェイ1日限りの「野菜全力DAY」は明日開催♪ - もやしさん家のもやもやな生活

    バーガーキングも良いけど野菜たっぷりのサブウェイも捨てがたい…。 そんなサブウェイで、4月27日(金)限定のイベント「野菜全力DAY」を開催するそうです。 ランキングに参加してみました~♪ ポチってしていただけると更新の励みになります( *´艸`) 好きな野菜を好きなだけ!パンにはさめる限り野菜盛り放題となる「野菜全力DAY」 ちょうど良いことに明日は出張の予定(=゚ω゚)ノ こりゃーサブウェイに行くしかない!と出張先を調べたところ、あるはずのサブウェイは閉店してしまっていました(;´・ω・) 2つほど離れた駅にはあるみたいなので、なんとかこのイベントに参加したいところです(^_^;) サブウェイ BOOK&HEALTHY SANDWICH PASSPORT posted with カエレバ 宝島社 2013-12-19 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング

    サブウェイ1日限りの「野菜全力DAY」は明日開催♪ - もやしさん家のもやもやな生活
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/04/27
    うわー!こんなのやってたんだ、今日やん〜!行きたかった。。。
  • 激安Wiiハンドルを買ってみた結果 - もやしさん家のもやもやな生活

    ニンテンドーDSやらニンテンドースイッチなど、子どもたちの周囲ではポータブルゲーム機が大流行しているのですが、我が家では買い与えない方針を(今のところは)貫いています。 長男くんも、習い事で一緒の友達がいつもスイッチをやっているのを見ているので欲しい欲しい言っているわけですがグッとガマンです。 欲しい気持ちはよく分かるんですが、たぶん買っちゃったらケジメつけずにやり続ける&下の子2人も欲しがるのが目に見えているので、そこはがんばって抵抗しています。 最近はキャンプ場でも子どもたち同士が集まってDSやスイッチやってるのを目撃しているので、どんなに自分の子は大丈夫!って思っていても(まぁ思ってもいませんが)絶対に流される!と確信しています(。-`ω-) ランキングに参加してみました~♪ ポチってしていただけると更新の励みになります( *´艸`) そんな我が家ですが家の中のゲーム機に対しては比較

    激安Wiiハンドルを買ってみた結果 - もやしさん家のもやもやな生活
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/04/06
    ゲームはね、ほんと辞めた方がいい。スイッチ買った僕が言うんだから。ほんとダメ、ゲームばかりしちゃう。ブログ書くよりゲームしちゃうもん
  • 通勤用自転車のヘッドライト「キャットアイVOLT200」が脱落・・・ - もやしさん家のもやもやな生活

    通勤用自転車の相棒、ヘッドライトのキャットアイVOLT200。 購入から半年ほどでマウントから脱落するようになりました。 最近はマンホールのちょっとした段差でも落っこちる始末で、新しいヘッドライトに買い替えるかどうか悩んでいました。 ランキングに参加してみました~♪ ポチってしていただけると更新の励みになります( *´艸`) VOLT200は十分すぎる明るさとUSB充電の便利さで気に入っていたのですが、自転車側のマウントが華奢ですぐに弱ってしまったのが悩みどころです。 キャットアイ(CAT EYE) LEDヘッドライト VOLT200 HL-EL151RC posted with カエレバ キャットアイ(CAT EYE) Amazonで探す 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す 体側はまだ使えるのに、買い替えるのもなぁ・・・と思っていたところ、キャットアイはマウントがパーツ売りさ

    通勤用自転車のヘッドライト「キャットアイVOLT200」が脱落・・・ - もやしさん家のもやもやな生活
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/03/03
    僕もマウントのみ買ったことある。昔はベビーカーにつけて歩いてたけど歩行者からすると眩しかったかもしれない。。。
  • ホントにマクドナルドでコーヒーが無料でもらえた♪ - もやしさん家のもやもやな生活

    2018年2月26日(月)~3月2日(金)までの5日間、午前7時~10時までホットコーヒーが無料でもらえるキャンペーンが開催されています。 ランキングに参加してみました~♪ ポチってしていただけると更新の励みになります( *´艸`) そんなうまい話があるのかな?と思いつつも、ヨメちゃんに会社に送ってもらいがてらマクドナルドに寄り道してきました。 ドライブスルーに車をつけると、可愛らしい店員さんに「今ならホットコーヒー無料ですがいかがですか~?」と誘われました。 じゃー2つ♪と思わず頼んじゃいましたが、さすがに無料のコーヒーだけじゃ悪かろうと他に何か注文しようか・・・と考えようかとしたところ 店員さん:お車を前へどうぞ~♪ マジでか!?Σ(・ω・ノ)ノ! ホントにコーヒーだけもらえちゃいました( *´艸`) マクドナルドコーヒーって10年近く前に1回飲んで、めちゃめちゃ酸っぱいだけの激マズ

    ホントにマクドナルドでコーヒーが無料でもらえた♪ - もやしさん家のもやもやな生活
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/03/01
    ほほう、無料なら飲んでみたい。最近マックによく行くのであかんなーと思いますわ〜。どうせマック行くなら他のお店を開拓したい、でもドライブスルーは楽でいいんですよね〜(^_^;)
  • マスコミが騒ぐほどたいしたことないって言ってゴメンナサイ - もやしさん家のもやもやな生活

    今回の大雪、だいぶ早い時間から大雪!大雪‼とマスコミで報道されていたので、どうせ大したことないだろうって思っていたら… 雪だるまが作れちゃうほど積もっているじゃないか…(¯―¯٥) スキー場に向かう道みたい(*´ω`*) しかし明日は出社できるんだろうか… アルヴェルのライトってLEDだから雪が溶けないのね😓ハロゲンだったら冷たい思いをせずに済んだのに😢#大雪 #アルヴェル #ヴェルファイア #大雪警報 #led #ledライト

    マスコミが騒ぐほどたいしたことないって言ってゴメンナサイ - もやしさん家のもやもやな生活
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/01/23
    雪道では四駆最強に面白いですね。嫁の四駆借りてるけど車が跳ねて楽しいですわ
  • コストコのドーム型溶岩石ピザ釜IGA ELEGANZA80が超気になる! - もやしさん家のもやもやな生活

    昨日のコストコ買い出しでアンモボックス以上に惹かれたのがコチラ! IGA ELEGANZA80というピザ釜ですΣ(・ω・ノ)ノ! ランキングに参加してみました~♪ ポチってしていただけると更新の励みになります( *´艸`) 熱源はガス(プロパンガス)で、コントロールパネルで設定した温度に維持できます。 しかも釜内の温度に加えて、溶岩石の温度も設定できちゃいます(=゚ω゚)ノ でっかいピザピールやブラシなど、ピザ釜に欠かせないアイテムもセットになっています( *´艸`) 炉の床材は厚さ6cm以上の天然溶岩石、ドーム型の壁材は厚さ8cm以上の特殊セラミック粘土でできており、断熱構造と蓄熱性能を兼ね備えており、見た目よりも燃費は良いのが特徴だそうです。 IGAのピザ釜は永久保証(電子部品は1年保証)ですし、この窯を買ったら一生モノになりますね( *´艸`) 欲しい!けど置き場所がない(それ以上に

    コストコのドーム型溶岩石ピザ釜IGA ELEGANZA80が超気になる! - もやしさん家のもやもやな生活
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/01/16
    これピザ釜調べてて気になったやつ、コストコで発見してビックリしました。高いんですよねー(^_^;)家庭用かと思いきやお店用かも。ピザ何個食えば元が取れるんだろか・・・
  • ロゴスのロープライトもどきな中華ライトが暗くなったので電池交換してみた - もやしさん家のもやもやな生活

    テントのロープに引っかかって転倒し、楽しいキャンプのはずが救急病院に行くという失態を犯して以来、テントやタープの張り綱にはロープライトを取り付けています。 年末のキャンプで使ってみたところ、かなり電池が消耗しているようでめちゃめちゃ暗くなっていました。 実際、暗くなってから子どもたちが走ってサイトに戻ってきたときに、張り綱に引っかかったこともありましたので、急いで電池交換することにしました。 怪我してからじゃ遅いですからね(;´・ω・) ランキングに参加してみました~♪ ポチってしていただけると更新の励みになります( *´艸`) ちなみに私が使っているロープライトはAmazon自転車用ライトとして売られていたものです。 スポーク LED ライト 自転車 サイクル 用 ぶら下げ 式 防水 シリコン テール ランプ 早 点滅 遅 点滅 点灯 の 3 パターン クリーニング クロス セット (

    ロゴスのロープライトもどきな中華ライトが暗くなったので電池交換してみた - もやしさん家のもやもやな生活
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/01/12
    ロープにライトつけてる人たまに見かけるけどいいですよね。子供なら足引っ掛けやすいし、いずれ僕も買います
  • 2017年のキャンプまとめ(キャンピングトレーラー出動) - もやしさん家のもやもやな生活

    2018年松の内も今日までですね(宮崎だと15日まで?)。 そうそう。年賀はがきを52円で差し出せるのも今日までだそうなので、受け取ったけどこの人に出してないや~!って人がいたら今日中に発送したほうが良いようです。 明日になると年賀状なのに10円切手を貼って投函しないと、受取人が請求されるらしい…。 ムカつく上司に年賀状テロとか新種の嫌がらせが発生しそうな予感(;・∀・) さて、そんな2018年ですが今年1年の抱負を考える前に、昨年1年間の出動記録をざっくりと振り返っておきたいと思います。 ランキングに参加してみました~♪ ポチってしていただけると更新の励みになります( *´艸`) 出動1回目(キャンプアンドキャビンズ那須高原) 出動2回目(RVパークおおた) 出動3回目(キャンプアンドキャビンズ那須高原) 出動4回目(栃木県私設キャンプ場) 出動5回目(ファミリーパーク那須高原) 出動6

    2017年のキャンプまとめ(キャンピングトレーラー出動) - もやしさん家のもやもやな生活
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/01/08
    けっこう行ってますね!子供の思い出作りにいいんだろな〜、見習いたい。
  • 築7年10か月。洗濯機よ、お前もか・・・ - もやしさん家のもやもやな生活

    つい先日、炊飯器がダメになったばかりですが・・・ その炊飯器と同時に購入したドラム型洗濯乾燥機も「また」壊れました。 このドラム型洗濯乾燥機が壊れるのは何回目だろう…? ランキングに参加してみました~♪ ポチってしていただけると更新の励みになります( *´艸`) 毎年1回はサービスコールが欠かせず、いい加減ウンザリしていた日立のBD-V3100です。 最後は盛大にお漏らしをし、ついに堪忍袋の緒が切れました(。-`ω-) 排水ホースが切れただけならまだ我慢できますが体内部からの漏れだし、また3~4万かかるかと思うと・・・ どうせなら炊飯器と同時に壊れてくれれば・・・ と思いながらも電気屋さんに急行して、洗濯機を買ってきました。 ネットで買うほうが安いのは分かっていますが、電気屋で買うメリットは・・・ 即納!!(=゚ω゚)ノ 日曜日に注文して月曜夜には自宅で洗濯できるようになるのは地元電気屋

    築7年10か月。洗濯機よ、お前もか・・・ - もやしさん家のもやもやな生活
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2017/12/12
    お、ドラム式は辞めたんですか。いまいちなのかなー、うちのもそのうち壊れそう。大学生みたいな洗濯機なので
  • Amazonサイバーマンデーセールで買っておきたい!キャンプで使うイワタニの道具5選♪ - もやしさん家のもやもやな生活

    12月11日(月)23:59まで、Amazonのサイバーマンデーが開催されていますね。 特選タイムセールでは壮絶な争奪戦が繰り広げられていますが、それ以外のセールでも地味に安くなっていたりしています。 そんな中、キャンプで大活躍しているイワタニのアイテムもセール対象になっています♪ ランキングに参加してみました~♪ ポチってしていただけると更新の励みになります( *´艸`) カセットフー BO(ボー) EX 炉ばた大将・炙家J 焼き上手さんα スーパー炎たこ カセットガスストーブ マイ暖 (番外編)ジュニアコンパクトバーナー CB-JCB カセットフー BO(ボー) EX 4.1kWという強力な火力を誇るカセットコンロ。 屋外使用を考えられたダブル風防を擁した設計になっています。 専用のキャリングケース付きで持ち運びも便利です。 イワタニ カセットフー BO(ボー) EX 【強火力コンロ

    Amazonサイバーマンデーセールで買っておきたい!キャンプで使うイワタニの道具5選♪ - もやしさん家のもやもやな生活
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2017/12/10
    炉ばた焼きはすごく悩みました。買わなかったけど心惹かれるアイテムですよね